- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:04:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:07:04
国を枯死させたポピュリズム政党そのものだもん
東ドイツ出身の人とかガチで憎んでるでしょ - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:07:15
日本でいうと何だろ…治安維持法とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:09:17
人民共和国建国せずに他国巻き込んで文革だけした毛沢東みたいなもんだし
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:11:14
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:11:59
嫌いすぎてたまに難癖レベルのようなことをしたりレッテル貼りに使って本質の問題が覆いかぶさってしてしまったりするのはちょっと考えもの
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:12:07
肯定したと判断されたら逮捕される法律があるんじゃなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:14:53
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:15:16
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:16:16
ファシストイタリアも現代イタリア人からは嫌われてるけどナチまでは行かないしな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:17:09
ワイマール文化破壊しただけでも蛇蝎のごとく嫌われるには十分
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:17:22
やろうと思えば好きなだけ気に食わない市民を逮捕出来るのか
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:18:36
自分の黒歴史に発狂してるだけで好きだぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:19:18
挙手だって掌じゃなくて指でやってるくらいだ、生半可なモンじゃない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:19:22
なお、チョビ髭の故郷の方はナチスの後継政党が第一党になった模様()
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:19:42
トレプトウ公園とか見ると東ドイツはソ連の協力のもと戦後徹底してナチを否定していったんだろうなって
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:25:11
EUとアメリカからの厳しい監視が未だ続いてるから仕方ないんやで
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:26:51
嫌ってるってことにしとかないと色々不都合が出てくるのでそうしてるイメージあるけど違うのか
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:29:55
ドイツのための汚れ仕事をしただけなのにやたら嫌われてるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:30:05
そりゃ実際国衰退させた原因だから普通に嫌われて当然だわ
そんなの支援してた連中も連中だが - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:31:28
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:31:37
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:31:56
ガチで嫌いというかそういう事にしてた方が色々都合がいいというか
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:32:48
ナチスが台頭しなくてもその前の敗戦の賠償金で国が終わってたしな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:32:51
西ドイツの知り合いが昔いたがそんなに嫌ってはいなかったぞ
話に出すといろいろ面倒だからかなかなか話題にはし難いみたいだったが
むしろトルコ人とか増えてる時期だったから共感する部分もあるって - 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:33:55
収容所ってロマ人とか同性愛者とか障がい者も入れられてたんじゃなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:36:08
今の若い世代はそうでもない
帰ってきたヒトラーの撮影中にギャラリーが集まってきて自撮りツーショット求めてきたりで嫌悪感はだいぶ薄れてる - 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:37:54
ドイツでHELLSINGのコミックが欲しいって店主に言うと
店の奥に通されて隠し棚から出てくる話好き - 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:38:07
日本で例えるなら誰や?二.二六事件の首謀者とか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:38:39
ついでに言うと、収容所で大量虐殺が起こった結果ユダヤ人の数が増えたんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:41:22
ナチ党って右派勢力をだまくらかして左派を弾圧したヤツらだろ?
擁護しようとする人なんて現れんよそんなん - 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:41:53
敗戦時に負けたドイツ民族なんてナチズムに相応しくなかった諸共滅んじまえってネロ指令出した奴やぞちょび髭
そりゃ日伊や露とは次元の違う嫌い方して当然やろ - 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:43:32
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:45:30
半分巻き添えで規制されたハカリスティ可哀想 フィンランドの人はもっとナチカスを恨んでいいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:46:54
ww2の結果歴史建造物はほとんど瓦礫と化して、女は300万人が強 姦され、男の若者は殆どが地獄のような戦場にら駆り出され、4割が戦死した
ソ連によって大量の美術品が奪われて今も帰ってきてないが自業自得そのものだから交渉のしようがない
トップは責任を取らずじさつ
ちょっと日本にはないスケールの話だわ - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:48:37
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:51:24
実は敗戦直後から暫くは日本の方が戦時指導者層に対する風当たりは強かった
大政翼賛会をまともに政党化できなかった日本と違って、ナチ党は日和見入党とはいえかなりの人間が入党したりしてたのもあって旧ナチ党員を追放したら社会成り立たなくなるから結構そこらへんなあなあにしてた
