- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:45:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:04:32
殺しの流儀で過去スレ検索すればわかるけど4年前からあるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:12:47
くっ殺したの流儀
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:16:25
連載開始してわりとすぐから見たよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:18:53
なんか目が怖いんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:28:54
あにまんでも大人気だからなぁ。
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:29:45
あにまんなら最古のスレが4年前かもしれんけど、そもそもあにまんがネタの原点じゃないし、10年近く前からあったんじゃないか?
あと領域展開は殺し屋とはあんま関係ないと思う
単に絵面が面白いってだけ - 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:32:25
そもそも「あにまん掲示板」ってものができたのが4年前だから、ここで検索する限りはどんなに古くても4年前だ
ちなみに掲示板の開設日が2021年8月12日
最初に殺し屋スレが立ったのは2021年8月22日 - 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:35:33
むしろ漫画のネタそっちのけでそのネタでしか話題になってなかったよ、最近になって中身に目を向けられた印象
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:37:38
ピラフにナポリタン~から一気に流行った印象がある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:42:41
声優が森川さんに変わったのと連載開始も大体タイミング同じだったし更に同時期にジョジョ4部アニメやってたから偽物ネタはTwitterでわりとよく見たな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:42:44
ナポリタンとピラフ回は一巻収録なので
連載開始から下手したら1年ぐらい経った2017年ぐらいからあったんじゃないか? - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:44:05
最初は自分を野原ひろしと思い込んでる一般人とか言われてたな
いつから殺し屋になったんだ - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:44:40
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:40:09
もっと前から藤原さんの声優ネタからも来てると思うんですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:57:24
藤原さんはサーシェスや主任など物騒な役柄から焼け野原ひろしなど言われてたよな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:00:06
覚えてる限りは最初期の自分をヒロシと思い込んだ異常者ネタからの派生で結構最初の方からあった記憶だわ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:06:45
ニコ百だと2017年の「ナポリタンにピラフ」回から一気に広まった説
テーマパークに来たみたいだぜ - ニコ百
#nicopediaテーマパークに来たみたいだぜとは (テーマパークニキタミタイダゼとは) [単語記事] - ニコニコ大百科「テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるなぁ~」とは、野原ひろしの言葉である。 概要 「野原ひろし 昼メシの流儀」3巻、第24話「串かつの流儀」で発せられたひろしの言葉。 ひろし...dic.nicovideo.jp - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:24:34
テーマパークに来たみたいだぜも初期のセリフだけどこの時から殺し屋ネタされてた思い出
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:26:43
顔が誰こいつなとこまでしっかり再現してんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:15:15
正直殺し屋ネタで擦られてなかったら回り回らずアニメ化してなかったとおもう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:53:16
10日目で草
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:55:05
昔はあにまんは本家しかなくて、その本家はここのない頃はふたばを(無断)転載してたから、ふたば発祥の可能性は大いにあるかと
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:14:53
ふたば発祥かは分からんなあそこも今はSNSから引っ張ってきたネタでキャッキャしてるし
たまにこの掲示板で見るネットミームあにまん発だと勘違いしてる層ってなんなんだろうな - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:18:42
この漫画そんなに長くやってたっけ?って調べたら来年10周年なのか…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:24:20
大ヒット作品なんよ余裕で
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:54:53
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:03:53
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:14
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:51
スレ内でも静のひろしと動のもちづきで了解されてて笑ったのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:04:30
ハンバーガー回の死体を眺めるような目でハンバーガーを見るシーンで殺し屋ネタに火が付いた印象
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:11:57
むしろニコ動で殺し屋ネタがあまり触れられていないのに驚くくらいアニメは割と中身にも目を向けられとる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:18:03
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:30:21
によると2019年辺りに殺し屋ひろしネタがTwitter(当時の名称)でバズったのがキッカケっぽい?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:49
殺し屋ネタ以外だと、キャラの目が死んでいてご飯のも美味しく無さそうと評価は散々だったからな
最近に画力が上がったのか、ご飯の描写は評価されてるみたいだが