- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:26:27
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:29:17
ターンじゃないしアクションもほぼ無い
似てるシステムはff14とかかな - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:29:53
アクションRPGでもターン制ではない
昔のオンラインゲームみたいな感じ - 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:36:22
勝手に通常攻撃し続けるから
状況を見て回復技とか連携技のボタン押す感じ - 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:40:03
普通に進めてクリアした後も完全に理解した(わかってない)が頻発するゲーム
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:40:19
買うかどうか迷ってるから体験版出してくんないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:43:49
1話だけプレイできる体験版はあっても良さそうだよね
起承転結しっかりしてるゲームだから起の部分やると続き気になるように出来てるし - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:49:27
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:26:23
1と2は繋がってないからどっちからやってもいいぞ!
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:32:50
正確には繋がってるけど順序は無い、だな
例えるなら表と裏
とにかく両方遊んでくれ! - 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:36:48
リアルタイムで殴り合いする戦闘……かな?
通常攻撃は止まってりゃ勝手にやってくれて、大技とか出す時は自分でボタン押す感じ - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:38:04
戦闘システムが複雑なのにチュートリアルはやり直しないうえ、HELPは店買いなのでながら観でうっかり連打しないよう気を付けるのだ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:14
1と2では戦闘の感覚違う
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:29:51
攻撃はオート
回復アイテムとかは無い
タイミングと位置で技の効き具合が変わる
って感じだっけ…? - 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:00:47
リアルタイムコマンドバトルって感じだ
ソシャゲのRPGとかに多いタイプ
これにキャラクターとエネミーの位置取りとかが加わってくる