今の風潮になったのは大体70年代くらいから - 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:51:35
独ソ戦からのソ連のドイツ領での報復の流れがデカすぎた
アレに比べたら日本の南洋戦線すら生緩い - 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:52:03
ナチが健康寿命伸ばす目的で禁煙運動してたって理由で戦後は喫煙がブームになったのを知った時は笑えるというより何か気色悪かった
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:53:23
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:57:38
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:58:45
ドイツさんの場合敗戦皆勤だから
最早ドイツさんがいる陣営が負けるとかネタにされるからね - 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:59:09
ルーマニア人「日本ってたまにルーマニア大好きな街あるよな」
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:05:52
ドイツを敗戦されたのがナチスだからそういう考えの人もナチス嫌いなんじゃないの?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:08:55
日帝→経年劣化で政治が混乱しただけで革命は起きていない
ソ連→負の面がデカすぎるがナチスから国民を守ったのは事実
ナチス→簒奪者の戦犯
この違いはでかいと思う - 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:09:49
だから倫理観とか関係なく負け犬国家で終わった原因だから嫌いって話でしょ
二次だとフランダースの犬の感想とか有名だが向こうだと敗北はとことん貶すのが普通みたいだし - 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:11:12
ドイツ国土にブチ切れ状態のソ連兵招待したやつら
しかも男全員徴兵したから街は丸腰 - 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:11:26
ちなみに今はそうでもない
理由は移民問題とかでモロ渦中だから
そもそも当時のユダヤ人迫害にしたって大別すれば似たような理由で始まってる - 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:12:07
当時の日本は独裁を徹底的に嫌ってて今よりも権力が分散してたから良くも悪くも該当する人物いないんじゃないかな……
分権がひどすぎて戦争指導がまともに出来ないからって独裁を目指した一番近い奴が東條なわけだが、全方位からぶっ叩かれて戦時中なのに内閣総辞職したわけだし
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:13:06
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:14:42
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:16:15
- 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:16:39
- 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:17:12
教育も戦争指導も地方の行政も全部ナチが支配してたから、全体的な責任を負うのもまあしゃあないと思う
それに少しでも抗ったらゲシュタポの餌食だし
十歳から優生学を脳に叩き込まれたらそれに抗うのは難しいよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:18:29
見えるだけならそれお前個人のお気持ち論やレッテル貼りでしかないから注意しとけよ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:18:44
- 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:19:38
- 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:20:59
ナチスを支持したのは大衆だけどナチスのした事を悪と断じる事を責任の押し付けのように見えてるんじゃないの?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:22:01
- 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:23:36
- 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:24:24
そういやヒンデンブルク大統領(元帥)の方がヒトラー(伍長勤務上等兵)より偉いんだよね
まあうまく拾ってもらったというか - 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:27:17
戦争犯罪の被害者として同情の目線が寄せられるならともかくその根本的に民族と宗教が異なるので同胞意識が芽生えるかどうは懐疑的っすね
まあ人権意識の拡大とかで人類皆兄弟的な思想ならなくはないって気もするけど良くも悪くも行動に移したのがナチスであって欧州キリスト教徒からユダヤ人ユダヤ教徒への価値観の断絶みたいなものは埋められないと思うよ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:27:57
ドイツの力削ぎたいのとガチで損害被ったとはいえ、フランスがやりすぎたせいで仮にヒトラーがいなくても何か別の物が台頭する程度には下地が出来てたからなぁ当時のヴァイマール共和国
- 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:28:05
- 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:28:33
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:30:45
- 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:34:15
- 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:38:17
それだけならやっかみで済むけど
じゃあナチス台頭前にドイツで何がありましたかって言われたら一次大戦の賠償等々に端を発する大不況な訳で
イギリスのように植民地の囲い込みもアメリカのように公共事業への投資もままならないまま鬱屈した気分が国内に蔓延してるからまあちょうど不満の矛先になっちゃったわけよ
こればっかりはこの不満の捌け口の構造に目をつけた奴はカスだが揃った手札は偶然の産物だからあーあって感じ
いやあーあでは済まないが
- 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:38:30
ヨーロッパの白色人種文化を事実上根絶やしにした思想やし…
世界に冠たるドイツは嘘でも白人が世界を席巻できてた最後の時代の破壊者とか白人なら全ての人間が嫌うでしょ - 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:42:19
白人っていう括りで見るとアメリカは傍流だからな
当時文化的経済的に中心を占めていたフランスは戦略予備まで0になって降伏 イギリスは本国陥落まで追い詰められるから普通に大多数の白人からしたらバケモンだよ
