- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:46:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:46:42
スキルの口上は好きやで
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:46:51
生き恥に頭いいこと言われてもね…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:47:03
ちゃんとぱんつはいてないのに……
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:48:09
言うほど頭いいかな…?(切り分けて物量でゴリ押し大作戦)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:48:17
逆に考えるんだ
頭いいやつほど頭おかしいので、おかしな格好をしていても不思議ではないと - 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:48:26
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:49:44
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:55:42
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:58:03
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:08:10
割とトンチキイベでありそうな計画だなと思った
というかメカエリチャンのハロウィンのモリアーティが近いことやってたような気がしなくもない - 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:50:13
紙月の鯖7人中5人が筋力A以上なのラニが最強厨だから説好き
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:51:57
やろうとしてる終着点は悪くないんだよ
兵力差を埋めよう、そのために量産しやすいアルエゴ増やそうってんだから - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:51:57
きのこもこの作戦で戦局が多少楽になることは否定してないからな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:00:52
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:02:30
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:53:15
これ
何ならカーリー/ドゥルガーもアルターエゴ・アーチャーで呼んでたけど、最初から利用する気満々だったし
カルデアがアルエゴと仲良くできてるのは1人1人と向き合って膝を交えてるからであり、量産した兵団なんて相手じゃそんなのできるワケも無いのである
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:09
そこまで害は無かったけどビーマからろくに戦闘しない奉仕のアルエゴとかも出してるからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:41:07
まぁその倫理的な問題が拭えないから南極の壁っていう問題になったわけで
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:08:08
量産するところまではその理論でいいんだけど、それを戦力として運用するとなるとまた別の問題だわな
へっぽこのぐだが今現在なんとかなってるのは鯖各々が自分の意思で協力してくれてるからであって、頭数が増える→指揮が難しくなるのは当然のことなのに「ただ増やす」だけのプランだから破綻する