チラムネ漫画版初見実況Part10

  • 1◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:43:34

    俺も無断転載なんてするつもりは無い

    ただ全ページ言いたいことあり過ぎて中々進めない


    これを読み込むと狂気の世界に片足を突っ込んでる気分になる

    前スレ

    チラムネ漫画版初見実況Part9|あにまん掲示板違和感と不快感が天元突破して返って面白おかしく感じてきたこんな作品に出会えたことに感謝する前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5838785/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:45:31

    読む猛毒

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:47:23

    千歳の言ってることは薄っぺらいんだけどそれ以上に相手側が薄っぺらいんで
    狂気の思想がまかり通るラムネ瓶の中の世界

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:47:24

    漫画を読むだけで精神修行になる!って宣伝すればもっと流行るんじゃない?
    俺は金をもらっても嫌だけど

  • 5◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:47:47

    お前は矮小じゃないんか?
    というかそんな簡単に人を物差しで測っていいんか?
    上から目線過ぎるだろ

    やっとモブキャラ出てきたな
    元々領域内に入ってたんか、それとも領域解除したんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:48:41

    最後は暴力ですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:49:44

    これお店の人にポリス呼ばれても何も言えねえんじゃねえかな 営業妨害でしょ?

  • 8◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:50:08

    一応いい事言ってるんだよ
    でもな主人公のこれまでの成長物語を見てないから全く響かない

    何を言うかでは無く誰が言うかが大事なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:50:28

    それまでの人生が邪悪なものだとわかって正しい信心を持つことで健太会員は変わることができたんですねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:51:28

    健太は月に手を伸ばしたんだよ
    ?????????????????

  • 11◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:51:58

    今の健太も前の健太も笑う資格は無いと思われるが
    そもそも健太ってコイツらに傷つけられて人間不信になったんだから被害者側だろ
    まぁ拗らせぶりは酷かったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:52:24

    >俺も無断転載なんてするつもりは無い

    >ただ全ページ言いたいことあり過ぎて中々進めない


    お前もなかなか千歳マインドなFUKUI人だな!月に手を伸ばした結果だぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:52:32

    ポエムがキツくていいこと言ってるかどうかまで思考が追いつかない、伝えたいことはもっとストレートに言えや

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:52:42

    だからなんでいちいちポエミーなんだよ
    それにお前健太を馬鹿にしてた方じゃねーか
    どの口がほざいてんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:53:40

    えーと器物損壊と業務妨害と…

  • 16◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:53:59

    >>12

    その言葉、愛のあるいじりとして受け止めておくわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:54:51

    進んでるかはともかく、別に千歳くんも健太もなにも生み出してないよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:55:03

    おうそれでこそ名誉あにまん民だ
    一冊丸ごとだったら通報してるところだぜ!

  • 19◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:55:06

    怖い……もう宗教じゃん……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:55:54

    >>15

    胸ぐらをつかむだけで暴行罪は成立しますね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:55:56

    >>10

    アニメ視聴してて直情的な論破シーンに入ったのにいきなりポエムかまされて

    (そんな急に月なんて単語出しても相手に伝わるわけないだろ…)と困惑した数週間前…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:56:04

    聖書の解釈で揉める事がない世界、それがFUKUI

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:56:30

    違う道を歩くっていうかもう脱会…じゃないや絶縁しろ健太

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:56:37

    >>19

    「明日から違う方向を歩く俺に向けた」

    そこは仲間になる展開じゃないの!?!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:57:31

    >>24

    仲間?冗談だろ、オモチャが仲間になれるかよ

  • 26◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 16:58:59

    お前は全人類の頂点なの?
    登るところはいくらでもあると思われるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:59:10

    >>25

    無理やり引っ張り出して蔑まれて思想を染められ捨てられる、り、理不尽……

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:00:47

    主人公様が何より正しいのです!主人公様が何をしても犯罪にはならないのです!みたいな世界観にしてくれよ
    現代風だから(えっこれだけ騒いで暴力沙汰になってるのに店員は警察呼ばないの?)みたいなことが気になるの

  • 29◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:01:24

    お前最初から来いやー!
    何で全て終わったところに現れてるんや……
    というかどうせならチーム千歳全員で乗り込んだ方が絵になってたと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:01:44

    >>26

    縁を切るのは大賛成なんだがこんな落書きレベルの人間性持った人間を心に深く刻むなよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:01:45

    >>27

    ヤリチン糞野郎ってそういう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:01:57

    また顎がでてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:02:41

    >>27

    まず蔵センは厄介事として押しつけたし、千歳は蔵センへの貸しと自分をカッコよく見せるための箔付け程度にしか思ってないんだ

    誰もちゃんと健太のことを考えてなんかないんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:02:58

    神呼びさせてる時点で友達ではない
    斜め顔が一番描きやすいと思うんだけど何でこうなるのこの作画の人

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:03:03

    チラムネ読むと倫理観終わっていても異世界だからで通じる異世界ものが流行る理由がわかる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:03:55

    相互理解は洗脳、仲間は信徒、千歳くんは神
    それがFUKUIの常識や

  • 37◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:03:56

    コイツ健太の事は全くどうでもいいんだな
    あくまで千歳についてきただけなんだな
    この女自分の意思無いの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:05:37

    後頭部どうなってんだろ?健太っちーって呼び方が無理

  • 39◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:06:37

    お助けキャラどころか全部お前が美味しいところ掻っ攫ったやんけ

    というか成り上がり物語って健太が独白で言ってたワードだぞ?何でお前が知ってるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:06:41

    >>37

    ここで勢いが削がれたらメンタルの弱さを垣間見えるのダセェなぁ千歳

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:07:27

    あー顔の各パーツは綺麗に描いてるのに配置が変なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:08:06

    >>39

    そりゃ神様だから心の中を読めるのは当然だろ?

    …いや、でもそう考えるとなんで陰口言ったんだ?整合性が取れないな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:08:39

    >>42

    作者は嘘つきなのです

  • 44◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:08:41

    これ千歳来る前に言えや
    助太刀無しでも勝てる相手だっただろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:09:04

    原作者にサリーアン課題やらせてみようよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:09:27

    月を目指してみることにするよ
    ????????????????

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:30

    サムライ8みたいになってるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:43

    そのまま大気圏外に行って破裂してくれ〜

  • 49◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:10:44

    13話読み終えた
    なんか気が狂いそうになるる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:11:07

    >>37

    もしかして前ページのゴチャゴチャ長い煽りの途中で「長い、3行で」とか遮ったらコイツ狼狽えてたのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:11:18

    なんで個人の思考で出たワードが共有されてる前提みたいに話してるんだ?
    脳内チャットでもしてらっしゃる???

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:11:48

    まあスレ文の時点でだいぶ侵食されてるよ主は…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:12:23

    >>51

    おそらくデータ・リンクでもしているのでは…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:12:25

    >>51

    神だぞ? 思考盗聴なんて余裕でできるに決まってるだろ

    とりあえずアルミホイル巻いとけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:12:30

    まあこれ以降はそこまでストレスにはならない
    問題はつまらないまま進行する事

  • 56◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:13:17

    独り立ち……サブタイトルすら信じられない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:14:03

    >>51

    千歳神の信徒になると思考が共有されるんだよ

    ファッション指南の時に千歳くんと金髪の言ってることが全然変わらなかったし

    マウント合戦の時の友人たちも千歳くんが言ってるようなことばっかり言ってたろ

    だから健太の思考を千歳くんが知ってもおかしくないんだ


    んなわけねえだろただの作者の筆力不足だよ!

    出版までの間で自分の作品を見返す時間なんていくらでもあるはずなのになんで違和感を覚えないんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:14:17

    >>51

    登場キャラ全員同じ人格みたいだっていう感想もあったが…

    そういうことか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:14:50

    >>56

    思想が汚染された狂人を野に放つことを独り立ちと呼ぶのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:15:14

    どうでもいいけどこういうのってスクショ不可にしたりできないんだね
    全ページ共有する輩もいそうだわ

  • 61◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:17:21

    何で健太が悪いみたいになってるの?
    昨日の件に関しては千歳が悪かっただろ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:18:55

    >>61

    千歳、正しい、逆らう、正しくない、これ、FUKUIの常識、俺、学んだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:19:19

    汝疑うことなかれ

  • 64◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:20:17

    このページだけ見ればかっこいいと思った
    このページだけ見れば……

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:22:58

    主張の一貫性とか物語の整合性とか発言の説得力とかそういう概念放り投げてるよなこの作品

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:23:03

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:23:45

    DQNってなつかしワードすぎるだろ
    やっぱりこの世界は平成初期なんだな…でもさっき令和って言ってた…うーん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:25:18

    >>67

    何いってんだこんな偏見まみれの人間が全面的に正しいと思われる世界なんだ

    流行の違いなんて些細なもんだぞ

  • 69◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:26:15

    もうわけわからん
    突っ込む気力無くした

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:27:20

    >>67

    平成と令和が合体して平和って所か

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:27:29

    あ、スレ主が無気力になった
    そうなってると千歳くんみたいな人がよってきて変な契約書書かされるぞ

  • 72◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:28:22

    それなら健太のためにアイツらに怒れや
    お前最後にしれっと出てきただけやろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:28:39

    いや殴ってる奴らも傷つけないように仲間を助け出せよ
    かっこつけてる風だけど能力不足ですって言ってるだけじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:13

    朔が動く(暴行未遂)(器物損壊)

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:43

    健太がボコられててもどうでもいいから

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:57

    もういいっ…!もう…休めっ…!

  • 77◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:32:29

    お前ら昨日健太に石投げてなかった?

  • 78◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:34:11

    この台詞名言扱いなのかな?
    これからも何度も使われる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:34:20

    >>77

    あいつは死んだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:34:38

    >>77

    それはそれ、これはこれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:35:52
  • 82◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:37:42

    ラムネ瓶の中のビー玉ってものすごく閉鎖的じゃない?
    比喩表現がいまいち響かない

  • 83◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:39:29

    よかったじゃん!カルト団体から脱会できて

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:40:45

    >>82

    普通の人はラムネの瓶のビー玉を井の中の蛙的な意味でとらえるよね

    アニメ初見勢もとらえるし、ファンの中にもそうとらえる人がいる

    でも作者的には「手に入りそうな場所にある綺麗なもので、みんなが欲しがるけど、手に入れてみたらちっぽけなものに感じるかもしれない存在」らしいんすよ…

  • 85◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:42:40

    おおー!これはいいシーンだ!
    もう戻ってくるなよ?お前のために言ってるんだぞ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:43:28

    >>85

    言われなくても無視しそうだと思ったなんて言ってはいけないんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:43:34

    またスレ主の気力が戻ってきてしまった・・・戻ってきても落ちるだけなのに・・・

  • 88◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:44:53

    これは最終章で強くなって助けに来るパターン

  • 89◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:48:26

    ワンピのアラバスタ編のラストシーンを思いっきり汚くしたバージョン

    3週間、悪口マウント洗脳のオンパレードだったじゃん
    ありもしないカーストやリア充の分類とか変な知識植え付けられて

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:49:24

    >>89

    恥かかされたこともあるね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:51:19

    主(キッツ…)スクショパシャー

    仕事じゃないんだからやめていいのよ

  • 92◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:52:05

    さっきからワンピで見たシーンがちょくちょく出てくるんだけど

  • 93◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:54:15

    えっ?つまり神呼びとここで終わり!?
    明日から対等にタメ口で接し合うってこと?
    それなら悪く無いかも……

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:54:52

    >>93

    そうだね~それなら悪くないね~

  • 95◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:56:05

    ここだけ見たら普通にいいシーン
    というかさっきから飴と鞭で支配下に置こうとしてない?

  • 96◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 17:59:10

    これまでの悪いところを全て無くしてここだけ見たら感動できると思う
    その場合俺の1週間分の記憶がまるまる吹き飛ぶと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:00:39

    >>96

    悪いところを全て無くしたら薄い本もビックリの薄さになるじゃねぇか

  • 98◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:02:52

    この女って千歳に1番性格とか似てる気がする
    複数の人格備えてるんじゃないか?ってくらい言ってることがバラバラだったり

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:04:01

    借りを必要以上に自覚させて骨の髄までしゃぶりとる…
    カルトとか暴力団の手法なんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:05:22

    この女一番チラムネ成分多くてきらい

  • 101◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:07:13

    もう宗教って言われてるじゃん

    それに神呼びは続くんかよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:08:25

    >>101

    アニメではこの「うるせーよ神 この野郎」がいいシーンみたいに流されてました

    俺は正気を疑ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:12:15

    >>101

    ここの「石を投げていいのは~」って完全にギアスのあの部分パクってるよな?

  • 104◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:13:32

    この女の正体が実は精神病の千歳を治療してる医者でカウンセリングしてるって展開だと面白いと思う
    千歳にはミステリアスな先輩に見えてるけどこの人と会うのは妄想と現実を繋ぐための手段

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:14:14

    >>103

    ギアスのセリフの元ネタはチャンドラーだし

    ハードボイルド作家であるチャンドラーから持ってきてるんじゃない?

    いやこの作者が村上春樹以外読んでるとは思えないけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:15:54

    >>104

    どこの「さよならを教えて」かな?(知らない人は調べるの要注意)

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:16:38

    >>104

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:17:05

    青春まっただなかの良いシーンに見えるけど
    引きこもりを暴力で無理やり止めさせれ
    学校に復帰したら引きこもった原因をクラス中に暴露され
    ファッションセンスをボロクソに貶され
    嫌がってたのに練習もなくサッカーに引きずりだされて当たり前に失敗したのを戦犯扱い
    そうして散々振り回したら「あいつ切り捨てようぜ」という陰口を聞かれてぶち切れられ
    何故かそれなのに自分が悪いと思った健太が自分を変えるために他校の生徒を論破してるところに
    しゃしゃりでて相手グループに対してマウント取って暴れた後なんだよな

    どこに千歳に心酔して感謝する要素あるんだろう……

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:20:16

    >>108

    自分が千歳くんと比べて圧倒的に矮小でくだらない存在で、この世界が千歳くんのために回っているということを自覚できたんだから感謝するべきですよね

  • 110◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:22:02

    このポエム意味ある?
    もしかしてこの女出てくるたびにポエム炸裂するの?

    それと相手は小物のクズなのにそんな生ぬるいやり方じゃ対処出来ないでしょ
    まぁ健太が予想以上に弱過ぎるけど

    何であんな奴らに負けたんだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:24:16

    偉大なる神の踏み台にさせるために負けさせた以外の理由が考えられるかい?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:25:37

    >>110

    千歳にいい所持ってかせる以外にある?

    ねぇよなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:28:52

    健太は神の踏み台になるという人生を受け入れたんだよ
    もう俺たちの知っている健太は完全に死んだんだ・・・実際ストーリー上でも死んだようなもんだし

  • 114◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:29:40

    こうやって千歳が経過報告してるのも施設で自分の妄想の内容を先生に喋ってるって思えば納得が行く
    だってこの先輩千歳が1人の時しか現れないし

    ラムネ瓶=精神病院で伏線回収できるんじゃ

  • 115◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:32:32

    この台詞、だんだん病状が和らいでるって捉えたら面白くない?
    こうやって仮想世界で本当になりたかった自分を擬似体験させる事で心の病を取り払っていうプログラム

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:32:47

    >>114

    チラムネから逃げて楽しい予想に入っちゃダメだ

    この高二病ポエムをちゃんと見つめ続けるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:33:00

    >>114

    ラムネ瓶=精神病院という説には致命的な欠点がある

    その伏線を回収するまでに読むのが苦痛すぎて読むの辞めるので

    伏線の意味がない

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:36:47

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:38:10

    ここまでが大体一巻までの内容でそしてファンや識者の間では
    「一巻は内容が薄い本番はここから」と言われてるんだよね
    一体どうなってしまうのか恐ろしや……

  • 120◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:42:22

    先生が患者の心をプロファイリングしてるみたいな展開やめろ
    まじでそういう展開妄想してしまうだろ

    というかこの女何者なの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:44:04

    >>120

    村上春樹大好きな作者のアバター

    ネタバレになるから言わないけどこの先作者の経歴と重なる展開がある

  • 122◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:45:00

    自由の意味の方は聞いてないんですどー
    (某オサレ漫画風)

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:45:57

    こんな自分の言いたいことだけ言って会話する気がないコミュ力低いリア充って、そんなんあり?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:46:33

    夏への扉を教養として扱うな…!あれはただのSFエンタメ本であってかっこつけでもなんでもねえんだよ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:46:45

    別にポエム展開はいいんだけどさ
    この作品でやられるとめちゃくちゃ腹が立つんだよね

  • 126◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:49:17

    何でコイツらは接点も無いのにくっさい会話してるの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:50:07

    >>126

    FUKUIの文化交流かも? 

  • 128◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:56:25

    実は精神病院の患者と先生だから一定の距離を保ってるって意味だと名作になると思う

    それか実は千歳は記憶喪失で明日姉は昔の幼馴染でヒロイン
    人格植え付けられて千歳朔という真逆の人格になってしまった、
    きっと本当の性格は健太みたいな気弱な少年
    明日姉はそんな彼を陰ながら見守ってる状態
    彼に真実を告げるかどうか今も悩んでる

    本物の千歳朔はラスボスで正気に戻った偽千歳が戦う展開だと熱い

    どっかで見たことある展開だけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:14

    >>128

    もしそういう展開があるのならどこかに伏線置いているよ

    それがないってことは…ね

  • 130◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 18:58:48

    コイツめっちゃ裏サイト見てるじゃん
    人のこと言えないだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:59:10

    銀髪先輩や2巻ヒロインのポエム会話がアニメで見たら本当に頭に残らないんだよね
    映像作品でのポエム言い回しは視聴者に理解してもらうために間を有効に使う必要があると思うけど
    二人で投げ続けるから何が言いたいのか理解できないまま進んで行くんだぁ
    活字媒体なら遡って確認できるけど本作はガチでアニメフォーマットと食い合わせが悪いと思うんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:14

    突如として謎の巨大要塞が現れて街や人々を飲み込んでしまって千歳たちの前に
    見た目は千歳にそっくりだけど真逆の信念を持つ敵であるダーク千歳が立ちはだかるんだろ? 知ってる知ってる

  • 133◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:01:06

    結局神様呼びは変わらないのかよ
    対等な友人には一生なれないな

  • 134◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:02:33

    14話読んだ
    最悪通り越して虚無になった

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:15

    >>133

    ひと目見て「キモッ!」と叫んでしまった

    いいシーンぽく振る舞ってんじゃないよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:48

    >>134

    お疲れ様です

    それが原作一巻の範囲内で、アニメ4話までの範囲内です

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:04:02

    おつかれスレ主、一巻範囲終了だね

    口直しに俺が書いた小説どうぞ

    https://kakuyomu.jp/users/menhera0704_ryu-shin?s=09

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:04:45

    これが読む抗鬱剤ならぬ読む鎮静剤って奴か

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:05:26

    >>138

    いや、読む鬱剤…

  • 140◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:08:05

    >>129

    伏線は全ページにあった

    不自然なほどの千歳全肯定(全員カウンセラー)

    言ってることやってる事がコロコロ変わる(人格障がい?)

    モブキャラが全く出ない(精神病院だから一般人はいない)


    多分外に出る事が許されないほどの重度の病人なんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:08:51

    >>121

    村上春樹もキャラが性に奔放でキャラの心情分かりづらいけど

    参考にしてもこの作品にはならんやろ……

  • 142◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:10:27

    あのー、大体このラノベの特徴はわかったんで読むのやめてもいいっすか?
    思いっきり無駄な時間過ごしたと思ってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:11:07

    >>141

    村上春樹だけじゃなく丸戸史明のパルフェとホワルバ2に影響受けてこれが出力されるんだぜ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:11:25

    いいんじゃない? 連続で読んで心を病んでもしょうがない

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:12:16

    >>142

    ファンの言い分では原作2巻からはマシになるんだってよ

    俺はそう思わないし、アニメは6話から放送延期だからアニメ勢がどう受け取るかもわからないけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:14:26

    >>143

    村上春樹と丸戸史明の悪いところだけ参考にしてない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:15:13

    >>142

    いいと思う

    ピッコマで読んだけどぶっちゃけ2巻範囲も不快だし評価高いらしい3巻もつまらん

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:18:00

    結局熱烈なファンがこの作品のどこに惹かれたのかわからず仕舞いだったな……

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:37

    >>148

    これをリアルな青春劇と感じられて理解できない奴は陰キャと言い切れる感性がないとファンやれないぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:25:14

    >>143

    えっ ホワルバ2だけでなくパルフェの影響受けてるのこれ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:03

    >>130

    千歳くんアンチスレPart14まで伸びてるけど、普通1個人のアンチスレが此処まで伸びる?

    クラス内に留まらず学校中で「うわコイツまたやってるよ…」みたいな空気無いと此処まで伸びなくない…?

    ……ん?だとするとカーストトップの陽キャリア充と思ってるのはコイツだけで実は肌から見るとDQNグループに見えてるって事じゃない…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:38
  • 153二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:30:04

    >>152

    どこにどう影響受けたらこれが出力されるんだ…?

  • 154◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:30:11

    あと気になるんだけど解説動画って何?
    めっちゃ気になるんだけど
    どうやって読めるの?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:32:50
  • 156二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:33:58

    内容が無いから見なくてもいいよ、解説動画

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:34:07

    >>154

    見ないほうがいいと思うけど、一応説明しておく

    5話の放送前日に初鹿野っていうガガガのラノベ作家(チラムネの大ファンで、脚本協力でもある)がなぜかアニメの解説生放送をしたんだ

    二時間くらいの生放送だったんだけど、その中身はかなりお粗末で、最後のあたりにあった質問コーナーでは「わからない」と回答することが多かった

    しかも生放送翌日にはアニメの6話以降の放送延期が決まって…初鹿野先生はそれを知らなかったのでほぼ部外者なんだ

    つまりチラムネ大ファンの部外者が大暴走して空回りしたっていう痛ましい生配信だったんだ

  • 158◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:35:15

    >>155

    ちょっと待ってくれ!1時間51分って何!?

    初見歓迎する気ないだろ!!

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:02

    >>158

    チラムネアニメの話数全部と同じくらいの長さだからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:25

    解説動画の内容はこのポストとその画像見れば十分


  • 161◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:37:35

    ラノベ作家!?しかも聞いた事ない作品だし
    あとアニメ制作にちょっとだけ携わってるみたいじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:17

    >>158

    大半は質問に対して自分も分かってないのに回答しているパートだから

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:43

    ここまで来て正気保ってるスレ主はすげえ頑張ったよ…お疲れ様

  • 164◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:39:28

    今度はこの解説動画初見実況するわ
    1人で見るのは苦痛だから

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:10

    >>161

    ガガガ文庫の「現実でラブコメできないと誰が決めた?」っていう現実世界でラブコメをしようと奮闘する男子の話の作者なんだ

    そこそこいい評判もあったけど6巻で終わってアニメ化とかもなかったんだ

    そして脚本協力の仕事っていうのはチラムネ原作の文字を脚本に移す作業のことで…ガガガの生放送で作者が言ってたけど、手下にやらせたような仕事なんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:39

    >>164

    金払って(払う必要あるよね?)2巻以降見るくらいならその方がマシだな

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:44

    >>142

    読みたくないって気持ちが勝ったなら辞め時だと思う

    お疲れ様でした


    >>152

    丸戸作品に影響受けて出力されたのがこれって嘘だろ···

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:41:10

    >>164

    え……なんであんたはそんな地獄を行くんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:42:04

    「現実でラブコメできないとだれが決めた?」という作品の作者か

    チラムネ絶賛してる時点で期待できないんだが

    漫画版見た感じだとテンプレなんで普通に読める分だけチラムネよりも面白いな

    https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/genjitsulovecome/

  • 170◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:42:25

    ねぇ、これ生配信やってたの?
    始まるの遅すぎだろ、30秒スキップしまくってようやく喋ったぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:43:04

    >>148

    >>149

    ファンは健太への陰口シーンで千歳を肯定的に見れるので住んでいる世界が違う

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:43:50

    >>170

    作家なので喋りが得意ってわけじゃないんです…そこだけは勘弁してやってください…

  • 173◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:45:32

    あのぅ、俺がめちゃくちゃ好きな作品の作家がこの訳のわからん人をXでフォローしてるの見てすっごい萎えたんだけど
    作家繋がりの交流なのはわかるけどさぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:00

    >>171

    そんな…まるでファンがヤリチン糞野郎と同じ感性の異常者みたいじゃないか

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:52

    >>173

    そりゃ作家たちは他人の作品を毀損はしないでしょう

    アニメの声優さんたちだって一人も悪口言ってないし、アニメスタッフたちも同じだよ

    だからこそ居心地が悪い…!

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:47:48

    >>173

    余程の文豪やヒットメーカーでもないと会社とスポンサーには逆らえない大人のせちがらさよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:55:34

    「アニメ版を見てボロクソ言うのは過剰反応、自他境界線案件」って言っているファンいたけどアニメ版はそんなマトモになっているの??

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:24

    >>177

    原作=致死毒 コミックス=猛毒 アニメ=劇薬 ぐらいには?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:58:22

    >>177

    アニメ版は肉奴隷とか五回果てたのシーンとかカットされてマイルドになってるよ

    その代わりに一話冒頭にアニオリの3分ポエムが追加されてたり、声優がいい声であればあるほど鼻についたりするよ

    いちばん大事なのはメイン脚本が作者ってことだよ ベテランの脚本がサブでついてるけど、どこまで干渉できてるかは謎だよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:02

    >>178

    マイナス1000点がマイナス10点になっただけじゃないですか

  • 181◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 19:59:17

    初見実況してる間に充電がやばいことになってるので充電させてくれ
    語るのはそれから

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:00:02

    >>181

    別スレたててー

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:02:03

    1は何で自分で自分を拷問してるの…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:35

    >>179

    サブ脚本が『ヨスガノソラ』や前期アニメの「わたなれ」で念願のガールズラブ作品に携わっていた荒川さんだって知った時は「神様は理不尽すぎる」と本気で思ったものだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:48

    お疲れ様です 疲れたらゆっくり休んでね

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:21:31

    おつかれ!出版社に訴えられたら俺らは止めたんですけどねってちゃんと言っておくから安心してほしい

  • 187◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 20:52:50

    舐めてんの?どこの誰かもわからない馬の骨の個人的な意見を1時間51分も聞かせられるのか!?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:57:11

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:57:55
  • 190◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 20:58:34

    「脚本家として少しだけ関わってる」
    「でも内部の事情まではわからない」
    「なのでアニメに関してはあなた達と同じ情報量です」

    そんな中途半端な奴の1時間51分に何の価値があるの?
    というかおそらく制作チームの中でも下っ端なのに何勝手に余計なこと喋ってるの?
    これアニメ製作会社からの許可取ってるの?

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:01:01

    >>190

    価値はない というかほぼ部外者 おそらく許可は取っておらず暴走としかいえない

  • 192◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 21:01:43

    「脚本に少し関わってた」
    「自分は制作に関わってない」
    この矛盾は何なの?頭千歳か?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:02:16

    >>190

    ガガガ文庫の編集者は認知していたよ

    (シリーズ化期待してます??)


  • 194二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:04:14

    >>192

    チラムネをキメてるんやろ

    そうとうの中毒者と見たね

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:05:14

    >>184

    クウガの脚本家じゃん、なんか色々お疲れ様です。

  • 196◆lnkYxlAbaw25/11/07(金) 21:09:26

    目次の内容が陳腐すぎない?こんなのを1時間51分も分けて語るの!?
    コイツ原作全部読んでるんだよな?つまり俺の何倍も詳しいんだよな!?その結果出てくる疑問がこれだけ!?
    俺はコミカライズのほぼ全ページ一言一句突っ込んだぞ!
    コイツの何倍も疑問に残る場所を見つけたと自負してる

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:10:49

    >>196

    だから言ったじゃない・・・お粗末って・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:10:51

    >>196

    ⑥がスゴい長いので

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:11:01

    まだ考察だったり、チラムネ好き集まろう!とか書いてたらなぁ…
    見に来る人は詳しい人の解説だと思うし、理解したくて来てるんだろうし
    恐らくだけど、あたかも内部に詳しい人がやってる風に書いてるから混乱するんだよね
    本編とは関係ない、(外部の人であること)書けば良かったと思うな…
    公式から何も言われてないので、分からないんだけどね(多分関係者ではない…と思う)

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:12:13

    そもそもラブコメに解説ってなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています