メガ石人質にしてオンラインに加入させるな←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:40:03

    1ヶ月300円程度も払えない人が3000円のDLC買えるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:49:11

    それ言ってる奴多分9割くらいそもそもSwitch持ってないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:50:52

    メガ石いらんから加入せんよ
    欲しい人は加入すればいいんでない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:37

    昔っから期間限定は出し続けてるのにこれだけとやかく言ってるのはもうエアプもエアプじゃんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:01:54

    どうしてそんなに肯定させたがるんだい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:03:13

    >>5

    俺の好きなコンテンツが批判されてムカつくから

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:04:14

    中年になるとね
    新しいことにチャレンジするのがとにかく嫌になるの

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:08:06

    正直値段どうこうより見ず知らずの人と対戦したくないっていう人のが多いんじゃない?
    いい大人が数百円でとやかく言わないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:08:55

    メガシンカ系は毎度なんか渋るよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:09:33

    >>8

    見ず知らずの人とレスバはできるのにね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:10:46

    >>10

    論点ズレてるというかあれとレスバを同じだと思ってるタイプか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:37

    オンラインは無駄に加入してるけど本当に本当に対戦がしたくない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:45

    正直小出しにするんじゃなくて1度に全部取れるようにしてほしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:53

    >>10

    ゲームの対戦とレスバを同じだと思うのは流石に頭をレスバかあにまんに支配されすぎやろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:12:48

    ネット対戦に興味ないどうでもいいいらん勢からすればなんで強制されなあかんねん!ってなるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:15:06

    他界隈でもランクマへのトラウマを植え付けられてるため正直メガストーンのランクマ報酬は対戦ガチ勢の方には大変申し訳ないがめちゃくちゃ萎えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:16:17

    まーたこういうスレ乱立始まったのかよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:17:56

    天秤にかけろ
    面倒臭いが欲しいを上回るならやらなければいい
    欲しいが面倒臭いを上回るならやればいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:17:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:18:27

    >>2

    なんだろう

    ポケモンだと説得力がすごい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:18:28

    別に強制じゃないぞ
    対戦やりたくないならやらなくていい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:19:17

    そもそも序盤に入手できるポケモンだけメガシンカは本編クリアして対戦やっても解禁されませんの時点でおかしいぞ
    セグレイブナイトもDLC配信に間に合わないだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:19:35

    何回目やねんこの話。AZにゃんでも認知症患ってなかったのにお前はすぐ忘れるトンチンカンな頭してんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:20:41

    >>23

    こういうスレを建てたらお前がかまってくれるって学習したから立ててるんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:21:15

    >>22

    別に?

    そもそもカロス御三家のメガシンカはあって当然のものじゃないからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:22:13

    >>11

    >>14

    ちゃう、自分で思考する脳がないから

    あにまんで見た「面白い言い回し」に説得力があると思いこんで擦ってるだけや

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:22:29

    面倒臭いんじゃなくてとにかく嫌なんだよな
    ゲームで知らんやつと絡むのがさ……
    今回は諦めるけど次はこういう感じじゃないといいなあと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:22:35

    >>25

    ファイナルPvで目玉要素のように出しておいてそれは通じませんよ

    ランクマ報酬関係なく後日解禁は普通にクソ案件です

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:23:25

    >>18

    そうしないと貰えないならやるが面倒臭いので批判はするぞ

    擁護するやつも馬鹿だと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:23:42

    >>28

    どうせカロス御三家のメガシンカなんてオマケでしかないじゃん

    なんで人質だの強制だのほざいてるの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:24:19

    >>30

    レス読めてなくて草

    対戦関係なくカロス御三家だけ後日解禁はクソって言ってるだけなのに人質とかいきなりどうした?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:24:24

    やりたくないって言ってんだから本人の好きにさせてやりゃいいじゃん
    俺は楽しむけどお前はやらなくてもいい
    メインストーリー以外はそういうもんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:24:57

    >>30

    XYではカントー御三家がストーリーでセットでゲット出来たぞ

    何故今回もそれが出来ないかと疑問に思うことすらするなとでも?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:25:02

    >>31

    それをクソだと思う感性がまず狂っているという話

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:26:01

    >>34

    自分の感性だけが正しいと思っている異常者が何偉そうに言ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:26:04

    >>33

    結局ユーザーなんて雛鳥でしかないからな

    公式のやることにぐちぐち言わずに諦めろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:27:20

    >>29

    そら擁護するのはエアプと荒らしだけだからバカに決まってるわな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:27:24

    >>36

    そうやって公式のやることが絶対と宣えるとは大した儲脳のお持ちのようですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:27:34

    嫌ならやるな
    もしくは公式に問い合わせでもしてろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:28:23

    >>34

    今回のメガストーンみたいな事他のゲームでやっても普通に叩かれるだけだが・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:28:29

    >>39

    あにまんを荒らす程度ならともかく公式に迷惑かけないでほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:28:36

    まあ結局そんなに対戦やるな、その代わりメガストーンは諦めろで済む話ではあるんよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:28:55

    嫌だがやる
    公式に問い合わせもする
    批判もする

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:29:47

    ここで喚いても何も得られんがな
    共感してほしいの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:30:24

    罵倒とかじゃなくて意見なら公式の問い合わせから言っといたほうがいいだろ
    公式がこれでいいってなったらこれからもその方針でいくだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:31:01

    >>41

    クソな仕様をクソな仕様にすんなとクレーム入れるのは正当な批判やろ

    まぁランクマ報酬って銘打っちゃった以上そこはもう変わらないとは思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:32:44

    批判されるのが嫌ならポケモンかあにまんどっちかやめろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:32:44

    >>39

    あにまんから生まれた糞の処理を公式に押し付けるのは尊敬できない

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:33:21

    >>45

    むしろ公式に散々文句飛んだから緩和されたと思うが

    最初にランクマ以外では配布しないって言い切ってるからランクマ以外で配布できなくて緩和するしかなかっただけで

    ランクマ以外で配布しないと言い切って有料オンラインに入らせて後からやっぱオンラインなしでソロでも手に入りますなんてやったら法律的にマズいだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:34:38

    >>44

    こうやってかまってくれる人がいるからじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:35:28

    >>50

    エコーチェンバーしたいだけならXのが良いと思うんだけどなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:36:55

    そもそも無理筋の擁護をして荒らすのが目的のスレでエコチェンしたいはズレとるやろ
    荒らすために擁護スレ建てとるんやから

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:37:22

    喚いてるの>>1みたいな煽り魔だろどちらかと言えば

    そもそも発売前から炎上してる話題だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:38:38

    >>51

    それはアカウントいるから

    IDなし下準備なしで構ってもらえるのはあにまんのメリットだから仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:39:25

    YランクやSランクに上がるのそんなに面倒くさいか?
    暴走メガシンカだのアンジュフラエッテだのジガルデ戦だのたかが100ptの為に1000人とバトルするだのの方がはるかに面倒くさかった
    前作の実質マルチ前提の最強ミュウツーの方がずっとだるかったし一試合3分のランクマ何回か回すだけで貰えるなら全然ありがたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:40:25

    オンラインやらない勢なんだけど、欲しいゲームなくて1年くらいオンライン加入してなかったのよ。それでも個人的には全く困らなかった。

    今は入ってるけど、スイッチ2にZAにDLCで出費かさんで3ヶ月だけにしてる。メガ石さえあればよかったんだけど、追加で買わなきゃダメかな……。

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:40:37

    >>55

    そもそも面倒くさい面倒くさくないの問題じゃないって散々言われてるのにまだ理解してない奴いるの草

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:41:20

    ぶっちゃけランクマなくても後日配布です! の時点で荒れるの確定してるぞ よく文句言われてる100%から差し引いてDLCにするのとあんま変わらんし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:42:25

    >>58

    1シーズン三週間だから今回のDLCトレーラーの目玉枠で発表されたセグレイブはDLC配信に間に合わないのシーズン3が短くならん限り確定したからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:42:26

    正直肉入りなだけで対戦無理って感覚は理解できん奴は理解できんからまずそういう客層もいるんですよってゲーフリに伝えたほうがいいよ
    ゲーフリも今まで対戦人口増えなかったのは育成のハードルが厳しいからやろなぁ…くらいで止まってると思うし
    まぁまぁ特殊な事情だからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:43:18

    LAがゲーム内だけで完結してたからZAもそうなんだろうなーって思ってた
    対戦報酬やめてほしい勢の中には↑みたいな期待からの反動?反発?もあるのだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:43:29

    正直めんどくさいし全部ストーリー中でほしいけどこういう暴れるやつを見てると「このままでよくね?なんでそんなにキレてるの?バカなの?」ってなるのが不思議なところ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:44:42

    >>62

    無自覚な逆張り荒らし気質やね

    気分で喧嘩をふっかけまわってスレを荒らしてるあにまんの一般的な民

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:44:54

    >>62

    そもそもいくら緩和しようが

    旅パで使いたいのにカロス御三家とセグレイブだけメガシンカクリア前に使いたいなら12月まで待ってねってしてる時点でクソオブクソだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:44:56

    オンライン加入に金払う点を不満に思うのはまだ分かるけど対戦そのものをそこまで嫌うのはマジで理解できん
    テキストやボイチャで暴言飛んでくる訳でもないしスタンプやエモートみたいな煽り要素もないんだからNPCだと思えばええやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:46:08

    対戦勢もストーリー勢もエンジョイ勢もガチ勢も批判してる問題でわざわざ擁護するのがどういう人種かなんて分かりきってるやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:46:14

    >>65

    そもそも対戦どころか通信交換レベルの触れ合いですら無い方が喜ぶソロゲーユーザーの方が多いってだけだろ

    じゃなきゃ対戦要素も通信交換要素もないLaがあんな高評価されん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:46:28

    >>62

    ”言ってることはわかるがこいつと一緒にされるのは嫌だ”というのは普通の感情だから気にしなくていいよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:46:54

    対戦アレルギーってほどでもないし数試合やれば取れるから自分はやるけど目玉コンテンツとしてPVで大々的に宣伝しといて従来作品だと購入者の1割も残らないようなドマイナーコンテンツに参加しないと手に入れる権利すらありませんはそりゃ反発されるよ
    ましてや今回形式変わったせいでリアルタイム戦闘不慣れな層は置いてけぼりだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:47:47

    >>65

    まぁ…当人にも色々事情はあるんや

    ただそれは一般に理解されるほど普遍的な感覚では無いから、僕らみたいな人間もいるんで今後はそれを加味してゲーム作ってくださいねってアピールしたほうがええやろね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:48:23

    >>69

    この手の大乱闘形式で行動に応じてポイントが増えるってタイプのランクマは無理なプレイヤーはマジで無理だからな

    気質の問題とかじゃなくてゲーム形式の向き不向きって話で

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:48:45

    >>65

    対戦が嫌で批判してる奴なんてほぼおらんぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:49:28

    そもそも買い切りゲーでソシャゲみたいなことし出したらそりゃ叩かれるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:50:07

    じゃあもう4位でも10ポイント入るようにしてもらえれば黙るか?そういう奴ら
    入るだけ入ってあとは放置しときゃ10ポイントずつ溜まるようになるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:50:36

    >>63

    なんで急に自己紹介したの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:51:23

    >>75

    俺は逆張りせずにストレートに喧嘩売ってるだけやから違うわな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:51:38

    >>74

    まず買い切りゲーの癖にオンライン対戦限定で通常プレイ入手不可なものを出した時点でオフラインでも出来るよう改善しない限りずっと叩かれるだけだが・・・

    そしてランクマ限定と言い切った以上改善されないのでずっと叩かれるだけだが・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:51:43

    ポケモンも因果な顧客をメインにしちまったなぁ
    昨今のオンライン隆盛時代にここまでオンラインと相性の悪い人達をメインに商売するなんて
    もうゲームは切ってグッズとかアニメとかキャラ売りしたらええんちゃうか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:52:02

