- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:53:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:54:31
異性どころか同性含めても価値観合う奴のほうが少数
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:55:17
同じ宗教団体に属していると結構見つかる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:56:21
価値観なんて大幅にズレてなければそんなに合う必要ないけどな一緒だとつまらん
お互いの価値観を尊重できるかが大事 - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:56:52
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:58:39
同じ価値観だから仲良くなれるはぼっち思考すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:59:14
ああ、価値観の方を寄せればいいのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:59:53
誰もそんなこと言っとらんが…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:34:56
異性の人生のパートナーと出会える確率が約1/4,071,000,000と考えるとかなり奇跡だ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:37:29
同性でも滅多に出会えないけど・・・。最初は合ってると思ったけど深い話をする仲になると致命的な部分が合わなかったとかよくある話だよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:38:58
サイレントヒルのナースかわいいが伝わるのはたしかに人生で一人しかいなかったな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:41:17
金銭感覚と衛生感は合ってたほうが絶対にいいけどそれ以外は価値観合う合わないより折り合いをつけ合えるかどうかのほうが大事
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:43:40
あんま好きじゃないけどMBTIで考えたら割と打率高くなったんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:44:14
教団の学校出て教団関係の仕事について信.者同士で結婚というのがまさにコレ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:45:20
まぁ体の相性によるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:47:21
統一教会と創価学会とエホバの証人があなたを見つめています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:47:32
お守り好きだから毎年買う人と金の無駄だと思ってる人とか宗教って些細な金銭感覚にも繋がるからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:49:59
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:52:37
価値観は年齢重ねる毎に難しくなる印象あるなぁ
収入の違いで金銭感覚も違ってくるし
そう考えたら奇跡ではある
価値観が何を示してるのか分からんが - 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:56:57
ほぼ宗教みたいなもんだし支持政党が一緒っていうのも大事