まぁサイドミッションでも語られてドーナツもあるってなると

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:49:42

    もう確定だよな…異次元ミアレぶっ壊れない???

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:51:09

    特性が無ければお前らなんてちょっとデカいだけのトカゲと魚や!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:07

    …(まぁ今回はええか)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:08

    逆に考えるんだ。
    異次元ミアレはその2体+レックウザ+その他伝説が大暴れしても全く問題ない空間なのかもしれない。

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:00

    >>2

    種族値いくつだっけ?

    (グラードンは弱点の水がきついかもしれないけど)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:31

    >>5

    合計種族値770

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:54:32

    >>5

    ゲンシグラードン100-180-160-150-90-90

    ゲンシカイオーガ100-150-90-180-160-90

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:02

    この機会にゲンシカイキ持ち増えないかな?とも思うけど出来そうなポケモンが思いつかない
    レックウザはメガあるしDLCの顔のフーパがワンチャンあるくらいか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:14

    >>7

    なんだこの暴の化身共

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:30

    そもそもこいつら特性無くても出てきたら勝手に天気変えてきそうじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:12

    >>7

    ここまであるとホウエンと馬鹿にされる両刀も無駄じゃないな.....

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:27

    ゲンシカイキしたコイツらのサイズでミアレの街中に出せんのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:45

    >>7

    なんやHは普通やん、普通にいけるわこれ(楽観視

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:31

    >>10

    暴走メガシンカみたいにゲンシカイキを静めるイベントがあるとして

    カンカン照り&大雨フィールドなのは想像がつく

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:58:37

    >>8

    そもそもメガシンカとゲンシカイキの違いってなんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:00:29

    ゲンシカイキ勢の弱点なんだたっけ……?
    あっ今回特性なしだから普通にやっていいのか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:01:17

    >>15

    個人的なイメージだと

    メガシンカ→潜在能力や遺伝子内の力を引き出す

    ゲンシカイキ→失った力を取り戻す

    だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:02:24

    >>3

    ジガルデさんがかわいそうだから手伝いに行ってあげて……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:02:52

    >>15

    ゲンシカイキ→自然エネルギーをいっぱい取り込んで失われた能力を取り戻す

    メガシンカ→人とポケモンの心を繋ぐ特殊な石から出るエネルギーでポケモンの潜在能力をフルに引き出す

    概ねこんな感じかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:04:02

    でもとくせいないならグラードンは普通にいけるやろ。カイオーガは……どうするんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:05:59

    レジギガスとギルガルドはとくせいあるんだしいつ例外枠が来るのかは分からんよな。まあボスのときのみとくせい適応って可能性もあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:08:52

    >>11

    すばやさが重要じゃないレジェンズAZに滅茶苦茶適合している・・・!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:09:20

    >>10

    効果が出るかはともかく実際フィールドは凄いことになってそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:09

    >>20

    物理技は出が早いけど特殊は遅いのも心配

    カイオーガと言えば雨しおふきだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています