ところてんマグナムって元ネタあったの⁉︎

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:25:28

    今までボーボボオリジナルだと思ってた……

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:27:22

    ブッ飛びギャグが強くて紛れがちだが、ボーボボは割とパロディギャグ多め

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:29:56

    すっかりパロ元より有名な技だよな
    ところてんマグナム

    ボーボボ「あつかましいわ天の助〜〜!!!」

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:32:39

    正直内臓マグナムのが好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:53:43

    友情必殺技だからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:00:08

    キン肉マンも大概いかれた技多いからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:01:05

    >>2

    そもそも北斗の拳のパロディだからな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:01:38

    >>5

    スレ画と比べると似たような構図で似たようなことやってるのに

    なぜギャグ度が増すんだろうwwww

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:02:57

    >>1

    元ネタのサンちゃんもぐばっ!!とか言ってそうな顔なのがヒドイ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:03:10

    サンシャインと天の助だと人目で弾丸の質感で攻撃力の差が丸わかりなのがいい味出してる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:04:26

    よく見たらサンシャインマグナム、砂の体じゃなくてコア使ってるんだな
    ……ひどくね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:06:59

    ボーボボは割とキン肉マンネタ多い。今1~23巻まで無料公開されてるから結構な数の元ネタを見れるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:15:30

    キン肉マン語れるおじいちゃんが少ないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:27:40

    >>12

    マッスルドッキングと悪魔将軍ネタはめちゃくちゃ笑った

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:28:55

    ボーボボの当時の読者層が小学生多かったからキン肉マンネタは分からないけど面白いと言うのも多かったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:39:12

    >>8

    やっぱ血を吐く所でギャグ感が強まるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:40:42

    >>11

    実質内蔵マグナムじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:49:43

    ボーボボのキン肉マンのパロディだと、ボーボボが子犬守るふりして電車止めるやつと、LOVE戦の唐突に悪魔将軍になるやつが好き。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:54:27
  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:00:26

    やたらテリーマンになる天の助

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:00:50

    >>19

    それも好き。天の助テリー役が似合うんだよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています