- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:58:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:00:02
正直色んな意味で今作は不遇だったとしか言えん奴だし……
ラスボスとしても元のままほぼ何も分からずおまけにクリア後はあの扱いだったので - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:01:36
はかぶさ落としてくれるから良いやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:01:59
ベホマを使ってきた時はおっ、ってなったけど
まあ一度きりでそのままボコって終わって
然程強さも印象も持てず元の通り単なる障害って感じだったな通常の方だと
ハーゴン勢力があれだけテコ入れされた中一応ラスボスなのに悲しきポジに - 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:02:38
こっち側の火力が高すぎるからバッチリの適正レベル帯だとローレシアの王子をサポートしたら最速二ターンで決着がついてしまう
いばらだとあと一歩で全滅とか追い詰められたり中々ヒリつく強さはしてたけど - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:03:29
こいつにはビルダーズ2があるから・・・みたいな感じ
はかぶさを落とすという意味で一番価値があったかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:05:17
調子乗ってレベル上げ過ぎたのもあるがいばらでもぶっちゃけ弱かった
いやこっちが強くなりすぎたのか
姫二人でバフったローレがアタッカーとして壊れ過ぎな上で
サマルのベホマズンで不死身だから緊張感無かった戦闘だったな - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:07:27
急に呼び出される存在だからストーリー的に盛りようがないししゃーない
言っちゃ悪いがハーゴンの第二形態みたいなもんだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:08:12
今作途中から明らかに貰える経験値の上がり幅が大きくなるからちょろっと戦闘楽しんでるとガンガンレベル上がっちゃうよね
その上でローレバフりながらサマルで回復させとけばほぼどうにでもなるし
シドーに限らず終盤辺りのボスみんなそんなにだったな
ラストまでで一番苦戦したのは色々厄介な事してくる真・竜王だった - 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:08:56
ネタバレOKなスレ?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:09:37
ハーゴンは教団含め滅茶苦茶盛られたけどこいつは出番一切変わってなかったからな
盛り上がりようがねえよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:12:56
いや…真EDの方で…
でもあれはシドーというかアレか - 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:14:59
まあマジで掘り下げはビルダーズ2があるからみたいな
ラスボスとしての強さはうーんそんな強くなかったな…なんだけど
ちょっとレベル上げちゃったから適正レベルだとまた違うのかね - 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:46:26
新規の追加要素には色々盛るけど元から有るものはそのままにしてショボくなるのはゾーマと似たようなパターンだなって
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:11:35
マガい物の方はカッコ悪すぎるので無かったことにした
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:17:59
ちゃんとしたシドーの強化形態がジェノシドーなんだろう
マガいものの方は台詞すらシドー扱いじゃないからダサくてもしょうがないね - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:40:04
ハーゴンや教団周りをどれだけ盛ったとしても、最終的にシドーはそんなハーゴンが最後の最後に自棄っぱちに召喚したやつでしか無いからな… 一応どの道最終的にはシドー召喚する気だったっぽいけど(バズズいわく)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:02:30
正直こっちのダメがきちんと通るレベルならFC版でもそんなに…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:08:01
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:11:48
ビルダーズ要素はなかったかあ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:39:54
ビルダーズだったり10の同盟バトル(いわゆるレイドボス)だったり2以外で盛られることに定評がある。
そういう意味ではドラクエ2は壮大な破魂の審判の物語だったのか…? - 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:25:30
ぽっと出ボスとしてミルドラースあたりもよく言われる印象だけど
こっちは本当にキャラクターとかドラマ方面の要素がないからな - 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:42:05
FCの頃だってポッと出なせいでストーリー的には全く語られてなかったの知らんのか
むしろ後年になってDQシリーズのラスボスで見比べるとシドーのベホマおかしくね?って話題になり始めたんだぞ - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:58:39
なお今回もちゃんとベホマ使う模様
どのみちレベル60くらいになると全員にワンパンされるのであんま意味ないけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:02:53
なんか呼ばれたからとりあえず来てみたら
なんか現地民に喧嘩売られて死にました
おしまい
新たな物語とか作りようがない…
変に会話できたらそのまま帰りそうだし - 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:01:12
ハーゴンが自分と女王様のための世界作るために呼び出した破壊の神でしかないからな
マガの方はダサいとか愚弄とか必死なのいるけどそもそもあれ死体利用された別物だし - 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:04:54
マガは実質的に光と悪の両サイドからの死体蹴りだし
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:04:57
元と変わらずぽっと出で呼び出されて倒された挙句
真ルートだと乗っ取られて糞ダサいデブにされてまた倒される不遇なラスボスだった - 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:46:04
某兄貴みたいに先制攻撃してくるの?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:06:32
とりあえずシドーはハーゴンをぶん殴っても許されるよ…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:21:36
ロトの物語の元凶が全部シドーでしれっとゾーマを息子と呼ぶぐらいのインパクトが欲しかった
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:23:04
少年の方に打ち返してもらってバッティングゲームするか
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:28:50
きっちりビルダーズでは引導渡されてたね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:49:49
対となる世界創造レベルになる創造の力の化身ビルダー(主人公とハーゴン)が存在しているからビルダーズ2のシドーが一番強いと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:53:27
例のシドーの見た目はリスペクト感じて結構好き
やっぱあのシチュエーションならあの体型じゃないと - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:55:51
割と散々な扱いだよな今回
まさに死体蹴り
元が何もキャラも無いに等しいのだったからそうでもなかったが
他の歴代ラスボスでこんな扱いだったら嫌だったなあってレベルで酷い仕打ちだった - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:01:13
そもそも闇の世界を以外を望まないニ・・・闇の意思と
創造に満ちた世界に生まれ出ずる破壊の神との相性は最悪レベルに悪いと思うのだ - 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:04:27
ハーゴン様的にはダークドレアム位の強さを期待したら、思ったより微妙だった感じなんだろうか。
供物が足りない? - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:07:28
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:16:27
変な料理当言う名の供物と儀式で来てくれたよ
生け贄じゃなくてただぶっ殺されただけだよ