カプ厨っていつもそうですね・・・!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:29:55

    公式がカップリングしないようなキャラをカップリングさせて楽しいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:30:30

    そりゃまあ……楽しいんじゃねえか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:31:44

    妄想なら自由って言ってくるけど公式の話題してるときとかにも突っ込んでくるのが不快だよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:31:45

    楽しい。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:31:57

    ああ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:32:23

    もちろんさ⭐️

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:32:38

    これ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:32:39

    だからよ!!!!
    好きになっちまったもんはしょうがねえんだ!!!
    公式がその組み合わせの供給くれねえから自給自足するしかねえんだよ!!!!!!
    わかったかお前!!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:34:05

    >>8

    分かったような気がします!

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:37:01

    作品の話してる時に公式で成立してない2人に対してこんなん絶対性癖歪められるよね…とか好きになっちゃうよね…って書かれると今その話してねえんだわって気持ちになる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:39:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:40:22

    超楽しい!!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:40:51

    楽しいからしてるんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:40:56

    >>1

    正直めちゃくちゃ楽しい…!

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:41:20

    そりゃ公式がくっつけてくれないんだから頭の中でくっつけるしかねえよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:41:44

    >>8

    じゃあ公式の話してる時は黙って天井のシミでも数えてろ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:42:15

    >>1

    しょーがねーだろ好きになっちゃったんだから

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:42:27

    >>7

    自分の好きなキャラが全然接点無いキャラとくっつけられてたら大きいペンギンになるけど

    小さいペンギンの気持ちはオタ活する上で大切だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:42:31

    だって公式がくっついてるのかくっついてないのか微妙なときがあるもん…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:42:53

    接点さえあればミラオサも成り立つ
    なぁ兄者よ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:43:10

    かぐや様に厄介カプ厨を擬人化させてくっそ嫌われてたキャラいたよな

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:43:30

    >>16

    あのね、その人は公式の話してるときに突っ込んでる人じゃないかも知れないんだよ

    そんなギスギス言葉使っちゃ、め!

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:44:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:44:51

    たのしいよ
    シンジ×リツコでSSとか書いてたなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:46:10

    仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:46:38

    推しが愛されてるのが好きだからキャラが増える度まんべんなくくっつけていくよ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:46:42

    >>22

    そうだよ!!!!!

    その好きなカプの話を急に持ち出す奴がスレにいるのを見る度に振り下ろす場所の無い拳を振り上げるんだ!!!!!!!!

    でもここで下ろしちゃった!!!!

    ごめーん!!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:53:21

    そもそも公式の話って何だ…?

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 02:44:46

    公式が勝手に言ってるだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:19:12

    >>28

    公式で仲が良いとかライバル関係みたい感じだけどお互い特に恋愛感情のない男女がいるじゃろ?

    そのキャラ達について友情やライバルみ良いよねってしてるところに男キャラくんはここでこのキャラに嫉妬してるよね!!!とか女キャラちゃんはここで男キャラくんにときめいてるよ!!!仲直りちゅっちゅとかしてたらいいなあ!!!!みたいにクソデカい声で乗り込んでくる勢力が一定数おるんじゃよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:35:42

    たまにそのカップリングを公式が供給してくる時もあればぶっ壊す時もあるよね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:35:53
  • 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:38:32

    接点が無いカプがマイナーなのはいい…
    だが…メジャーになるのは許さんッ!!!!
    カプ人気に合わせたグッズを出すんじゃあないッッ!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:48:57

    >>33

    そんなこと言っててもグッズが発売されたら買うんだろう?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:51:02

    >>34

    買わんッ!!

    接点なしに興味なしッ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 04:23:04
  • 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 04:27:49

    >>36

    えっ?ぎゆしの?童しのの間違いでは?

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:22:41

    いうほど同じコマにいただけでカプにすることあるか?

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:30:26

    妄想は自由だと思ってるが公式カプよりこっちの方が良いみたいなこと言うやつにはこの野郎…!!となる

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:31:19

    vtuberのカップリングとか沼だよな

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:37:58

    >>23

    流石は大魔王

    「飽くまで二次創作なのだから好きにさせてもらおう」という屈強な意思を感じる

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:40:41

    そういうCP厨の7、8割は「え、アレ公式でしょ?」って思ってるというイメージがある(実際のところどうなん?)

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:37:24

    界隈によって千差万別だから何とも…
    例えば自分がいる界隈は公式での恋愛が皆無で全てのカプが必然的に非公式カプだから公式がどうこうで揉めることはないな

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:38:52

    公式に突っ込んでくるような輩は的確に脳を破壊する反性癖をぶち込んで殺す

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:40:41

    >>38

    東方だと割とある気がする

    ペンギンカプよく見る

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:45:53

    「このキャラ達は恋愛じゃねーからこそ美しんだよ付き合ったりしねぇのよ」っていう感情はめちゃくちゃあるが、それはそれとして「付き合って欲しい〜〜〜っ」って心を抑えきれないので二次で妄想するんだ⋯⋯
    絶対に公式の二人を語りたいときは出さないんで許してくれんか⋯⋯

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:47:09

    公式で接点多いしバディ的な扱いだけど恋愛描写は一切ない組み合わせをカプとして推している人たちのマイナーカプ叩きは凄まじいものがあるよな

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:48:46

    >>45

    東方界隈はいかに接点のない二人を自然に絡ませるか大喜利勝負みたいな所があるからな…

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:48:55

    >>27

    謝罪ヨシ!

