11世代の古馬GI制覇馬一覧を見ると

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:54:04

    春天でバリちゃんが勝てなかったのが惜しまれちゃうな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:55:18

    綺麗に長距離が空席......

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:56:09

    ビートブラック、フェノーメノ、ゴールドシップ「すまんな」

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:56:38

    春天ならバリちゃんよりラーもチャンスあったからな
    もう少し早くラーが淀専という事実に気づけていたらな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:57:26

    勝ちうる能力はあったはずなんだけどね
    なんだけどね…
    いやまあなんだかんだ言われるけどビートブラックもさるものだったからしょうがないんだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:58:11

    バリちゃんの2回目の春天はむしろ間はあったとはいえ屈腱炎明けだし鞍上変わりまくりのゴタゴタとか展開も微妙だったりむしろ2着に来た方が凄いってレベルやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:58:15

    そこは本来菊花賞馬が担当するべき区画ですよねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:59:11

    今思うと逆になんで菊花賞行けたんだろうかあの気性難…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:59:17

    バリは怪我の時期が無かったら変わってたかもね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:59:18

    オルフェが勝てや(元も子もない)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:59:27

    金色の暴君さん走れることには走れるんだけど如何せん気性がね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:00:51

    >>4

    京都巧者とはいえマイルチャンピオンシップ勝ち馬が京都記念を勝つのはまあ置いておいて春天も好走するのはあたおかや

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:01:38

    オルフェ「お腹痛いし、メンコつけられるし馬場は硬くて真面目に走ったら怪我しそうだからやだ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:19:33

    なにゆえ12年の宝塚記念ではバリちゃんはメンコ外してるんや

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:21:03

    >>4

    マイルCS←マイラーか

    菊花賞3番人気3着←ん?

    春天3番人気2着←はい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています