- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:53:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:44
自分から侵入しといて出待ちにキレ…巨人の樹の実にキレ…ボス霧に入って行くホストを殴れない事にキレる…そんな闇霊さんを埃に思う
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:56:58
(対戦なんて)一部のマニアしかしませんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:57:08
まっ一番クソなのはソウル取得量マッチングとクリア済みエリア侵入だと今でも思ってるけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:57:47
初めからボス前にしかサイン置かないから影響があるとも思っていない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:58:23
某wikiでも思ったけど少数派の割には本当にめちゃくちゃ声でかいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:01:33
しかし…エルデンなんかは意識して使用するYを選ばないと変な場所に飛ばされる事がよくあったのです
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:06:15
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:06:21
侵入無かったら道中温すぎるみたいな意見もあったけど他プレイヤーがいると篝火で休めないし言うほどか?って思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:10:11
デモンズソウルプレイしてたらいきなり侵入されて訳もわからず買い物中に後ろから刺されたんだよね、酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:11:27
協力してくれる人も大抵ガチ装備だからマイ・ペンライ!
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:13:55
…で侵入したは良いけどいきなり殴りかかるのも憚られるから姿が見えたらガード連打であいさつするのが俺…
弱いから普通に負ける尾崎健太郎よ - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:13:59
デモンズで侵入してやねぇ…勝手に原生たんをぶちのめしてその後ホストもぶちのめすのもウマいで!
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:15:56
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:25
ウーラシール…聞いています
わずかな段差の上に召喚されるので篝火そばで一礼してきた世界の主にクロスボウでヘッドショットが取れると… - 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:30
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:18:58
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:30
ブチ殺された後に残り火宿したらそいつの白サインが置いてあったんスけど…
もしかして狂った白霊じゃないんスか?それを呼ぶワシも狂ってるんじゃないんスか? - 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:40
そもそも白呼んだら赤来てくれないと攻略ヌルすぎーよ
なんなら白読んだら指しゃぶ状態を恒常にしてくれって思ったね - 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:58
PvEが好きやつとPvPが好きなやつは違う
これは差別じゃない差異だ - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:22:00
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:22:45
ワシは緩く殺しに行くけど世界の主さんにはガチかどうかなんてわからないからね
過剰に恐れるのは仕方ない本当に仕方ない - 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:21
お世辞にもバランス良いとは言えないけど2のオンラインのカオスっぷりが好きだったのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:40
とにかくフロムは大味調整なのに対人要素を入れたがる危険な企業なんだ
アーマード・コア … - 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:24:09
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:24:21
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:24:29
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:26:04
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:26:20
この前ダクソリマスターやったら初狩り巨人装備煽り蛆虫に遭遇したのは俺なんだよね えっま...まだ人がいるんですか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:27:35
むしろ、対人まともだった時期ある?ってぐらいには猿調整するのがフロムだと思われるが
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:27:43
ダクソ2のクリア済み侵入と亡者状態でも侵入されるのは嫌だったスね
こっちは幻影眺めたりメッセージ漁ったりしながらのんびり探索するのが好きだったのに鬱陶しいんだからね
結局2だけオフライン状態でやることになって物足りなかったんだァ - 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:28:28
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:28:48
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:49
ワシは白霊とか幻影に装備でネタバレとか食らうから初見はオフっスね
白も闇も帰りやがれっ - 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:35
カンスト周回だろうが変わらないって話であって何周目でも白呼んだら攻略楽勝ヤンケ赤来た方が楽しいヤンケ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:31:33
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:31:47
強いて言うなら伝統としか言えません
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:31:49
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:57
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:33:42
やっぱ怖いっスね闘争ジャンキーは
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:17
対人勢のことはなんとも思ってなかったけど3のスーパーアルティメットバ火力煙特がナーフされたのが切っ掛けであいつらゴミだなって思うようになった それがボクです
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:18
フロムがやりたいから… 対人バランスで唯一マシだと思ったのはダクソ3ぐらいっスかね 一応余程の産廃レベルでもなければどんな武器魔法でもやりようはあったんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:20
(NPCのそばに立つ闇霊のコメント)
あれれれ俺と闘らないの? - 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:45
ククク…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:35:36
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:35:39
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:36:42
中国人=マジメ 英語でキレてくるんや
韓国人=マジメ 英語でキレてくるんや
露助…糞 ロシア語でキレてくるんや - 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:36:48
- 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:37:05
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:37:07
相対的にマシみたいな欺瞞めいた感じでなら良バランスはあるよね、欺瞞めいてはいるけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:35
シリーズ重ねる毎に強靭という概念がどんどんクソゴミになっていった記憶がある それが僕です
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:38:38
装備がどんだけ強くても数の利には勝てない
これは差別ではない差異だ - 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:40:12
- 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:43:10
- 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:43:20
登場モブのコスプレして実体指輪つけて侵入してましたねえ
ガチでやったら塩を超えた塩だからね - 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:43:32
闇霊自体はそんなに嫌いでもないけどやられそうになったらエスト渡さずに帰還用アイテムで帰る奴はさすがにどうなんだって思ったね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:46:22
エルデンの王都地下迷路を先導して当たりの道に導いてくれる全裸松明の変態が侵入してきた時はそういう遊び方もあるのかと関心したんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:46:29
アーマードコアは対戦もいいけど協力プレイもできる様になると嬉しいなと勝手に思っている…それが僕です
- 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:47:45
>>54さん 本当にダクソ2をやってるんですか?
リーチある武器が強いのは確かやけど特大や直剣、何なら他シリーズだとゴミよりな大槌なんかかなり戦えてますよ
極まったことするなら例の装備着こんで雷派生させたゲルアクや混沌刃で交通事故狙うのが一番強いですよ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:48:12
ガン引きガン盾なんか上から属性で削るカモなんだよね
クソ2は全員総合レベル高いからガン引きしてくるなら属性
殴り合うなら強靭強めの重装か敏捷と強靭調整した中軽装で読み合いが出来るバランスでしたよ
手鎌ゲーの3とは比較にならないからお前死ぬよ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:51:08
- 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:51:37
かくれんぼホストには七色石で“バカ”って書く芸を見せてやるよ
アイテム置いて書いてもいいけど拾うのうざったいから嫌がらせになっちゃうんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:52:12
2は闘技場の報酬に300回勝ち越しで霊対のオーラが濃くなるみたいなのがあった影響でめちゃくちゃ対人のやり込み強めだったから対人の研究が進んだってのもあるんじゃねぇかって思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:52:17
- 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:53:47
ホモダンスのバカゲーのほうがアホらしくて好きだったのは俺なんだよね
まっ知識がないと話にならないんやけどなブヘヘヘヘ - 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:54:45
なんならめくりがある分ワンチャンが色んな武器にあったよねルッツエルン
- 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:56:40
うーんわざわざ攻略サイト見てまで武器性能やらビルドを見るのは対人する人が多いから仕方ない本当に仕方ない
- 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:56:45
あの篝火で休もうと思ったら火が小さくなってた時のマジかよ…ってゾワゾワ感は忘れられないですね
- 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:59:00
ちょっと戦ってはモブに逃げ…モブと共闘してまた逃げ…追い詰められ…死ぬんや…
楽しいを超えた楽しい - 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:59:54
- 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:01:33
闇やった時にここでモブと一緒に戦うと強かったとかここは落下攻撃や奇襲が出来るとか覚えとくと白やる時にも注意すべきポイントが分かるようになるし当然その逆も然りっていうのはよく出来たゲーム作りだと思うんだよね
白専や闇専は勿体無いからどっちも遊べ…鬼龍のように - 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:01:39
万人受けしないのは理解してるっスけど、面白くないは違うっスね
やられた側はたまったもんじゃないだろうけど、敵役になれたり他人の邪魔をすることは意外と需要があって、なおかつそのキャラを自分でいろいろ弄れるってのはかなり面白い遊びなんや - 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:04:11
- 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:05:09
とにかくジェスチャーで煽ってくる闇霊は◯んだ方がいいぞ!煽ってこないなら別に装備とか戦い方とかどうでも良いが
- 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:07:08
あっあいつぬくもってるマジ殺す ウアアア狂い火石ダーッ助ケテクレーッ
これ見るのが楽しくてたまにやってたのん - 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:10:18
ここだけの話ダクソwikiの武器項目で展開された醜いレスバを見るのが好きだったんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:13:32
- 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:13:51
- 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:15:55
サーバーのハードウェアが荼毘に付してメンテナンスしてるみたいだねパパ
神攻略wikiのお知らせ - 神でもなんでもないゲームブログ[2025/11/05] 現在利用中のサーバーにて、ハードウェア故障にともなう緊急メンテナンスが行われている影kamikouryaku.com - 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:24:46
- 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:27:50
サリ裏の連中は乱戦中でも誰かが荼毘に伏したらすかさず草付き糞団子使って煽る性根が一周回って好きなんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:32:02
なんじゃあこの蛆虫ホストは…ふうん闇霊は文字通り必要悪ということか
- 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:44:15
うむ...毛嫌いされるシステムなのはわかるが不要とまで言われる要素ではないんだなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:49:00
- 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:05:59
闇霊はクソ嫌いだけどたまにあるイチャイチャタイムで嫌いになれないんだよね
まあ遠距離から永遠と嫌がらせに徹した挙句に帰還した糞糞糞は許さないんやけどなブヘヘへへ - 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:06:28
ダクソ3の時野良でさえこれが酷すぎて召喚にクールタイムが設定された過去があるんだぁ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:22:35
まあ気にしないで
PvPvEのダスク・ブラッドが出ればPvPに興味を持つユーザーは増えますから - 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:33:12
エルデンリングとかブラボくらいの基本白呼んだら侵入されるかもしれないくらいのバランスが一番好きなのは…俺なんだ!
- 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:52:10
RPでも異常者扱いされるなんて聞いてないよ‼
なんかここ数年で余裕ないというか一瞬でも気持ちよくプレイできない=糞みたいな精神性の連中が増えた気がするんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:08:46
- 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:21:51
やられてる時は顔をしかめて罵詈雑言でやる側に回った途端にニコニコし始めるのは闇霊に限った話ではないんだァ
都合が良いことだけだと無味乾燥になることをフロムはわかっているんだァ - 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:34:54
銀騎士なりきり闇霊してたのは俺なんだよね
もちろんローリングや尻掘りなんて出来ないからめちゃくちゃ荼毘に付した - 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:36:42
- 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:40:39
対人要素は先細りするという意見の反証となるシリーズとしてお墨付きを頂いている
協力制のナイトレよりエルデンリングの方が売れてるからね
まっ対人でも協力でもなくてソロ専が多いってのが事実だと思うからバランスは取れてるんだけどね - 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:26:07
昔はこれでもかとファンメ貰ってたのが懐かしいですね...本気でね...
今は時々しかないんや