- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:08:02
歴代主人公は一応一般人という設定だが近接特化だから全員ジョー・ベイカーぐらいのポテンシャルがある
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:10:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:12:39
ま、(あにまんでは日常だし)ええやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:14:07
というかホラーゲームの主人公はだいたい超人じゃないと務まらん
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:16:26
あらゆる不死を滅ぼせるSDKとかマルチバース支配するアランウェイクとかホラーゲーム主人公でも最上位クラスはもう上位存在に近い
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:19:08
メンタルいかれてるからパワー系が多いのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:21:29
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:22:36
サイレントヒルはfしか知らないんだけど主流なのは他人の精神が実体化した世界に呑み込まれるパターンってのは本当なの?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:24:57
わざわざスレ覗きたくないからどんな主張をしてどんなツッコミ入れられたかだけ教えて
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:27:27
抗体があれば割とどの作品でも余裕ではあると思う 武器弾薬もめちゃくちゃ落ちてるし
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:29:25
スレ見たけどむしろ雛子の強さを精神世界での強さ扱いしてツッコミ入れられてないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:35:13
同じようなスレ出し続けてる奴だろって指摘コメ消してるあたり完全に図星なんだな
ということはコメントもほぼ自演か - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:36:07
みんなパイプとか斧がメイン武器で、しかもそれで巨大クリーチャーとか不死身の追跡者とかもぶちのめすからな…
“サイコロジカル”ホラーとは…? - 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:37:56
零とかあんな得体の知れないカメラでよく怨霊に立ち向かえるよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:38:26
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:40:16
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:41:30
タフから出てくんなや
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:44:53
結局どんな主張にどんなツッコミを入れられたのか一切わからねぇ…現状スレ主を目の敵にしてる一名が暴れてるだけなんだが…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:46:49
連続スレ立てバレたくないのか消してるから貼っといてやるわ
投稿コメも特徴的なうえ同じ内容繰り返してるから同じ奴の書き込みだってすぐ分かる
サイレントヒルの主人公ってラクーンシティも余裕じゃない?|あにまん掲示板シリーズ全体で見ると素早い敵ともその辺のパイプで渡り合えてるやつが大半なんだよねbbs.animanch.comサイレントヒル主人公はバイオ世界でも通用するのか|あにまん掲示板抗体ガチャさえ当たれば割と余裕なのでは?bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:52:10
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:56:13
さっきもトラビスはジョー・ベイカー枠みたいな意味不明スレ一瞬上がってすぐ消えてたけど同じ奴だろ
素手で神を~とか書き込んでて異様に回りくどくサイヒルキャラ上げしたがってる - 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:57:12
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:01:32
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:02:55
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:50:26
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:52:38
喧嘩腰の一人がずっと粘着してるのか…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:53:38
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:57:04
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:13:29
特徴からいってこのスレで同じように指摘されて分裂症の誤解で連続投稿の自演バレしたやつっぽいな
持論の考察崩壊したんだから謙虚になればいいのに霧の世界について大袈裟かつ自分が一番の理解者みたいに語ってたのは痛かった
霧の街も異界って設定さ…|あにまん掲示板正直シリーズファンからすると衝撃の事実でもなんでもないシリーズ共通の設定だったから「あ、これもネタバレ扱いなんだ…」ってなったんだよねbbs.animanch.com - 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:07:13
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:14:17
だから当事者の精神が反映された異界だろ
そして甦りのような超常現象が起きる
呼び方関係なく現実世界とのバランスが全くの一緒じゃないってのは何も変わらないんだが大丈夫か?
精神世界も分かりやすいと思って使ってる奴が大半だろ 別に裏世界・表世界で統一して構わんぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:31:23
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:03:21
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:08:45
異界が超常的な場所なのはそもそも“異界”って呼んでる時点で話の前提じゃないか?
まあその上でも異界で超人化してると公式からはっきり言及されたキャラは現状エディしかいないわけだが - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:12:17
そんなん知っとるけど
論点ずらしの精神世界いじりはもうええって
異界って言わないと気が済まないんだろ?
表世界と裏世界やらサイレントヒルの基礎知識はシリーズ実際にやっとるから普通に知ってるしそんな情報ウィキにも書いてあるから全然大したことじゃねぇのよ
自分が教えてやってる風なのめっちゃ痛いから止めとき