- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:19:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:34
米玉利燕三
2008年2月18日生まれ、兵庫県出身
家族は競馬に深く関わる家系で祖父の辰夫は旧春木競馬場でリーディング経験があり、後に調教師
父晴久は保利良次厩舎所属の現役の厩務員
燕三は三兄弟の末っ子で次男大悟はボートレーサー
米玉利という苗字は祖父の出身地である鹿児島に比較的多い
燕三という名前は母の好きな映画「グラン・ブルー」の登場人物エンゾ・モリナーリに由来するという
中学1年の頃に父が担当する馬の活躍を見て騎手への憧れを持ち始める
中学3年から乗馬を10ヶ月程経験した後地方競馬教養センターに入所
2025年4月15日デビュー
勝負服の胴黒、袖白は父の知人、赤木高太郎のものだった
デビュー戦でキングレノンに騎乗して初勝利、デビュー2日目に二勝目を挙げた
4月30日に初のメインレース勝利、その後も9月4日までに28勝を挙げていた
しかしその9月4日を最後に騎乗が途絶えていた - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:48:26
最近園田行った時いなくて残念…って思ってたらそんなことなってたのか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:51:17
ルーキーイヤーでしかも9月までで28勝って超偉いやん う〜ん残念…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:34:56
9月以降乗ってないし何かあったのかと思ったらこれは残念
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:39:19
何事やったんだろうなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:39:42
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:42:31
自分の馬に乗って下手打って負けたとき後で会ったら無視して立ち去られたって言ってるオーナーいるし素行も問題あったんかね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:55:35
騎手側がなんかやらかしたんじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:56:14
中央なら引退する時ニュース出るけど地方はあまり出ないからどんな流れかわからんのがなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:57:53
ジュキヤが騒いでそうだなと思って見に行ったら案の定有識者匂わせしてて草生えた
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:59:35
厩舎じゃなくて騎手自身のやらかしくさいんですが…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:09:01
17歳か…飲酒とかかも
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:24:35
タマ…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:36:06
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:58:03
落馬で負傷して心折れたとかじゃないん?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:15:59
マジっぽいやん
え、マジで? - 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:18:19
9/4まで乗ってたけど9/5は疾病で騎手変更になってそのまま音沙汰がないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:55:38
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:54:37
中央なら某競馬誌系や某元騎手みたいなのから実情が漏れ聞こえてくるけど
地方はまともに触れられることもないからクソみたいな憶測しか広まらない - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:25:39