- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:39:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:42:59
グランドマーチス
バローネターフ
キングスポイント
この3頭が10年以内にいるという事実 - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:45:16
グランドマーチスとバローネターフが対決してるのがすごい
ルドルフとブライアンが対決してるようなもん - 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:45:46
70年台の賞金王上位3頭が障害馬でその下にグリーングラスやテンポイントが続いてたからね
有馬1着が5000万で中山大障害が1着3000万だったから芝と障害の差は少なかった - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:58:54
1977年の賞金ランキングTOP10
テンポイント 2億683万
プレストウコウ 1億5258万
ファンドリナイロ 1億4821万(障害)
ホクトボーイ 1億3337万
ラッキールーラ 1億2878万
バローネターフ 1億2079万(障害)
インターグロリア 1億517万
クラウンピラード 9842万
メジロアシガラ 9769万(障害)
トウショウボーイ 9639万
障害ランキング上位に障害馬が複数頭入るなんて今じゃありえないからね - 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:06:46
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:07
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:14:06
もしウマ娘で障害にスポット当てるとしたらこの時代がいいと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:23:06
1973年世代(ハイセイコー世代)の賞金上位
1位ヤマブキオー←20勝してるしね
2位ハイセイコー←まあ妥当
3位ソネラオー←??(障害重賞も未勝利) - 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:26:50
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:28:35
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:31:30
76年世代は障害だけは駄目だった
75世代もそうだけど77世代もかなり強くて、76世代の障害重賞勝ち数はたった1勝 - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:36:13
76世代は障害ダメだった代わりに芝が狂ってるからな
前後世代が古馬八大競争2勝ずつなのにここは7勝してるし
大体TTGのせいだけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:47:34
サクラ勢唯一の中山大障害優勝馬サクラオンリーもこの時代の馬
グランドマーチス引退とバローネターフ覚醒前の千載一遇のチャンスをものにした - 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:50:57
79年12月16日有馬記念 グリーングラスのラストラン優勝
79年12月23日中山大障害 バローネターフの史上最多5回目優勝(結果的にラストラン) - 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:57:45
もしキングスポイントが5歳で引退してたら史上最強障害馬と評価されていたと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:02:18
???「グランドマーチス強すぎてつまらん。そうだ、斤量規定を変えよう」
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:05:05
天皇賞を叩きに使った障害馬がいるとか
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:16:04
ただレース映像がほとんどないのが残念
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:29:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:36:59
グランドマーチスの賞金額は3億4338万8200円
中央競馬初の3億円越えで、賞金額1位の座を7年間保持した - 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:03:34
グランドマーチスの前の賞金王がハイセイコー(約2億2000万)だったのを考えると大幅な更新
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:16:38
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:03:56
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:08:42
キングスポイントが悲運の最期遂げた後はポレールやゴーカイといった名王者は出たけど、絶対王者といえる馬はオジュウまで出なかった感じ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:13:29
根本康広がバローネターフの主戦騎手
小島貞博がキングスポイントの主戦騎手
(※どちらも後にダービージョッキーになる) - 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:34:36
キングスポイントも80年世代ではアンバーシャダイ、モンテプリンスに次ぐ賞金を稼いでる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:37
ちなみにバローネの4歳時は8戦0勝
5歳から覚醒した - 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:02:41
斤量苦がなかったらグランドマーチスもバローネターフももっと現役続けてた