- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:06:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:07:54
ゴジラ…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:08:25
俺は"ミノタウロス"のバッキーだ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:08:52
シマ様
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:17
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:25
そして俺は“サラマンダー”のチコだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:31
キングギドラ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:34
ネカピン
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:40
ガメラ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:49
碇シンジ…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:09:56
シャノン
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:26
ジョニー
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:40
メカゴジラ…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:50
カヲルくん…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:11:04
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:11:14
デューク東郷...
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:11:23
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:12:03
メルニチェンコ…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:12:13
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:12:14
石破茂
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:12:25
シン・アスカ…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:13:04
多すぎを超えた多すぎ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:13:22
モンスターの大量発生だな
あーーーーーっ - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:17:57
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:20:02
何気に四大幻獣全員居るんだな
- 26125/11/07(金) 11:21:00
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:21:48
判断見事やな…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:22:34
三部ジョセフジョースター
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:22:35
悪魔王子
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:22:47
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:22:48
コブラ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:22:55
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:26:34
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:26:43
元々金持ちだったメルニチェンコは絶対ブツクサ文句垂れてそうなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:27:39
- 36125/11/07(金) 11:32:35
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:34:41
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:36:51
イシバシ・ゲルの代わりに送り込まれたってことは……イッチは首相の器ってことやん
ムフッ全員生存のために奔走しようね - 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:40:21
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:44:55
もしや食えるか分からない毒疑惑の有る食物があったら総身退毒印が使える灘組、強い怪獣組、免疫力が高いコーディネイターのシン、薬物に強そうなゴルゴ、使徒のカヲルくん、毒使いのシャノンが毒味を引き受けてくれるんじゃないんスか?
- 41125/11/07(金) 11:47:19
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:52:26
ここからが島木の腕の見せ所や
非凡な連中と馴染めず疎外感を覚え腐っていくか漢気を見せるのか… - 43125/11/07(金) 11:54:35
あっ因みにメカゴジラがどれかについては………>>13が証拠画像付きで名乗り出て明言しない限りは昭和メカゴジラで通すでやんす
キングギドラも面倒くさいから初代で良いっスね
ゴジラは………ゴジラ対モスラ以降の剽軽さもある昭和ゴジラで行くでやんす
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:04:05
- 45125/11/07(金) 12:06:25
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:08:12
もしかしてネカピンが意外なキーパーソンになるタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:15:30
- 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:52
- 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:24:00
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:27:49
シン坊のデスティニーで助けを呼んで来るのもありっスね
- 51125/11/07(金) 12:30:17
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:34:04
- 53125/11/07(金) 12:47:05
- 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:17:22
ワシ怪獣系作品は漠然としたイメージしかないんスけど下手したら怪獣達は危害加えてこなくても自分だけに先に帰っちゃいそうな気もするんだよな
もちろんそうなったらなったでメチャクチャ人間組による怪獣組から協力を引き出す為の駆け引き編が始まる - 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:19:12
- 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:26:09
ゴルゴがいる時点でサバイバルの知識には事欠かなさそうで安心できますね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:35:54
何体もの怪獣と何人もの漂流者がお互い様子見して生活しながら一触即発か、はたまた信頼の様な何かが芽生えるのかにスポットを当てたらかなり面白くなりそうでリラックスできますね
ワシのイメージとしては集団+無人島バージョンの「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」なんだ