植民地に関してもそろそろ限界が見え始めてたというか戦後もアルジェリアやフォークランドで揉めたから元列強は二次大戦に関わらず割と栄光には縋っていた
- 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:45:32
帰ってきたヒトラーの撮影で一般の人にアドリブで会話したら忌避感が薄かったとかヒトラーの言葉に賛同する人もいてヒトラー演じた役者がショック受けたって話聞いたことあるから今のドイツ人のヒトラー評は人によって違うんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:55:53
ヒトラー自体が本当にレーニンみたいなカリスマも狂気もないただの「めっちゃ嫌な人」だからな
日本人視点だと白人だから神格化さえされてるが、ヨーロッパ目線で見るとこんな奴に独裁させるとか正気か?ってなるんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:55:59
- 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:56:53
戦間期に関してはナチスが云々よりかは右派左派中道問わずのフライコーアがやばいとは思う
帝政主義者or共産主義者orスペイン内戦ドイツverの3択みたいな状況だったし 中道SPDも末期はかなりヤバくなっていて支持率を拡大していた極右極左と武力対立レベルになってた - 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:01:12
- 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:02:18
その不寛容がなぜ起こってるかって言うと移民問題が原因の一つなんだよね
じゃあなんで移民難民入れたのかって言うと人道意識の高まり…と思いがちだが根源はガストアルバイターの存在なんだよね
そこでまたなんでコイツら入れたのってら話になると第二次世界大戦でいっぱい若者が死んで復興の人手が足りないからで
じゃあ更に更に誰が戦争の音頭とったのって言ったらナチスな訳で
つまりコイツらは自分が死ぬ間際にピッコロ大魔王みたいに復活の種子を蒔いたわけですね
寛容を訴えるのは大事だがやはり移民の犯罪や職を奪われるとか現実的な脅威もあって良心に訴えかけるのもなかなか厳しいってのはあるんだよね
ドイツ政府も政府で移民たちにドイツ語や文化を身につけさせる取り組みやってるけど人手や費用の課題も抱えるって事でどうなっていくんでしょうねってのがこれからの展開です
- 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:03:06
愚かさの極み
2000年前の古代ギリシャと同じことを繰り返すバカがいるか - 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:04:50
人間的な生々しさの話になるとむしろミリタリー方面では元国民軍の人たちがSSもこんな一面あるんだぜみたいな執筆活動が意外に広く行われてるんだよね
打算ありきとはいえ終戦間際にSSと戦ったSSもいるわけだし
でもまそう言う話をするとSSを賛美するつもりか賛同するつもりかと政治的にややこしい話になるってのがなんと触れにくいなって感じ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:06:11
まぁ当時の情勢から生まれるべくして生まれたのがファシズムであってナチスも無から湧いてきて悪の組織ではないわな
- 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:06:55
その例に倣うならルネサンスという形で忘れ去られた古代ギリシャやローマの叡智の再発見再確認というものが行われたからね
人間は想像力と実感に限界のある生き物だから実体験から離れた世代ほど当時の問題を軽く見ちゃうのはこれ生き物としての宿命ですね
- 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:07:06
- 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:01
ソ連の暴行を肯定するわけじゃないけどスターリングラードで大転換するまでドイツは破竹の勢いでソ連に対し快進撃して死ぬほど暴れ回ったからフツーに恨みをとてもかってる
武装親衛隊もソ連じゃなくて態々アメリカ軍に降伏する例があるんで相手からの恨みは認識しとるからな - 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:32
というか「清廉潔白な国防軍(大爆笑)」が代表例だけど当時のドイツ人の日記見ると当たり前のように「週末にはゲットーに遊びに行く。ユダヤ相手ならどれだけやっても罪にならないから」とか出てくるしな
- 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:12:19
- 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:12:48
負けたからクソ扱いを受けてるだけで
勝ったら英雄扱いを受けてるだろうさ - 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:13:15
その例で言うと国防軍は普通に絶滅収容所を運営するSSとは非常に不仲なのでそう言う鬼畜もいればそうじゃない人も混じる
それが国民総動員の総力戦
と言う結論になるんだよね
というか髑髏部隊は特にヤベェなと言うのは敵味方の共通認識なので
- 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:15:39
ミュンヘン一揆は失敗してるしエーリッヒ・ケストナーのように自らの命の危機を顧みず反戦の姿勢をつ抜いた人もいるので国民を一括りに語るのは流石に近視眼的に過ぎる
あまりに全体の輪郭として語りすぎている
無論ナチスの提唱するファシズムが争い難い魅力を持って国民に魔法をかけるに至る経緯が戦前からあった事も留意すべきだろう
- 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:16:53
- 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:18:55
- 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:19:22
- 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:20:29
- 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:21:12
まあそこらへん矛先がどこに向くかよ
人間の心の動きとしては他者を虐げるけど他者から虐げられたら普通に腹立つだろう
どこもかしこも清廉潔白ではないけどそれを自覚して甘んじて苦痛を受け入れるほど意志薄弱でも理性的でもない
- 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:22:33
経緯を見れば大衆が望んだとは決して言わんが
降って湧いた災害みたいな扱いで憎まれてると
それは当時の情勢下でドイツ社会から生まれたものであることは認めんと
総括もできんやろとなるぐらいの塩梅 - 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:23:31
- 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:24:15ドイツ人追放 - Wikipediaja.wikipedia.org
言うて白人達はまだマシだけどな
植民者の大帰還・追放で民族人口はかなり回復してる実際ドイツも1650万人国内に帰還させられてる
日本はあんまり植民者がいなかったから世界で一番早く少子化が来た
- 96二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:26:21
不満という欠けにうまくフィットするように策を練った感じなんだよね
参政党の躍進みたいなもん
ヒトラーやゲッベルスはまあ上手く誘導したりアジテートしていた
全ての人が理性的というかこの党を支持してその先の未来はどうなるのか?という所まで予想しろというのは難しい
- 97二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:27:55
- 98二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:28:48
- 99二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:28:58
- 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:21
そらイスラエル批判したらナチスのこと言われるの目に見えてるしね?
- 101二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:37
ソ連さん、ナチから守った自国民を自らすり潰してないかい?
- 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:46
- 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:32:22
上に言われているように感情的に加害者が被害者を咎めるのは難しい
そしてEUの盟主としてイスラエルへの制裁にも踏み切ったので全肯定というのはいささか正確さに欠けた指摘
この先パレスチナがどうなるかはアメリカ次第なところもあるがネタニヤフは果たしてプーチンになるから諦めてその座から降りるのかはどうなるのかなって所でしょうね
ドイツ初の「対イスラエル制裁」で揺らぐ「国是論」:熊谷徹 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト2008年にドイツのアンゲラ・メルケル首相(当時)は、「イスラエルの安全を守ることはドイツの国是の一部だ」と発言した(筆者撮影) ドイツが「イスラエル無条件支持」の姿勢から脱皮し始めた。メルツ首相が初…www.fsight.jp - 104二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:32:45
- 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:33:19White Africans of European ancestry - Wikipediaen.wikipedia.org
アフリカだけで白人なら600万人入植してたしなここにアジアや共産国家からの脱出者までいる
- 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:33:24
- 107二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:34:11
そもそも論で言うと親衛隊は見た目良くて学がなく国防軍へのカウンターだから立場としてはナチスの思想が現実世界で実体を持ったものに近いのよね
- 108二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:36:01
- 109二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:40:41
- 110二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:42:00
- 111二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:44:52
国なんてみんなどこもそうだよ
ただ特に統一に時間がかかったってだけで
特に南と北の文化の違いみたいなのは現代政治抜きにあるからちょっと難しいんだよね
ベルリン統一後の経済格差とかは別問題ね
実は緩い連帯で集まった国なのだ 諸侯と言ったら流石に古いが - 112二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:45:54
ドイツ帝国って「プロイセンを首班とした各王国の連合」なので
- 113二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:46:13
ネタニヤフは自分が死んだ後のことなんて考えてない
とにかく自分の寿命まで立場を維持できれば良いと考えている
ネタニヤフがイスラエルのことを1%でも考えているという前提で話を進めるとあまりにも矛盾が多すぎる
- 114二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:47:43
- 115二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:48:23
虐殺とかには目を瞑って、あらゆる面から少しでも評価できるところが無いか探して
それでも評価できるところがまるでない世にも珍しい政党、それがナチス - 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:50:34
やった事がやった事なので良く評価してはいけない領域に入ってる気がする
でも細かい話するとSSを一線級にしたシュタイナーの尽力やゲッベルスの宣伝戦略とかナチスのために献身した人たちみたいなのは組織の否定すべき思想とは別に着眼できる気もするんだけどね - 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:55:32
- 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:56:16
カルト宗教に政権任せてみたらどうなるかっていうトンデモない社会実験なんだよな
フランクフルト学派とかに政治学的にも、社会学的にも、経済学的にも研究され尽くしてこの結論になるのは当然
でもその研究結果はネット社会では一つの意見にしか過ぎないからな
ナチス擁護は永遠になくならない
- 119二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:59:17
ww2のドイツの犠牲者は約800万人で男の若者を中心に国の10%もの人口が消滅してる
追放ドイツ人を入れてもあまりにもダメージがデカ過ぎる - 120二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:03:19
- 121二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:05:10
- 122二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:07:16
- 123二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:07:49
オウムに政権取られたら日本にもこれに近いことが起こってたんだろうなあ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:10:37
- 125二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:10:53
フィンランドでは結果的にナチスの力の借りて国を守れたのでナチスへの批判は欧州の国の中ではそこまでらしい
- 126二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:12:12
- 127二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:12:40
- 128二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:14:05
飢饉ってのはそれまで供給できていたものが急に足りなくなるから問題として認識されるのであって最初からズタボロなら飢饉問題として認識されないからな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:15:58
そもそもイタリアにおけるユダヤ人迫害が本格化したのはRSI樹立後にドイツの力が強まった後の話なのだ
むしろムッソは1934年の演説で人種理論を痛烈に批判している
さらに33年には人種概念を「感性の産物」と嘲笑っている
43年には人種法について「人種法は避けられるものだったし、私の意図するものでもなかった。ポポロ・ディタリアでも見れば分かることだろうが、私はローゼンベルクの神話など信じてはいない」と言っている
- 130二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:16:07
自業自得だけどケーニヒスブルクを跡形もなく破壊されたのは可哀想だと思う
自業自得だけど - 131二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:16:30
- 132二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:18:10
ムッソリーニ含むファシストはクロアチアから奪った土地のクロアチア人を徹底的に迫害してるぞスロヴェニアやモンテネグロと並んでね
だから人種思想や優生思想なんかはちょび髭とは違うかもしれんが暴力性は全く同じ希望よ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:19:09
中国戦線が(主に三光作戦を根拠に)独ソ戦並みに激しかったとか言ってる外国人ニキが居たけど実際の所はどうなの?
- 134二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:19:40
- 135二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:20:24
- 136二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:42
ハンガリーやルーマニアやオーストリアでも同じ事してるし海外では普通に有名だよ
- 137二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:22:48
死者数だと比較的には少ないけど中国はそれこそ大陸全土を移動する過酷な状態だから激しさって言うと匹敵はするかもしれない
国自体がスターリングラードみたいな - 138二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:22:50
- 139二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:23:34
- 140二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:23:36
言うまでもなくドイツ人最大のトラウマであり屈辱だから今は反対を押し切って徴兵しようとしてる
- 141二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:23:50
- 142二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:25:24
というかイタリア以外の列強各国も「ギリシャが悪い」で結論出しているのがコルフ島事件やねん
- 143二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:25:28
- 144二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:27:44
ちなみに独ソ戦の2000万ってソ連のみの死傷者数であってドイツ側含めると3000万人以上になるらしい
日中戦争は前史の軍閥同士の争いと区別がつかないから本当に日中戦争だけで何人死んだかなんてわかんないんじゃないかね
日本側は行って100万人らしいが
- 145二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:29:44
有名なシリアルキラーのチカチーロのお母さんもドイツ兵にレ…されて子供産まされた疑惑が濃厚みたいだね
ちなみに当時のチカチーロの家はワンルームだったので幼少期のチカチーロは母が犯される所を目撃してそれが性的な歪みの原因の1つにもなったと言われてるんだとか
- 146二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:31:10
- 147二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:34:14
調停のために派遣された使節団にしかも中には陸軍大将すらいるのに国内で〇殺される事件が起きながら責任なんてシラン発言はギリシアが悪いわな
- 148二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:34:21
しでかせるほどまとまってないんだよなあ当時の日本軍
- 149二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:55:06
そもそもファシズムって本来は優生学関係ないのにKKKとナチスのせいで優生学も基本装備になってしまった感がある
いやファシズムだけでもクソなんだが - 150二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:58:31
ナチスは戦争や虐殺を除いても何もいい政策してないからなぁ…
- 151二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:59:49
黄河決壊は戦後暫く経って生き残りの人が日本のせいでは無くて中国国民党のせいとゲロったらしいけどもしもやったのが中共かいまだに国民党が政権を握っていたら日本のせいのままなんだったんだろうなぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:01:51
- 153二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:06:54
- 154二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:09:43
- 155二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:09:45
ハンガリーはハンガリー動乱で完全に心をへし折られた感じ
- 156二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:11:47
ハンガリーも何気に世界大戦2度負けなんだよな
- 157二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:12:55
- 158二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:13:59
- 159二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:14:45
- 160二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:11
- 161二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:12
- 162二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:17:15
