- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:37:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:39:44
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:41:00
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:41:16
つまりまた増えたと
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:42:39
レックウザが喰ってた隕石の中にメガストーンの元になるやつがあるらしいから最終兵器産のメガストーンと宇宙産のメガストーンの2種類があるんじゃないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:42:39
ジガルデナイトが元はガチでただのいしころだった説の可能性があるってこと!?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:25
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:38
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:40
最終兵器が地上を焼いたと同じニュアンスなんじゃない?天からメガシンカが来た
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:44:42
可能性だの何だの言われてたけど蓋を開けてみればAZ一人が起こした人為的な現象だったんだなこれ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:44:43
最終兵器の伝説のポケモンのエネルギーがうんぬんって話してたけどAZ最終兵器は伝説関係ないからポケモンの生命エネルギーみたいなのがキーなのかね?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:44:50
特定の石が特定のエネルギーに反応するとか有りがちよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:46:07
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:48:22
イーブイよろしく石進化勢が元々いたわけだし、であの進化石は特定属性のエネルギーを貯めこんでる類だったと記憶してる。
メガシンカは宇宙ないし何かしら別のパワー(ポケモンの生命エネルギーそのもの?)を貯めこんだ石(メガストーン)による一時的な進化って事なのね。
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:48:43
じゃあジガルデナイトってそういう性質の石(おそらくメガカケラに近しい鉱物)がアンジュフラエッテの最後のはめつのひかりや戦闘中のはめつのひかりの雨やら暴走メガシンカ戦とかのエネルギーに糧に覚醒した感じなのかね?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:49:56
ポケモン世界の石ってポケモンに使えば進化できたり逆に進化させなくできたりするすごい力を初代からもってるからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:50:30
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:50:42
全地方最終兵器RTA……
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:51:10
そろそろAZさんの実績が禁止伝説超えて来たな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:51:32
こーれM次元ラッシュで見つかる新しいメガストーンとかってつまりラストのアンジュフラエッテとメガジガルデのエネルギーの相殺で飛び散ったエネルギーが反応して~とかで新しく生まれてたりする?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:51:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:51:57
ジガルデはなりかけなのを知ってたか、主人公に渡したんならやっぱり最初から狙い定めてるやんけ!
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:28
だとしたらホウエンやアローラでメガシンカがあるのは3000年前に最終兵器の余波がそこまで飛んだのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:28
ジガルデって意図的に自分のメガストーン作り出したのか?
Z技も学んだ説あるし意欲的すぎる - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:07
ってことはその辺の石ころに「はめつのひかり」打ちまくればメガストーン生成出来るってコト?!
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:08
AZさんが生前「ホウエンでメガシンカの元となる現象を3000年の間に観測した」っておそらくゲンシカイキの事言ってるけどどうなんだろうね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:52
つまりAZの余罪兵器によってはまたメガが増える可能性が?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:54:23
(はえ~~~レックウザパイセンってあんな風にメガストーン自己生産できるんか自分も上手い事なんかできんかな)って感じにやってたのかね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:54:51
アローラでメガシンカがボロクソに言われてるのは余波かなにかで暴走メガシンカみたいなのが起きた可能性が?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:03
つまり俺の推しポケにメガシンカが追加されるまで最終兵器ブッパし続ければいいってコトね?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:06
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:44
AZさんもしかしてだけどあなた3000年前からというかフラエッテ姐さん蘇らせた地点からフラエッテナイト持ってたりしてました??
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:58:10
もしかしなくてもヒャッコクの日時計ってかなりヤバい代物?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:59:36
AZさんの余罪これから増えるんだろうな~とは思ってたけどもう一個増えたの草
なんやねんあのおじいちゃん… - 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:00:53
フラエッテナイトの元となった石は持ってそうだな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:02:01
むしろだからこそ、ダイゴやシロナみたいに石や古代遺物に夢中になる面々がいる感じ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:02:04
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:03:02
進化するのにも石使うしね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:04:21
レジェンズテラパゴスでテラスタルの元凶AZですってなっても驚かないよ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:05:19
今の印象が死に逃げ爺さんになっちまったよ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:06:27
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:57
プラターヌ「そもそも メガストーンとは なんだろう? これは ボクの 推測だけど 3000年前 撃ちだされた 最終兵器の 光…… 伝説ポケモン ゼルネアス/イベルタルの パワーを 浴びた 特殊な 石 それが メガストーンだと おもう もしかしたら ほのおのいし などが 変化したのかも しれないね……」
マツブサ「そして この いんせき だ ある 条件を 満たすと いんせきの 特性は 変化する たとえば メガストーンへと…… たとえば キーストーンへと…… ……そして ここ えんとつやま ならば———」
ヒガナ「そう たとえば ちょっとだけ ポケモンの 進化の 道筋が 違う メガシンカが 存在しない 世界…… 3000年前に あの 戦争が 起こらず 最終兵器も 作られなかった そんな世界の ホウエン……」
元から最終兵器の有無=メガシンカの有無って感じだったからそれがもっと確定的になった感じ - 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:00:40
パルデアの大穴の古さは200万年〜100万年前まで遡るくらいには古代だし流石に無いんじゃない?
他地方の神話が生まれた3000〜2000年前どころか2万年前のムゲンダイナでさえ比較ならないレベルで昔から眠ってるからテラパゴス...