- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:48:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:49:09
ボルチェンとんぼだとトレーナーの隣に戻るだけだから
いちいち謎に隣に立ってくるだけになるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:49:52
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:50:25
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:50:42
一撃で殺されなかったら漁夫もされないのは有能
ただわざわざ特性なくても問題ないグソクムシャに特性実装しないんじゃねとは思う - 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:52:12
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:53:16
突進技を2つぐらい入れて戻ったら更に追撃できるかも知れない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:54:15
どっちかと言うと先制技が無効化されない環境なのがデカいと思うの
この際特性はどっちでもいい - 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:55:27
本番で相手の素早さ如何によって立ち回りを制限されるのは明確なデメリットだけどな
何も考えずに拘りであいがしらぶち込むだけならデメリットないからその運用してる方なのかな - 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:01:20
高耐久ポケモンなのに耐久ができないって時点でデメリットにはなってる
一長一短だけど短が余りに重すぎてデメリット特性に見えてる感じ - 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:04:30
ZAでであいがしら撃ってインファイト追撃して殴り返されたら戻って来てつるぎのまいしてアクアジェットでやろう
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:23:53
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:40:43
メガ貰って特性が危機回避系列から変われば元々の危機回避を含めたかなりテクニカルなプレイングを取れそうなんだよなコイツ
あえてメガらず攻撃を受けてサイクルを狙うのとメガって危機回避暴発を避けつつ相手に手痛い一撃を食らわせる択を作り出して面白い読み合いに持っていけそう
公式が求めてる超テクニカルポケモンのコンセプトも崩してないと思う、問題は択が多すぎて超玄人ポケモンな事だが - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:23:54
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:26:39
デメリット特性ではないと言えるかもしれんがグソクムシャとの相性考えるとグソクムシャにとってはデメリット特性なんだよな
足そんな早くないやつが持ってるべきではない - 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:28:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:29:15
脱出ボタンは使われてるのを考えると交代効果というよりHP半分という発動条件が使いにくい
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:29:26
明確にデメリット特性だよ
難しいことやればそのデメリットが活かせるだけで
そして愛で強く使うことが出来るだけでデメリットを活かした所で凄く強い訳でもない
愛があっても使えないレベルのデメリット組よりマシだけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:30:20
グソクムシャ「殴られた…ご主人助けて!!」…ってコト!?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:30:43
WCSでも活躍したくらいガチではあるんだよね
デメリット特性というより超変則キャラ
ビジュアルのわりに完全初心者お断りな性能 - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:35:14
実際メガで特性変わるなら滅茶苦茶な運用はできそうではある
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:36:27
致命的ではないだけで完全なデメリット特性だよ
別の特性持って後攻一致蜻蛉帰りできる方がずっと強い
特性なしZAでは優秀な耐性と耐久でそこそこやれそう - 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:42:41
"ききかいひ"って名前からして、設置技(ステロ・まきびし等)無効化したら面白いのにな
後は、特性による強制交換は能力変化も引き継ぐ効果とかあると、よりトリッキーになるな - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:42:43
セルフ脱出ボタンなんだから単純なデメリット特性だけじゃなくて上手い人が使えば回る
手番使わずに交代できるって冷静に考えればかなり優秀な使い方ができる
特性の効果だけで見れば強いからこそ発動条件に制約がつけられてる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:44:13
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:47:45
対人用の読み合い能力なのに1択しか無いせいで相手に利用されるのは変わらないがzaのわちゃわちゃ戦闘だとそんな考える猶予ないか
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:55:41
それは虫技の通りが良かったらだし水虫はまず別に耐性がいいわけでもないぞ
そもそも耐久あるのはBであってHは低いからそのために耐久に振ってsかA落とす時点で厳しい
出会い頭しか打たない前提であっても交代の手間に意味がない
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:56:49
むしろ中途半端に残るから実質死んでる状態になるのがグソクムシャだからね…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:32:37
デメリットも大きいけどこれを利用した戦法・これがないとできないこともあるから単純なマイナス特性には区分できないって印象だわ