    X見てると対戦しないならメガ石なんか要らんだろみたいなことまで言ってるやつ普通に出てくるから見えてるものも思想も違いすぎて一生分かり合えんと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:52:23

    >>76

    もうただの荒らしだと自白してんじゃん

    死んだほうがいいぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:52:43

    >>78

    買い切りゲーでオンライン対戦限定報酬です!なんてやってるゲーム早々無いぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:53:18

    >>74

    無理

    アイテムを手に入れるのに面白くない遊びに時間を割かないといけない時点で批判は避けられない

    ひかおまの為に1000回バトルとか面倒だとか、王冠の為にバトルタワーやるの嫌だってのと一緒

    もうこの方式にした時点で何をどう緩和しても批判は不可避

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:53:26

    そりゃ一人用RPGの客層なんてオンラインと相性悪いだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:53:33

    >>76

    そうかキモイな

    それともかっこいいと思って書き込んだ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:53:48

    結論ΖAは糞でOKな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:30

    そもそもランクマ報酬にする必要性が皆無なのに何故かランクマ報酬にしたから荒れてるんだよな
    最初から不思議な贈り物とかサブクエとかで手に入るようにしときゃよかったんだよ、対戦で遊んでる人間なんて圧倒的少数なんだから荒れるの目に見えてたろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:31

    >>83

    これが最初からマルチの協力ゲーをウリにしてたなら話は別だけどZAはあくまでも対戦システムがあるだけで基本的に一人用RPGだからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:58

    つながりのヒモ削除とかもあって今作はオンライン契約させようって圧がすごいよね
    でもこのやり方だと普通にオンライン加入者もメガストーン入手遅れて反感買うだけだろうに

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:24

    ワガママ過ぎない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:27

    そもそも Za ってアクションゲーで売り出してるはずなんだけどなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:30

    >>76

    なんで急に自分はゴミですって自己紹介したの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:46

    >>78

    元から購入者の大半はソロかせいぜい身内と遊ぶ程度でランクマやりたがってるのなんかせいぜい数パーセントだぞ

    割合だけ見ればランクマ勢の方がマイノリティーやねん

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:50

    >>88

    そもそもまともに対戦やる側からしてもマフォクシナイト、ブリガロナイト、セグレイブナイトは実装遅れますってだけでクソだからな

    一括配布ならまだしも

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:56:13

    >>86

    対戦人口の話題はその対戦人口を増やしたいがために暴挙に出たんじゃないですかねって話になるから堂々巡りなんよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:56:31

    ポケモンのコンテンツなんてほっといても一定数は遊ぶだろうに
    やけにオンラインに誘導したがるのはそういうノルマでもあんのかね
    それならミント王冠きのみ通信進化アイテムくらい容易に手に入るようにして三値に関してもちゃんとチュートリアルやれよと思うが

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:56:54

    >>94

    まあ対戦側からしても普通にクソなせいで叩かれるんだけどな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:57:40

    ダウンロードコンテンツとしてデカくやるならまだしも
    それゲーム内入手の方が適してますよね?
    っていうアイテムをオンライン報酬に持ってくるのはやめてほしい

    後正直自分は貧乏だから数百円と言えどこれだけの為に使いたくはないわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:57:52

    >>95

    逆や

    一定数やるから開発側の都合で好き勝手やられるんや

    ちゃんと不買運動せな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:58:01

    一回オンライン配布にして結局BPで交換できる様に続編で変更したのにまたオンライン限定にしたら文句言われるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:58:17

    対戦人口って言うけどZAのランクマやって本編やチャンピオンズの対戦人口が増えるとは思わんが

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:58:19

    もう別ゲーやってろよ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:59:04

    >>101

    いつからエアプが書き込んでいないと錯覚していた?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:59:22

    対戦勢からしてもストーリーでメガマフォクシーやら使えなかったの不満しかないんだが
    マジでどの層が擁護してるんやこれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:59:26

    >>101

    わかる

    ポケモンの対戦って本編とはまったく違うゲームなのに

    やたらと対戦を肯定するやつは別の対戦ゲームやった方が良いよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:00:25

    >>103

    そりゃ叩かれてる事に対しての逆張り以外の何者でも無いでしょ

    分割にした時点で対戦する側としてもクソになってるのは事実だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:00:31

    >>103

    エアプと荒らしだが

    ポケモンシリーズをちゃんとプレイしてる人間でこれ擁護出来るやつはおらん

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:00:42

    イッチャン早いのがyランクに置いて4位で10ポイント貰えるようにしてyに上がるためのポイントを10ポイントにすることかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:00:43

    >>76

    ごめんだけどもしかして自分のことかっこいいと思ってる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:01:25

    良いか悪いかは置いといて
    メガ石くらいの報酬なきゃ
    態々ZAのオンライン対戦やらないよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:01:49

    >>109

    いやオシャボ手に入るようになったからやるけど…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:01:59

    >>103

    ぶっちゃけもうその話題ええわって感情かな…

    某カテで一生同じ荒れネタ擦られててうんざりするのと一緒

    だってもうオンラインで配布は明言してる関係でこれ以上の緩和は法的に無理だしいうてもしゃーないやん?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:02:12

    オンラインのあるポケモン以外の一人用RPGだとフロムのダクソ系かエルデンリングが思い浮かぶけどそれでもオンライン限定報酬なんてなかったぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:03:12

    >>111

    そもそも最初からやらなきゃよかっただけの話な上に散々叩かれて尚セグレイブナイトとかいう火種実装したらそりゃ叩かれるだろ

    場合によれば追加のDLCメガもランクマに入る可能性あるからもっと叩かれるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:03:14

    >>103

    擁護はできないし俺もそう思うがこのスレを荒らしてるタイプの奴は嫌い

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:03:18

    ソシャゲやったら憤死するんじゃねぇの

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:03:59

    >>109

    ポケモンに必須級、高需要ではないものの魅力的な景品ってのが存在しないのがキツイ

    それこそ証持ちとか色違いのポケモンくらいしかない

    作中で手に入るものの面倒なアイテムをたくさん配るとかした方がマシ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:04:13

    >>115

    買い切りゲーとソシャゲを同列に並べてる時点で全く話にならないんですが

    何で買い切りゲーでソシャゲじみた事しないといけないんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:04:29

    >>113

    そんな…屈指の全肯定カテだったポケカテ民が叩いて当然なんて言葉を言うなんて…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:04:53

    最初からオンラインPvP前提のソシャゲの話をメインが1人用RPGの家庭用ゲームに持ってくるの頭悪いぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:04:56

    >>116

    シーズン2からはオシャボとおうかん配られるようになったからだいぶモチベあがったわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:22

    ポケモンって昔っから売り方アホ/クソだからな、ここに来てさらに悪化するとはおもってなかったけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:35

    >>117

    いや知らんが…

    買い切りげーだけやってる層ならソシャゲやったら憤死しそうだなって思っただけやぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:51

    つーかソシャゲですらランクマ限定の報酬です!ってそんなあるか?
    大体石じゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:52

    >>115

    ソシャゲでも課金必須の上でpvpで限定のランキング報酬あるやつ例えばどんなのあるの?

    スキンとかじゃなくて能力が明確に向上したりするやつで

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:06:58

    >>122

    そもそも前提が全く違うものを比較してる時点で話にならないって言ってるのに話を読む気がない人?

    そもそもソシャゲですらランクマに当たるものの報酬なんて基本は石だろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:07:08

    仮に金持ちだったとしてもこのやり方に対して気にせず払いますよとはならないよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:07:26

    >>116

    そう考えると幻を報酬に置いてないだけまだ良いか

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:07:47

    >>124

    先行で入手できる+後々課金お高めで入手可能なら見たことがある

    そんときは限定キャラだったかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:08:42

    >>127

    ぶっちゃけ幻の方がまだマシじゃね?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:08:43

    買い切りゲーしかやらん人は憤死しそうってそりゃソシャゲやらない人なんだからソシャゲの文化とは相性悪いだろうよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:09:39

    >>130

    だから今回のzaのやり方とは相性悪いんだろうなって意味合いなんじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:10:17

    ソシャゲもやるしポケモンもずっとやってきたが今回ばかりは許せん
    元々ポケセン配布とかSMのアレですら不愉快だったのに
    ランクマは趣味でやらせろ、義務感でやらせんなよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:10:19

    そもそも買い切りゲーでソシャゲじみた事をするのは基本反感買うだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:13:05

    買う予定やったんやがポケカテ見た感じ今作は糞ゲーなんか?
    外伝っぽいし買わなくてもいい?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:13:11

    そもよう考えればカロス御三家ってストーリーで出てきてないよなぁ
    モブがバトルで使うとかくらいなら見たけども
    だからふしぎなおくりもので貰えますよくらいが限界だったんじゃね?
    その上で改悪したみたいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:09

    >>135

    どうしてエアプなのに話題に入ろうとするの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:09

    >>135

    序盤発生の御三家入手サイドミッションで一般ポケ以上に優遇されてる時点でそれは通らん

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:12

    >>134

    ポケモンだから一定は面白いが過去最低作だな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:21

    >>134

    糞ゲーではない

    ただ1部メガシンカポケのアイテムがランクマ報酬になってるから文句出てるだけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:23

    良くも悪くも過去作のランクマとはゲーム性全然違うから対戦勢以外お断りみたいな空気はない

    Kは意外と遠いからめんどかったしこれに文句出るのはやむなしかなと思ったけど
    Sに緩和されたから個人的にはもう文句ないな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:15:16

    >>134

    あの全肯定ポケカテ公認の叩いていい話題になってるんだ

    察しろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:15:24

    >>134

    あにまんはお前のママじゃないんだから本当のママに聞くか自分で決めなさい

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:15:28

    別にカロス御三家メガストーン入手なんて本編のカロス御三家入手イベでカロス御三家が持っていたって事にしてメガストーン入手するかいしやで購入するかで解決するだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:15:46

    ゲームは面白いんだけど売り方がクソ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:20

    >>134

    ゲームそのものはおもろいで

    カロス御三家のメガ石の配布方法がランクマ報酬でクソやなって荒れてるだけや

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:59

    >>134

    ゲーム部分も一部キャラクター糞・一部メガシンカ糞ではあるので他の作品よりは優先度落ちるけども、全く遊べんわけではない

    買ってもいいとは思うけどなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:17:59

    過去作のコンテンツで言うと
    「野生で出てくるポケモンを進化させるアイテムはダイマックスアドベンチャーのオンラインマルチでしか手に入りません」と同じことだろ?
    うーん……クソ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:18:44

    というかカロス御三家に関しては紛うことなきカスだけどDLCポケのメガに関してはどう配布しても文句出るんじゃね…?
    DLCだって無期限で購入できる訳じゃないから期限過ぎたら手に入らない!って文句出るんじゃないの…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:18:55

    >>147

    その理解力で今までちゃんと生きてこれたことは褒めてあげる

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:19:14

    ゲーム本編やシステム自体は面白いけどシナリオとかUIとか対戦強制するようなイベントの組み方とか無限に文句は出てくるタイプのゲーム
    良くも悪くもいつものポケモンって言われたらまあそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:05

    DLCも既存マップ加工しただけの手抜きか
    呆れたよゲームフリーク

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:07

    個人的に追加コンテンツ組にはまだしゃーないか商売だしなって気持ちは湧くけどカロス御三家はそりゃ荒れるだろうなって
    御三家は特に思い入れのある人が多いんだから尚更

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:40

    >>148

    無料ならまだしも有料のDLCコンテンツが消えるってどういう状況だよ

    Switch2すら時代の流れで消えて互換性の無い新ハードが出るでも無い限りあり得んだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:47

    >>151

    これ本編作品ちゃうねん、外伝作品やねん

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:22:23

    別にそれだけでクソになったりはしないけど
    自分にとってカロス御三家を使うという選択肢がなくなったことを残念に思う
    ゲッコウガとか使いたかったけど結局娯楽なんだから嫌で仕方ないことを我慢してまで使おうとは思わん

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:22:36

    どう言い訳しても「草むらで出てくるポケモンを最終進化させたいならオンライン課金してオンラインコンテンツを一定時間遊んでください、ちなみに3体のうち2体は発売から一定期間絶対に最終進化させることは出来ません」という事だからな
    メガシンカという言葉で言い訳してるけど姿形も能力も違うからそれが最終進化形だし

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:22:46

    …なんかこの流れで言いにくいけど
    配布方法が糞なのは前提として任天堂オンライン云々は叩くのに最も使いやすい方便であって本心ではない気がするわ
    あんなん自動更新にして存在を意識してないやつすらいるだろうし
    本意はマジで対人戦無理とかそう言う感情的な部分だけど、理屈的に責めれるとしたらそこだからそっちを使うってだけ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:01

    DLC組は金払ってシナリオ遊べば手に入るだけまだマシって言おうと思ったけどセグレイブのメガ石ランクマ報酬に置かれてたわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:02

    >>153

    何かしらいちゃもんつけてくる奴がおるんじゃねぇの?ってことなんだけど…

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:16

    >>147

    剣盾に置き換えるなら

    カントー御三家をキョダイマックスさせるためには特別なダイキノコが必要だけどそれはランクマ報酬でしか手に入りません 普通には絶対にゲットできません

    DLC で新しく追加されるのも一部は同じでほかはどうなるかわかりません

    が今出てる情報だぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:48

    >>154

    本編よりずっと安いならその言い訳も通じるけどさ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:24:10

    >>159

    テラパゴスやオーガポンやバドレックスやウーラオスがDLCのポケモンという点だけで叩かれたか?

    違うだろ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:25:10

    この話題って1が肯定的な否定意見が、否定的なら肯定意見が飛び交う傾向あるからみんなとりあえずレスバしたいだけだなって感じる

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:25:46

    >>157

    何か言ってるけどそもそも君が前提にしてるクソの部分で叩かれるのは火を見るより明らかな事実だろうが

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:26:20

    >>157

    対人戦が嫌もまた違うぞ

    本当に単純な話で「欲しいものを手に入れるのに面白くねぇ面倒なことをさせるな」というのがメインで

    更に深堀りすると「なんで野生で出てくるポケモンのメガシンカがオフラインで使えねぇんだ」「なんで一定期間は絶対に使えないポケモンがいるんだ」というのも追加で不満になる

    1つ目は毎作出てる不満

    2つ目が野生のポケモンを十全に活かすにはオンラインが必要というこれまでなかった問題

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:26:57

    >>165

    通信交換ですらローカルで身内とやるならオンラインいらんからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:27:07

    もうどう改善されても文句出るやろこれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:27:57

    >>163

    こういうやつらの精神は「ぼくちゃんの言ってることが正しいのに自分が正しいと信じて疑わないバカが擁護(批判)してる!ぼくちゃんがたださなきゃ!」だからレスバしたいわけではないぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:28:16

    なんかメガ進化まわりで毎回やらかしてない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:28:32

    >>167

    いや?

    オフラインで入手出来るようにしたら収まるよ?

    あり得ない話だけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:19

    なにやっても擁護してくれる奴らがいるんだからボロい商売だなポケモン

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:28

    ランクマなんて適当やってればいいからなんとも思わんが通信交換はやめろォ!
    ぼっちなんだぞ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:55

    >>170

    いいや収まらん

    オフラインで入手できても今度は1個ずつしか手に入らないのはどういうことだ!とか交換レートが高い!みたいにひたすらいちゃもんつけてくるに決まってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:42

    >>173

    見えないものが見えてるから多分ゴーストマニア

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:48

    >>171

    自分の首締めてる自覚あるんかねあの層の人ら

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:52
  • 177二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:53

    >>173

    メガ石は最初から全部1個ずつじゃない?

    ほんとにプレイした?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:31:33

    >>173

    ちょっと街歩いたらいくらでも手に入るメガカケラごときのレートが高いごときでキレるとか草

    むしろメガカケラ999上限のが叩かれるわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:08

    >>177

    知ってるよ

    その上で最初から入手できたとしても何かしらいちゃもんつけてくるでしょってこと

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:20

    本編入手できないのは100歩譲るとしてもよりにもよって苦手な人もそれなりにいるオンライン対戦のしかも参加賞ですらないランクアップ報酬だからな
    シーズン2のゲッコウガでこそほぼ参加賞レベルにはなったけどマフォクシーのSは数回やらなきゃならんしシーズン1のKランクなんか半分より上やぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:33:15

    >>179

    1個しか入手できないとしてもが抜けてた

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:33:17

    面白いオンライン対戦を作りさえすればみんな遊ぶんだからメガストーンを人質にする必要なんかないのに
    まあゲームフリークには無理な話か

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:33:25

    >>167

    ゲーフリが今回どうしても譲れなかったところとユーザーがどうしても譲って欲しかったところが一緒だからなぁ

    ゲッコウガの時から感じてたがゲーフリの中でオンライン人口の少なさがこっちの想像以上にやばい課題として挙がってるんかもな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:33:31

    >>179

    今キレてんのはオフラインで入手出来ない事にキレてるのが大半なんだから他のメガ石と同じ扱いにしたら普通に収まるだろ

    何見えないものを見ようとしてんの?

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:32

    >>182

    対人嫌い勢として面白かろうとなんだろうとやりたくねえもんはやりたくねえと言っておく

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:35:17

    ゲーフリって根底が陽キャ集団だから相手が必要なコンテンツが楽しくて仕方ない人ばっかりなんだよな
    残念ながら大人になってもポケモンやってるような人たちはみんな陰キャだから根本から噛み合わない

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:35:30

    >>173

    今現在ゲーム内で買ったり交換できるメガ石のレートが高いなんてキレてるやつまずいねえんだけど何が見えてんの

    メガカケラなんか所持上限低すぎて逆に困るくらいなのに

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:35:37

    >>182

    ここまでの流れからしてポケモンユーザーの中にはオンラインアレルギー体質の方が多く存在するのでそれは無理な理屈だな

    どんなに美味しく料理してもアレルギーのもんはくえへんやろ

    最初の顧客選びはゲーフリは詰んでるんや

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:36:15

    >>184

    叩きたい層はどう改善しても叩くから無理やろってことだぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:36:48

    ポケモンの対象は子ども達では?
    ちなみに6歳の子どもがシーズン1で楽しくAランクまで遊んでたことを記しておく

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:36:48

    まあこれほどまでに対戦アレルギーの人たちが可視化されたんだから次の本家は対戦要素自体オミットされそう
    チャンピオンズもあることだし

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:37:33

    >>191

    何言ってんだお前

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:37:48

    >>190

    テメェの知ってる薄汚いガキが楽しく遊んだから何だってんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:01

    >>192

    日本語が母語じゃない国の人?

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:06

    >>191

    別に対戦そのものを無くせとは言ってなくて対戦を強制させんなって話だろこれ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:23

    ポケモンはユーザー層的に勝敗を争うより緩い交流するオンライン要素が合ってるのに
    ゲフリ的にはバトルにあらずんばポケモンにあらずという思想持ってるっぽいけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:50

    >>189

    正当性がなくなれば叩きたい層はただの荒らしになるだけだぞ

    現在はポケモン側に瑕疵があるから叩きが正当で擁護が荒らしになってるだけ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:50

    >>190

    子どものこと言うならオンライン加入させてもらえないキッズか可哀想じゃねえかなあ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:58

    >>189

    今叩いてる層の大半は消えるだろ

    それで残るのはポケモンの新作が出るたびに一生叩く異常者だけや

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:39:00

    >>194

    すまんな

    お前の知能が低すぎて普通の俺には何を言ってるのかわからんかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています