スターブロッサム52話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:51:18

    この後12時から

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:53:52
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:54:47

    引退宣言かあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:02:30

    シリアスなバクシンオーはただただカッコイイから駄目だって言いましたよね…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:03:42

    ビコーとヨシノが仲良くしてて笑ったけどよく考えたらビコーの勝った重賞の3着にヨシノ来てた事あったからこいつら画面外で普通にめっちゃ知り合いだったわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:04:16

    更新分

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:06:23

    漠然とG1タイトルじゃなく、ウマ娘がキャリアの中で何を目指して何で終えるのかは今まで語られて来なかったテーマでいいね
    そして相変わらず心理描写抜群に上手い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:06:44

    ビコペも一緒に新幹線乗っとる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:07:03

    当時は高松宮記念もないし、今だったらいっそ海外となるけどそういう当時はノウハウとかもないからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:07:41

    指定席だから普通チームで固まってそうなのにどうしてバクちゃんとフーちゃんは帰りの新幹線も隣なんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:08:08

    バクシンもう!?となったけど現実でもバクちゃん引退ってこんな感じだったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:08:37

    こうやってコースチェックとかもやるの解像度が上がる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:09:05

    まじめな表情のバクシンオーでしか得られない栄養素はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:09:31

    この作画は表情で語るね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:10:28

    ローレルはチトセオーに教えを乞うのねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:10:28

    >>11

    王道路線以外で5歳引退は当時としてはちと早いかもね

    公にしてなかったけど脚部不安がそろそろ誤魔化せないって事情もあったらしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:11:47

    フーちゃんさぁ…
    バクちゃんの肩に体預けて寝息立てるのはちょっと反則じゃないですかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:12:15

    まあそれこそ隣のフライトなんてバクシンオーより1歳下だけど致命的な故障とかないままマイル無敗のままあっさり引退したわけだし……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:13:19

    定期的にローレルは割とアルケス内では結構格下っていうのは念入りに描写してんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:13:53

    チトセちゃんやっぱりアプリよりもこっちの方が何言ってるのかわかりやすい気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:16:42

    >>19

    世代が一番下な上でそもそもデビュー戦負けてんのローレルだけだからなぁ

    チーム内では一番遅咲きタイプなのははっきりさせてるとは思う

    チトセさんもダービーは出てるわけだし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:50

    もしかしてアルケスって普通に上澄みチームなのでは?🤔

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:51

    >>19

    この時のローレルなんて900万下(2勝クラス)の条件馬に過ぎないわけだしなぁ

    GⅠ勝ってるバクチヨはもちろん重賞馬のチトセオーやエイコウオー(ヨシノ)よりも格は下

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:19:01

    >>18

    今別なスレでちょっと話題だけど、当時の牝馬なんてこれこさ十分な箔ついたらさっさと引退させて繁殖に回したいんでないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:21:06

    >>24

    ノースフライトは体質の問題でデビューもかなり遅かったし牧場の持ち馬だからね

    無理はさせられなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:21:17

    次回が待ちきれんが!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:23:01

    まあフライトの少し前かつそれこそピカピカの良血のダイイチルビーが5歳まで走らされたりしてるし時と場合による

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:30:00

    >>9

    香港国際競走黎明期(まだスプリントは無いし、国際G1格のレースがそもそも無い)

    春のチャンピオンズデーも無い

    ドバイは創設2年前

    サウジなんてもちろん無い

    BCもターフスプリントはまだ無い

    豪の短距離が盛り上がり始めるのはもう少し後


    欧州遠征しかない時代だがパールとタイキが遠征するのは4年後だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:30:30

    スタブロで改めて思う、バクシンオーの規格外っぷり
    それ故に、唯一スプリンターで並び評される存在となったカナロアのウマ娘化を心底切望する

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:32:34

    ローレルが教わってるスパートのかけ方っぽいのってなんだろ
    元ネタある?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:34:13

    よく見たらビコーが木刀持っててワロタ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:36:44

    記者会見でバクちゃんの右側にいるコートのウマ娘
    めちゃくちゃ肩幅広くない!?錯覚?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:36:47

    >>10

    よく考えると他の3人は固まってるのになんでこの子らはライバル同士で指定席隣なんだ……仲良しさんか?そうだな。

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:39:43

    >>22

    境勝太郎と組んでた頃の全盛期サクラ軍団なんでそれはもう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:44:48

    >>30

    多分ロングスパートなのかなチトセオーがやったの

    元ネタはわからんけどもしロングスパートのこと指してるならローレルが金杯をレース後半に中団からえげつないロングスパートして勝ってるからそれの前振りなような気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:52:32

    >>18

    >>24

    フーちゃんは当時期待の種牡馬トニービン産駒だけど初年度特有の噂からセリで売れ残ってしまった仔で

    大北牧場さんももし走れなくても繁殖で頑張ってもらえるとそのまま牧場で所有した馬なんよ

    それに繁殖牝馬として期待してたオークス馬のライトカラーを事故で亡くしたのもあったから早めに繁殖に回したと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:02:33

    そろそろバクちゃん編も終わりか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:06:33

    これは最後の愛の鞭!はそのままなんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:12:30

    先読みしてない民だから前話読んできたんだけどもしかして51話の感想スレないんか!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:19:30

    >>39

    先読みで読める話数のスレになるから二週間前にやってますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:20:50

    >>39

    先読みしていないと置いて行かれる悪辣さよ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:22:29
  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:40:20

    寝てるフーちゃんかわいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:44:00

    51話見返したら涙出てきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:56:04

    >>19

    >>22

    普通にスピカとかリギルがあたおかなだけで十分メンツ凄いからねアルケス(この時点だとローレルはなんならドベクラスだし)

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:26:11

    バクシンは走りたくてもレースそのものが無かった
    バクシンみたいな馬のために国内の短距離路線を整備しないとってきっかけになった馬

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:44:38

    なんか久住先生好みの海外ウマ娘がいるな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:29:17

    今回は心情語られなかったけどやっぱ短距離では敵がいないからなのかなぁ
    そういやフーちゃんもなんで絶頂期に引退するのかは結局触れてなかったが次回も出てくるのだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:31

    今思うと幕臣もチヨちゃんもすごすぎるな
    スタブロはローレルを中心とした群像劇って感じですげー面白い

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:36

    スターオーの扱いの難しさよ
    もう走らなくていいという願いが込められてるけど辿った生涯は新規の競馬ファンにも知ってほしいエピソードなのよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:42:00

    やっぱりどうしてもアプリ版のフライトもビコーもビクトリー倶楽部もいないタイミングで作られた育成シナリオがもったいないと思ってしまう
    今の実装キャラとテキスト量でリメイクしたバクシンシナリオが見てみたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:47:51

    よくバクシンオーってフーちゃんにマイルをBにされたって言われがちだけど、実はほかのウマ娘の適性もBにしている一人でもあるんだよな
    それがゼファーの短距離B、中距離Aだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:52:14

    マロ眉糸目の人ってバクちゃんの担当トレーナーだったりする?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:50:39

    ヤンジャン+で前話読んだら大胆な告白は女の子の特権してた…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:13:38

    >>48

    どっちも余力残しての引退だし次回もフーちゃん側の心境もリンクして語られそうな気はする

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:41:31

    そう言えば、ウマ娘で「引退」って単語が出るの初めてみた気がする。

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:54:45

    >>56

    一応ハヤヒデの時に「引退表明」ってニュースが出てるね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:38

    >>56

    他媒体だと活動休止や長期休養でお茶を濁す事が多いから引退と明言してるスタブロは言われてみれば珍しいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:54:08

    >>56

    シングレで出てるが

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:57:53

    ここから
    『私のいないスプリントで永遠2番手争いしててください!』するバクちゃんが見られるんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています