メガチリーン、メガセグレイブ種族値予想

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:49:41

    参考までに元の種族値
    チリーン:75-50-80-95-90-65
    セグレイブ:115-145-92-75-86-87

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:10

    セグレイブは元が600族で一番無駄がないステータスだから特攻30くらい増えてもまだ強そう
    115-155-112-105-116-97とかそんな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:54:44

    75-50-110-125-120-75
    115-185-102-105-96-97

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:54:52

    セグレイブのAは180超えると予想

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:15

    メガミュウツーXがA190
    メガヘラがA185
    メガガブがA170

    とりあえずこの付近まで盛ってもらうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:21

    見た目からしてセグレイブはA特化になりそう
    そしてパルデアだからCにはあんまりプラスされなさそう
    115-185-122-85-96-97

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:22

    メガヘラクロスのA185の更新はするんじゃねえか
    まあC以外に振ってくれるならどうやっても強いやろセグレイブは

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:38

    メガチリーン:75-50-120(+40)-125(+30)-120(+30)-65
    メガセグレイブ:115-185(+40)-112(+20)-95(+20)-106(+20)-87

    こんなもんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:39

    メガセグレイブ
    115-145-92-75-86-87
         ↓
    115 170 112 75 130 98
    +25 +20 +44 +11
    これが強いのかは詳しい人じゃないから分からないけどCには振らないと脳内のパルデア人が言ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:47

    チリーンは特攻だいぶ上がりそうに見えるが残りが耐久に来るか素早さに来るか…見た目的には耐久に来そうな気はするけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:57:07

    セグレイブはすばやさは正直100越えるイメージはないな。理想値はH115 A185(+40) B117(+25) C75 D111(+25) S97(+10)と予想。
    チリーンはH75 A50 B120(+40) C140(+45) D120(+30) S50(-15)と予想したいけど、テツノカシラとの差別化するならもう少しぼうぎょかとくぼうに寄る方がいいのかね?まぁ特性次第なところはあるが。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:59:14

    >>10

    B+25

    C+50

    D+25

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:21:00

    セグレイブは竜舞がある以上正当強化にしたらヤバそうだしSは下がる気がするんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:28:09

    どこまでA上げても鋼の物理受けに止められるってのは留意したい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:21

    セグレイブのCを30 Aに回すか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:50:18

    メガセグレイブ…115-245-92-75-86-87

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:52:07

    チリーンは鋼つくからにはある程度耐久欲しいよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:19:44

    ・メガチリーン
    H:75 A:10(-40)B:110(+30)C:155(+60)D:140(+50)S:65

    ・メガセグレイブ
    H:115 A:185(+40)B:132(+40)C:75 D:106(+20)S:86

    チリーンは、スピアーみたいにいらない攻撃削って底上げしないと微妙になる未来しか見えない
    特徴からして、パンクロックの別名義版新特性貰える可能性が高い 高火力サイコノイズで耐久型封殺マン
    セグレイブは"This is パルデア"な無駄が無い上昇 単純に攻撃と耐久面を補強するだけで十分強い
    特に防御をがっつり上げる事により、こおりタイプの強みを存分に活かせるように

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:26:39

    パルデアは戦闘民族だからー
    パルデアは無駄に振らないからー
    つまんなそのノリパフュートンに謝れ
    125-155-112-100-101-97
    パルデアだから無条件に強い?
    パルデアポケモンが最強?
    笑わせるな特性頼りで素早いだけの貧弱野郎共

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:27:56

    なんかチリーンは意外と元の種族値悪くないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:40:44

    セグレイブが特攻が伸びたとして何かメリット有るかなぁて技を見たけどフリドラくらいしかないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:53:17

    >>21

    あいつドラゴンタイプでは珍しく特殊技全然覚えないんだよな 氷ドラゴンノーマルしかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:23:54

    >>19

    寧ろセグレイブは特性頼りでも素早さ頼りでもねぇだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:28:26

    ジガルデがC216になったし対抗してA205まで上げても良いと思ってる
    特殊の範囲カスだから逆張りされてもただのデメリットだし無駄振りは最小限にして
    115
    175(+30)
    122(+30)
    85(+10)
    111(+25)
    92(+5)
    という感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:03:17

    >>23

    まぁ一応ねつこうかんで火傷にならないのは物理アタッカーとしてかなり偉い部分ではあるけど別にねつこうかん発動しないバトルでも全然強いよな

    素早さは竜舞するも良し、素直に中速アタッカーにするも良しの絶妙なライン

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:06:05

    >>19

    素早さそんなに高くなくて強いパルデア産って結構いるくね?

    セグレイブ、ディンルー、ガチグマ(アカツキ)、キョジオーン、ドオーとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:07:34

    >>26

    特性やSよりも1番おかしいのが種族値配分だからなぁ

    これでもナーフ後だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:12:20

    みんなsvのポケモンを強い強いって言う時四災とかパラドックスばっかり挙げるのにこういう時だけ耐久ポケとか挙げるのなんなん
    ラッシャドオーは天然なきゃ雑魚だしキョジオーンも清めの塩と頑丈の2択を押付けてるだけなのにw

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:17:34

    セグレイブくんちゃんさん背中の剣が巨大化してるしメガガブみたいにS下がるみたいな事あるのかな
    その分Aに振って180は越えてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:24:58

    >>28

    よく名前上がるのとしてはパオカミラッシャディンで2/4が鈍足だけど...

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:25:37

    ダイス氷柱針4発を氷柱落としが越えるにはAが180くらい必要なのでそれくらいは欲しい(特性で補う場合は除く)

    ほんでこういうスレで何故かパルデアの雄として名前が出ないテツノカイナくんに悲しき現在…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:27:59

    〇〇が無ければ雑魚とか全てのポケモンに言える事だし頭悪くて可哀想

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています