- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:19:32
猿先生より絵上手いけど猿先生以上に漫画っぽく無い絵だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:22:01
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:23:23
殴った
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:25:52
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:26:53
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:36:01
アホみたいな数のモブを任されてるし猿先生に匹敵する速筆タイプだと思ってんだ 周りのアシが発破かけられて悲鳴上げてる横で黙々と作業してる勝手なイメージがあるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:40:11
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:41:28
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:16:59
3万円払うからモンキー・ファクトリーでこたろうのデジタル・モブ・データを原稿にコピペしたり貼り付けたものを場面に合わせてさらに加筆する職業体験やりたいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:25
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:15
言ってるやナイケーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:30:13
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:37:16
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:39:33
仁清とかもはや猿先生とこた先生の合作なんや
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:44:02
マネモブあるある①
“マネキンみたいなモブ”と某所で呼ばれたことが由来なのは知っているがそれを描いたのがこたろうというアシスタントなのは知らない
結構な数の「画力のあるけど生気のない人物画」を猿渡哲也が描いた絵だと思い込んだまま弄っている - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:58:15
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:59:51
あの…自分大武ボーみたいな有名なアシしか知らないんスよ…
どんなアシがいるのか教えてもらっていーすか? - 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:06:09
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:56:18
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:10:39
この画像が人類が滅びたあとに唯一残された人間の痕跡だったら後の種めっちゃ困るだろうなと思った…それがボクです
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:14:30
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:14:32
身代わり仇討ちは割と好きなのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:15:02
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:26:29
このくらいの年齢を重ねた特に絵柄にクセのある漫画家はSNSなどで色んな事に物申して承認を得たくなりがちなんだ
それをやらない・興味がないという一点においてまず尊敬を抱くんだ 慎ましさが深まるんだ