- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:33:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:34:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:38:04
心置きなく殴れる悪役で言ったらベアおばがぶっちぎりだと思うんだよね。
クロコのほうは悪役ってよりかは敵役って目線で見てしまうわ。 - 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:41:49
クロコは「なんで?」が先に立つから心置きなく殴れると言われると疑問符がつく
この手の話だとやっぱりベアトの一人勝ちになるんじゃないか - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:43:26
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:51:53
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:55:21
クロコとかリオはかわいいから殴りにくい
ちゃんとキモくて強い敵出してくれよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:20:17
クロコは一番の大悪人だから心置きなく殴れるよな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:24:43
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:27:01
クロコって戦闘後に背景説明じゃなかったっけ?戦闘中は疑問のが大きくて心置きなく殴るとか無理だったような記憶が
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:28:06
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:29:10
触るな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:30:36
地下おじのボス戦欲しかったな…
ベアト並に力込めてぶん殴れそうだったのに - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:35:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:50:33
自ら専用カラーのゴリアテに乗って出撃する理事は流石だな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:25:41
心置きなく殴れるってより
心置きなく殴られるってイメージの方が強い - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:54:04
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:01:13
ゲーム上の話だとメンストのクロコが一番検証しやすい(≒殴りやすい)って話を聞いたことがある
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:02:31
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:21:02
カヤさんは状況次第でシレっと味方側にいてもおかしくないんでその時に酷使してあげよう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:33:00
まず前世界での出来事はクロコ自身の意志だったんか?という疑問
いわゆる心神喪失+無名の司祭のマインドコントロールだったんじゃないかなと思う - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:06
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:17:19
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:17:24
そもそも骨のある悪役がいない
ベアおばみたいなのもっと出してくれ - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:19:22
地下生活者の対処をクロコにやらせた先生が叩かれるんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:22:36
カイザーの中から美少女が現れて「き、きいてないぞー!!(痩せ我慢)」みたいな台詞吐いたらちょっと絆され…………絆され……………………うーん、難しいか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:27:46
まあゲームで言ったらラブちゃんなんですけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:28:08
どうせ地下ピを殺したら殺したで殺人描写を〜とかで炎上するだろうし殺さん方がいいわ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:32:46
ベアおばは手塩にかけて育てた自慢の生徒達で八つ裂きに出来ないのがなぁ……
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:34:12
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:35:24
草
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:36:19
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:38:17
暗殺の母は立ち回りに隙がなさすぎてアビドス3章のプレジデントみたいに急にアホにされそう……
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:54:13
カイザーとかカヤとかリオとかで痛感したけど下手に正当性を持った悪役を出すと物語の収拾がつかなくなった結果悪役に不自然なミスをさせたり主役に対話拒否させたりして強引に敗北させなきゃいけなくなる上に登場人物の殆どが犯罪者なせいで過去の犯罪行為を掘り返されて主役の正当性が疑われ始めることも少なくないんでブルアカの悪役は多少やり過ぎなぐらい明確なクズであった方がいいと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:19:01
めっちゃ早口で言ってそう
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:03:31
転スラのクレイマンはガチで成功した悪役
スピンオフ作られてるし - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:04:52
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:22:09
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:35:29
カイザーとかカヤとかリオとかで痛感したけど、下手に正当性を持った悪役を出すと物語の収拾がつかなくなった結果悪役に不自然なミスをさせたり主役に対話拒否させたりして強引に敗北させなきゃいけなくなる上に、登場人物の殆どが犯罪者なせいで過去の犯罪行為を掘り返されて主役の正当性が疑われ始めることも少なくないんだよね
だからブルアカの悪役は多少やり過ぎなぐらい明確なクズであった方がいいと思う
匿名掲示板に於いて句読点は嫌われがちだから避けてたが、こんな感じにした方が読みやすくなるかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:32:23
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:58:52
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:44:00
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:12
こういっちゃなんだけど地下ちゃんは先生が拳銃パンパンしたほうがよかったよねって
あの手の殺す価値もないってやつは仲間が背中を刺されるまでがワンセットなところあるから - 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:57:41
てか普通に黒服あたりに始末させればよかったろ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:58:01
司祭のマインドコントロールならなぜ今は洗脳解けてるの?
先生を殺せなかったのはなんで?
という疑問 - 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:58:40
逆に地下ピを上手く口車に乗せて有効利用できそうな生徒はいるんだろうか
能力だけ引っこ抜ければ使い道ありそうなんだが - 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:03:59
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:05:12
地下はフランシスを殴殺できるくらい強いから
先生に始末させようとすると返り討ちに合いそう - 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:23
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:26:18
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:39
なんなら無関係の人、思い出の場所、面識のある人、仲の良い人も全部壊して⚪︎しちゃったからな
プレ先殺さなかった問題に関しては
あの状態だったためアヌビス(シロコ人格ではない)が死体•死亡判定した
何かの強制力に生かされた
のどっちかだと思う
どのみちほぼ死体状態で復活したり色彩に干渉して最後の最後で運命を捻じ曲げることした以上プレ先の方、もしくはプレ先にも理由があるって考えた方が妥当かと