ナチ党だけじゃなくて、無理な軍拡を望んだ国防軍も、占領地からの略奪で豊かな生活を維持してたドイツ国民も、収容所の囚人を利用したりナチとズブズブの関係になってた実業家とかも悪いんだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:17:47
- 164二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:20:39
- 165二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:13
- 166二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:30
それ以上は危険だ
- 167二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:43
- 168二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:59
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:27:55
- 170二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:28:02
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:30:40
ドイツ人ガチギレしたそうだな
- 172二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:31:02
- 173二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:31:15
- 174二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:32:58
- 175二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:35:31
敗戦国であるドイツ、ルーマニア、ハンガリーだけでなく解放したという建前のポーランド、チェコスロバキア、ユーゴスラビア、ウクライナ、バルト三国でもレイプ三昧かつ上層部はそれを認めていたらしいからな(チトーのソ連からの離反の原因の一つでもある)
流石に占領地の住民の感情悪化と性病の流行が深刻化してきたので規制する方に回ったらしいけど
- 176二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:09
- 177二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:39:23
ナチスの行為の如何は人道的な問題であって反ナチスの姿勢ですってのは国勢としてだから選挙戦略なんか機能してないと思うぞ
あいつナチス寄りだからうちの陣営は反ナチスを目玉に選挙するぞ!なんて戦後にやったらナチス寄りの方があかんのちゃう言われるわ
それに近年出てきたネオナチもテロ準備とかで擁護する点ねーよ
- 178二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:34
- 179二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:42:04
ヒトラーってどこまで計算してやってたんだろうな
傍目にはドイツには破滅しかないってわかるし
俺が死ぬまでは破綻はしないだろうと思ってたのか - 180二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:45:51
2015の難民危機って受け入れざるを得ないだろ
あれの責任って結局は中東を破壊し続けた別の勢力にある - 181二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:56
どこのだれだろうな〜(すっとぼけ)
- 182二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:47:36
- 183二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:49:52
日本人の目線から見たら情報漏洩はともかく評判傷つけについてはそもそも評判傷つく様な事をするなよって思うんだけどなぁ
- 184二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:50:51
いうて当時のドイツはヒトラー求めてたんやで
- 185二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:51:52
ナチスってドイツ特有のものかといったらそうでは無いんだよな
大体の躍進するポピュリズム政党ってあんな感じになる - 186二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:52:29
求めてたというか過半数取れてない例もあるし鬱屈した国民に対し不満の捌け口を釣り餌に与盲目にした上で自身に引きつけた形ですよね
- 187二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:06
どうだろ? 帰ってきたヒトラーって映画あってな
ヒトラーコスプレしたおっさんがガチでそこら辺の民間人に世間の状況を聞こうとしてたんやで - 188二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:23
多分今後のドイツは内戦一歩手前で停滞したままどこかの侵略で今の共和制は崩壊する
- 189二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:36
ポピュリズムは国民を団結させて外敵を作るからね
埼玉のクルド問題とかここでもスレ立つけどそう言う場で激しい不満を抱いてる人たちを誘導して支持と成すのが政党な訳で
人種関係なく連帯とか不満とか人間の原初的な欲求に訴えかけてるから思想としては原始的な部類に入る
- 190二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:56:04
- 191二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:58:33
そりゃ民間人個人の価値観はそれぞれで当然否定的な人もいるだろうけど、否定的じゃない人もいるってことだから
- 192二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:53
- 193二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:02:22
- 194二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:35
- 195二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:09:18
1932年にあったナチが労働者に迎合してスト支持して保守層の支持減る前の選挙だと38%弱の得票率だから十分民主的に選ばれたと言って良いと思うんだよね
これ否定されると黄金の20年代ですら与党支持率が3割前後ウロウロしてたワイマール共和国が民主的ではなかった事になるんで - 196二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:15:37
その前に何が起きたっていったら世界恐慌だからね
賠償金と不景気で与党や政府に不満が集まり国民への政治の関心やポピュリズム的風潮が高まる
そりゃあ野党の立場だったナチ党は与党として政権交代する土台が醸成されてますよ
しかも「労働者に迎合」と書いてるようにただ感情を煽るだけでなく根回しもしっかりしてる - 197二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:47:03