- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:30:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:31:58
ガタきてるはずなのにあんまり衰えないんですよこのおっさん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:32:44
まあどっちもやな このおじさんの息が長いのも事実 そしていくら息が長いとはいえ喉詰まらせて死にかけたおっさんの病み上がり復帰戦でアタマ以外誰も先着できなかった今の4〜6歳陣がまあハッキリ言って情けなかったのも事実
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:34:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:34:50
老いぼれが引退しないからJpnI出れない
老いぼれがJpnIで賞金稼ぐから新進気鋭が出れないの悪循環 - 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:34:56
8歳馬がJBCやかしわ記念の走りをしてくるのはだいぶすごいことだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:37:05
コイツの場合捲りにスピード感があってレース全体が急加速するからギアチェン苦手な馬がバタバタ倒れやすいねん
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:38:57
浜中好騎乗だったけど「下降線の馬をなんとか馬券内にぶち込んだ騎乗」じゃなくて「馬の力信じてかなり強気な乗り方した騎乗」だったから多分このおっさんまだ現状の一線級なんだよな ハリオは紛れもなく凄いんだが8歳のしかもかなり不安のある臨戦過程だった奴を押し退けられんかぁ…とはなる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:41:09
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:47:48
船橋だろうが川崎だろうが佐賀だろうがかっ飛んでくる砂の妖怪 流石に大井だと分が悪くなったけど小回りだと依然健在なのは偉いぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:48:19
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:51:55
なんなら中央に作るか?定量で
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:03
アウトレンジとかラムジェットがどれくらいやれるか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:03:54
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:37
ハリオはかしわ記念勝ってて距離も問題ない馬だったからリピーター強い船橋のJBCでは復調さえしてれば侮れない一頭だったけど
中央枠の半分を占めてた南部杯組がかろうじてウィルソンが掲示板残ったくらいで全体的に中2週の疲れ残ってたのも大きかった - 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:17:32
CCのあとどうするんやろうねハリオ
結果次第だとは思うけど
ちゃんと世代交代したら引退かなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:17:09
まだ謎の地方騎手濱中さん見たいから引退して欲しくない。
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:53:15
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:14:28
じわじわ忍び寄るように位置上げる普通の捲りじゃなくて
一気にホームストレートみたいな加速して最後にさらにもう一回伸びるロケット推進みたいな加速だから
スタミナ不安の馬やズブズブのズブな馬が軒並み虐殺されるんだよな - 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:35:27
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:50:19
ハリオは息が長いよね
初重賞勝利4歳の頃だもんな - 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:52:46
かわいいおっさんにこれって言うな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:30:05
良いだろ?
2代目メイショウ軍団ダブルエースの一角だぜ - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:47:41
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:31:22
(牡8)←これ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:33:31
スレ画面白すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:35:34
8歳でしかもえげつねえ頓挫明けでまだそれできんのまじで古豪
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:35:39
ミッキーファイト以外の先行勢がぶっ潰れてごっつぁんしただけでしょ
勝ち馬が強かっただけのレース