- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:21:02
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:24:10
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:24:22
特異体質と変則刀の両方ありきでこの人しか使えねぇだろうし好きなネーミングにしてもええやろの精神
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:24:30
うるさいだろ?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:26:12
まるで鳴柱がいるかのように…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:30:08
なんでや技名に音要素入っとったやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:31:12
炎の呼吸の派生何だっけ?恋の呼吸って
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:33:23
爆薬使って派手な音だしてるじゃん!
音の呼吸の剣術とは別の本人のスキルとしても
相手の攻撃を譜にして把握する譜面と、音の反響具合で周辺情報把握するエコーローケーションっぽいことやってるし - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:33:33
音の呼吸の騒音は爆弾なんだから爆(ばくorはぜ)でいいやろって思った。漫画だと毒の効果が軽視されがちななかで鬼滅はかなり毒が強い世界観だから爆弾もやっぱ強力なのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:35:43
恋より音の方がわからん
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:00:26
恋心は燃えるものだからね
仕方ないね - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:17:18
だから遊郭編終盤で「譜面」を使って音柱要素を印象つける必要があったんですねぇ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:57:35
What’s LOVE!?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:05:01
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:06:07
心燃やしてるから炎の呼吸の派生なんやな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:20:56
お兄ちゃんに騒がしい技とか言われてたし…