    あとその気持ちはよく分かるぞ

    媒体ごとに設定や人間関係が違うジャンルに住んでいると、ある媒体のキャラの話をしている時に別媒体のそのキャラのカップリングの話を混ぜてくる輩がいて控えめにいってご逝去あそばせ〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!てなる

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:49:25

    >>47

    それ大抵マイナーカプ側も接点多い非恋愛関係叩いてる奴だよね

    戦争はどっちも自分が正しいと思ってるんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:52:41

    妄想は自由であると言うのは分かる
    迷惑かける奴も一部が目立っていると言うのも分かる
    でもやっぱり話した事もないキャラが気が合うはずだと言う発想が出来ない

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:55:16

    >>50

    お互い穏やかに生きられんものか……

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:04:04

    >>48

    同じ面数のボスってだけで組み合わせれるからな

    古明地こいしとフランドール・スカーレットなんてその最たるもの

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:14:41

    >>38

    ある(鋼の意思)

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:20:59

    今推しているジャンルは殆どのキャラが色んなキャラにクソデカ感情抱えていて楽しいです
    主人公の受け攻めでたまに荒れるけど

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:23:08

    >>40

    王道なのはユニットとかコラボとかで接点あるところだし、少なくとも設定に何かしらの共通点あるとかがカプ妄想でよくある組み合わせなんだけど、まだコラボもしてなければ接点も共通点もないのに企業勢だろうが個人勢だろうがコラボをするという可能性があるってだけで「いつかコラボしたら」っていう妄想でカプ作るからな。任せろ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:24:54

    公式が攻略していいよって言ったから推してたのに
    4作目で何故か公式に後ろから刺されたことならある

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:28:11

    公接無と言われると公式で接点がないからこそ二次創作でくっつけた反応見たいんだろうがとなるが
    公式設定の話してる時に会話に入り込むのはわきまえようね

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:31:37

    公式カプ成立してるのに「そのヒロインなんかよりこっちのヒロイン(恋愛感情なし)とくっついた方が幸せになれる」
    「こっちを公式カプにしろ」
    って意見には同意しかねるわ…
    単に自分が好きな組み合わせになってほしいからって主人公の選択した結果の公式カプ貶めたり恋愛感情なしヒロインの趣向を変えるのを公式にさせようとするなと

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:32:24

    >>23

    そもそも二次創作が嫌いなんだが?

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:38:13

    主人公っていつもそうですね・・・!

    色んなキャラと絡んでカップリングをなんだと思ってるんですか!!

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:47:13

    公式カプ前提の練習セックスだの浮気だののNTR二次創作ネタはマジで語る場所選んでくれ
    公式カプの話してる時にそういうネタ出してこのキャラはこういうことするのが公式設定かのように話すな

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:50:53

    >>61

    ほぼ男じゃねぇか!

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:51:25

    >>62

    わかる

    公式で円満夫婦の不倫カプとかマジでやめてほしい

    しかも間男がネームドとかいう最悪のパターン引いてクソが…ッてなった

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:00:10

    原作で接点ない同士のカップリングは推されても????ってなる

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:01:02

    百合やら薔薇よりはチャンスあるやろ

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:02:59

    カプ厨とはまた違うけどフルメタのテッサとかコミカライズで絶賛再燃中の羽川とか振られた側の人気も正ヒロインと比肩するどころか超えてるパターンすらある時もある
    で、なんでこっち選ばなかったんだよってやるのが界隈では定番のプロレスネタだけど、それも時と場をちゃんと見極めないと単なる荒らしにしかならないしね

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:05:23

    >>1

    楽しくなきゃやらん。別作品との組み合わせも良い

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:08:28

    >>63

    二次創作のコナン君と新一は両方からの需要があるからね

    劇場版のおかげでバディ物好きな人の需要も満たせるし

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:31:57

    妄想するのはもろちん自由だけど

    あくまで公式見解>個人の妄想であることと

    所構わず持ち込まないことだけは徹底してほしい

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:38:05

    俺はまだ許してねえからな
    知世ちゃんとさくらちゃんをカップリングしたいために小狼を発狂させてボディビルダーに目覚めさせて別れさせた奴を

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:08:28

    >>53

    その二人は組織を束ねるカリスマ姉を持つ強化的な妹って共通点があるので割と連想ゲームとしては分かりやすい方だと思う

    姉同士の接点は公式で出てきたし東方の無接触カプの中では関係性深い方だな

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:10:40

    >>71

    ごめんちょっと字面が面白すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:34:10

    >>61

    コナンは公式で蘭姉ちゃん一筋だから、コナン(新一)と蘭のカップリングは他3人と同じ領域にはないだろ。公式カップリングという上の世界にいる

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:54:52

    公式を語る場で成立してない二次創作カプを成立するのが決まってるかのように言わないでくれ
    他の相手候補カプ派がピリピリするから
    どれも平等に公式では成立してない二次創作カプだよ

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:03:33

    >>71

    君が優勝だ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています