- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:41:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:43:31
八岐大蛇マジでもったいない……あのしぶとさからしても絶対クソ強悪魔の実だったろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:46:32
実質ダブルギフトすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:51:21
ロギアより貴重と言われたけどロギアより遥かに簡単に出せるんだよな
黒ひげ海賊団なんか幻獣種二つあるし - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:18:44
耐久に関してはマルコとかカイドウみたいな一部がおかしいだけで、幻獣種よりも古代種が上回ってそうなイメージ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:43:29
未だに空で言えないロサミガレ・グラウボゲリィ
あのちぎりパンみたいなデフォルメ下半身がかわいい - 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:46:10
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:57:51
青龍と麒麟の幻獣種があるのなら白虎、玄武、朱雀に相当する能力もあるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:29:28
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:31:13
恐竜がとんでもギミック付きなのは良い発想だと思うわ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:41:25
青龍とかいうハイスペック能力
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:17:35
八岐大蛇は心臓刺されたらそれで終わりなんかな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:18:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:24:57
ペガサスを馬に食わせてるのももったいない気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:58:26
ヒトヒトの実でも全形態で会話できるのは通常ヒトヒトだけっぽいよな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:04:58
動物+超人みたいなもんだからそりゃ希少だし強いわな
マルコなんてさらに自然もくっついてる - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:27:35
プテラノドンは現実と違って貧弱じゃないから当たりでしかない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:11:28
想像力が力になる世界だからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:35
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:32:35
大入道ってゾオンのデカデカの実って感じなのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:04:27
ゾオン系だけ明確に当たり外れあるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:17:28
ペガサスは人が食べてたら馬の筋力+飛行能力なのかな
なんかもう少し幻獣種らしい不思議能力も欲しいな - 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:20:48
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:43:35
幻獣種もゾオン系だぞ? 通常種もどれも工夫次第だから本人の資質の問題
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:51:00
不死鳥とかいうシンプルにクソ当たり能力
一番欲しいまである - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:26:24
仮にそうなら何百年かぶりにクモクモの実 幻獣種 モデル 牛鬼がリポップした事になるが…果たして?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:19
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:40:15
身体能力の強化+特殊能力…ずるい
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:42:12
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:03:50
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:41:20
アニメだと馬骨は月歩みたいに飛んでたな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:10:17
ド三流を選んだ理由はなんだろうな?