ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6402層

  • 1稀血と目玉25/11/07(金) 16:47:49

    ダンジョンにないもの……
    平穏?

  • 2稀血と目玉25/11/07(金) 16:49:11

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6401層|あにまん掲示板屋台の飯って酒場とは違う趣があるねだいたい酒に合わせるのは変わらないんだがbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ109|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5763192/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 17:59:45

    んな

  • 4混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:03:54

    なーお
    【とっ捕まって風呂場に連れて行かれた】

  • 5混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:06:30

    ゔーーーなーーーー
    【風呂場から不機嫌な声が聞こえる】

  • 6混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:08:24

    【タオルドライのあと解放された】
    【必死に体をペロペロしている】

  • 7混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:09:29

    【腹いせに爪とぎをバリバリする】

  • 8混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:12:05

    【タンスの上にエスケープ】
    【尻尾ばしばし】

  • 9混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:14:25

    【………………】

  • 10混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:16:52

    【あくび】
    【怒りを忘れたようです ねこだもの】

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:26:43

    立て乙にゃんよ
    きちんと爪とぎ使ってえらいにゃんね
    鮭皮チップスにゃんよ〜
    【コイコイ】

  • 12混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/11/07(金) 18:36:19

    >>11

    うなー!

    【大好物に反応してすぐ降りてきた】

    【コビーさんの足元でおすわり】

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:36:31

    実は不滅ってガチ恋ファンも多いらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:44:45

    良くも悪くもキャラ性が強烈にゃんからね
    目を引くのはアピールの第一歩だにゃんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:47:18

    顔すらよくわからんやつを推す奴が居るもんだな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:49:26

    ここだけの話だけどここだけの話ってのは大抵ここだけの話に留まらないらしいぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:56:38

    あー不滅か
    みんなには分からない本当の顔が自分にだけは分かるみたいな夢小説見たことあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:41

    ちょっとぞんざいな扱いをされてる彼に真心向ける私……
    周囲への感情がフラットな彼に唯一執着される私……
    彼が起こした騒動を困り顔で見ながら「仕方ないなぁ」と苦笑する私……
    解決しようと奔走する私を手伝ってくれる彼……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:12:20

    ダンメモが人気な理由が良くわかる
    そういや次のアプデいつだっけアレ

  • 20酒粕25/11/07(金) 19:12:34

    あの人に好かれるよりあの人に真心向ける方が難しくないかね
    あ、たておつー

    【波に揺られて船の上】

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:34

    >>19

    分からん……なんかいつの間にかアプデされてるし

  • 22《定義》25/11/07(金) 19:16:44

    それはどうやろね?
    あくまで不滅は他人で真心向けるんは自分やからね。他人と自分、操作が効くのはどっちかちゅうたら自分やろ
    「こうすれば好かれる」って絶対マニュアルがあったら世の中人間関係で揉めてないねん

    で、ねーちゃんは船旅の途中かいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:17:35

    >>19

    気が付けばアプデ入るから意識を逸らした瞬間を意図的に作るんだぞ

    【そういうんじゃないよ】

  • 24酒粕25/11/07(金) 19:24:10

    >>22

    これはあたしの勘なんだけど、あの人たぶん冒険者とか人間社会のこと全体的にうっすら好きだと思うんだよな…

    あと恋愛方面からは離れっけど凄い剣士のこともかなり好きそう

    「特別な興味」を持たれるのは難しくても、「好感」くらいならそんなに難しくねー気がすんのよ、それに比べたらまごk…【べらべら喋って言い淀む】


    …これ「好感」とか「好印象」の話で「好意」の話じゃないから破綻してんな?

    【言いながら気が付いたらしい】


    そそ、ちょっと地元にね。酒切らしちってさ

    【濃縮還元度数500億のイカレ酒の名産地、極東の中でも更に辺境の島へ船は向かっていた】

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:36

    銀河剣士とか春風さんあたりはもう剣士どうこうじゃないにせよ、内気くんとか熱剣士とか千剣后もお気に入りだし剣士好きなのは実際そうだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:29:58

    他人の色恋の話はツマミになるから好きだ
    他にもそういうのない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:31:28

    果汁とかなら判るが酒の濃縮還元…はどういう原理じゃそりゃ

  • 28《定義》25/11/07(金) 19:31:37

    >>24

    送ってもらうとか出来……ないタイプっぽいなその劇物

    大変やわぁ


    >>25

    あの人魔法のことは理解できんらしいから、そういう技術のほうが親しみ持ちやすいんかもな

  • 29しろいの25/11/07(金) 19:32:34

    ヘイ! ちょっと良いかな! 兵器職人に伝手がある人とか居ない?
    具体的に言うと戦艦の主砲装置が手に入ったから拳銃に加工したいんだけどさ!
    【白いパイロットスーツに黒いフライトジャケットを着た長い銀髪の女が、ギルドの酒場に入るなり叫んだ】

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:32:42

    >>27

    なんか魔術的なあれこれで多次元的にアルコールが重複して存在してる代物らしい

    とりあえずすごい技術の盛大な無駄遣いではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:33:35

    へ、へいきしょくにん…!?
    鍛冶屋ならよく見かけるが……兵器系はいるのか?

  • 32《定義》25/11/07(金) 19:33:50

    >>29

    ………えー、さすがにちょいとなあ

    魔術兵器の方ならなくもないけどちょっと仕組み違いそうやし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:35:03

    そういう分野はソ帝の方でしてもろて

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:35:22

    >>31

    フランケン博士は確定でそう

    もしいればだけど「知の流動」の2人(特にハードワイヤードさん)は可能性高い

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:36

    漫画の中ならナイトリリーさんも行けそうなんだけどさすがにガンドール(※ナイトリリーさんの漫画登場人物)をこっちに引っ張ってくんのは難易度高そうだ

  • 36酒粕25/11/07(金) 19:37:37

    >>28

    技術的には可能らしいけど歴史及び国防その他諸々の観点で云々かんぬんみてーなこと酒屋のおっちゃんが言ってたな


    >>29

    戦艦の主砲装置と拳銃ってスケール違い過ぎなぁい!?兵器職人でも難しんじゃねーかそれ


    >>27

    >>30

    あたしも理屈は良く覚えてねーんだよな…紙魚、紙魚ー、解説

    幻日魔法『神々の偽証』…ですね

    【酒粕と同じ船に揺られている、如何にも魔女らしい三角帽子に黒装束の魔女に雑に声をかける】


    「貴方路銀が無いからと私の年末の挨拶に便乗した挙句魔法の解説まで外注する気ですか」

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:38

    戦艦の主砲を拳銃に改造するって言うてもデカ過ぎて使えないんちゃうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:23

    >>37

    彼女が使うんじゃなくて彼女の召喚するロボが使うんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:32

    >>37

    しろいのちゃんクソでけえロボット持ってるから、それに持たせる用だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:59

    嘘か誠か、セントラリアにも兵器を扱えるギガントの集落があるという噂も………
    あるというか事実なんだけどずっと移動してるから所在地不明なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:39:26

    擬人化魔法みたいなノリで擬拳銃化とかできないん?
    魔法詳しくないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:39:36

    移動要塞に村作ってるのかしら
    浪漫だわね

  • 43《定義》25/11/07(金) 19:41:33

    >>41

    擬人化魔法自体がアホほど難易度高いレア魔法やであれ……

    できるか出来ないかで言うたら多分できるけど、そもそも対象物がデカすぎる上拳銃と大砲のイメージ乖離が激しいからむっっっちゃくちゃ難易度とコストは跳ね上がると思うで

  • 44A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 19:41:40

    >>29

    『私の演算能力が万全であれば、それも可能です』

    【どうすれば万全になるんですか?】

    『……掲示板結界への接続を解除し、本来のインターフェースかそれと同等以上の性能を持つボディに換装できれば可能です』

    【つまり無理ってことですね】

  • 45紙魚25/11/07(金) 19:41:56

    【脱字の悪魔の頭を魔導書で殴って船から叩き落した】


    幻日魔法『神々の偽証』…ですね

    質量以外の全ての効果が実物と同一の幻覚を作り出す魔術です

    あの酒蔵の作っている100%を超えたアルコール度数の酒は、一つの酒瓶に対してこれを重ね掛けすることで作っているものだそうです


    >>38

    >>39

    へぇ…巨大ロボット、ですか。それ用の拳銃ともなれば、確かにその素材くらいで丁度良いのでしょうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:42:47

    >>43

    マジか

    すっげえ難易度のインフレ起こすんだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:44:57

    よし
    擬拳銃化魔法求めて魔術師ギルドのマジスターに問い合わせようぜ!!
    【やめなさい迷惑だから】

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:12

    >>42

    せやねぇ

    元々は身体がデカ過ぎて家具とか武器とか自作するしかないって所から鍛治技術が発達した部族だから大きい兵器の扱いなら手慣れている………筈なんだけども

    身体がデカいから農耕で食ってくのが土地の必要量とか土壌の栄養とかの問題で難しくて狩猟採集生活を続けてるんだよね


    前に目撃情報があったのはドラゴンズバレーだったかな………

  • 49《定義》25/11/07(金) 19:46:35

    >>46

    「理論的には可能だけど現実的には」っちゅーヤツやね

    それこそマジスター連中がなんかの気まぐれ起こしたらワンチャンあるかもしれへんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:41

    海竜ちゃんが戦艦の怪物かなんかのレイド組んだ時は素材それぞれどう処理してたっけ


    >>45

    珍しい、紙魚さんだ

    酒粕さんと知り合いだったんスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:47:52

    >>50

    わりと金属とかの素材単位で使ってた人が多かったかも?

    あーでもそうか、暇神様ならいけそうかも

    あの人戦車やロボも作れるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:49:03

    他の名前挙げられてる人は最近見ない気もするしなあ
    手っ取り早いのはひまひまか

  • 53しろいの25/11/07(金) 19:49:58

    >>32

    >>35

    ないかー! まあ"居たら良いなぁ"くらいではあったんだけど、やっぱお門違いだよね

    【巨人の冒険者も居たのだから、まあワンチャンあるかなあくらいの気持ちである】


    >>36

    >>37

    HAHAHA! 異世界からの流れ品を売ってるオークションで良い感じの砲塔が砲弾付きで手に入ったからさ、ネクロテオス用に仕立て直そうと思ったんだよね

    武器管制的にもう一丁くらいは持てるからさ

    【平たく言えば全長55mの巨大ロボに持たせるための武器にしよう、という事らしかった】


    >>40

    >>48

    移動要塞村かあ……サイズ的には何メートル級の人達だとか情報あったりする?

    【巨人、と大雑把に括っても結構サイズ差があるので】

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:52:55

    >>53

    大きさねぇ………噂では確か

    dice1d10=4 (4) 0m級だったかな

  • 55紙魚25/11/07(金) 19:54:47

    >>50

    こんにちは。知り合い…ええ、まあ

    件の酒蔵の経営者が私の恩師で、この方は頻繁に酒蔵を訪れていたので顔くらいは…程度の関係ですが

    今から向かう島はセントラリアとは二月弱の時間の差があるので、年末のご挨拶に伺おうとしたところで

    どこからかそれを聞き付けたこの方に頼み込まれまして…

    「紙魚ちゃんワイン飲む?」魔導書の肴に良いものがあれば「難しいこと言うじゃんね」

    【門を開くタイプの転移使いなのでまあ一人くらいなら良いか…と承諾した魔女】


    >>54

    「お、55m級のロボに持たせる武器作って貰うのにゃ割とよさそーなサイズ感」

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:20

    15mの差を大きいと見るか小さいと見るか

  • 57《定義》25/11/07(金) 20:00:09

    まあ人間がやるよりはスケール近いんちゃうかな……

  • 58しろいの25/11/07(金) 20:02:42

    >>54

    40m級かぁ……うーん、あとは職人さんの腕次第かな?

    【サイズ比で言うと約1.3倍ほどネクロテオスが大きいクラスである】

    【人間で例えれば、今までやったことが無いだろう改造を通常行っている作業の1.3倍で行わなければならない計算だ】

    【とはいえ、人間サイズが造るよりかは楽かもしれない】

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:40

    分かった、こうしよう
    まずぎじぎじにお願いして擬人化魔法をかけて貰って
    次に200の呪いか何かしらの手段を使って魔物化させる
    最後にビーストスミスさんに魔物造形武器にして貰えば完璧や

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:43

    冷静に考えるとデカくても精々2メートルくらいが限度の人間が何十メートルのロボットだかなんだかを作ってるの意味分からんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:44

    >>59

     迂 遠 !

  • 62完霧印25/11/07(金) 20:06:34

    自身の背丈越す武器を繰る者も在る。 
    巨人にとっての大剣類の鍛治、に近い作業になるやもしれんな。

    ……ああ、立て感謝する。
    【───掌に落ちた雨粒一つが“線”と化す】
    【すぷん。 脳幹を貫かれた死人を余所に、霧中の帰路へ歩を進める】

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:07:17

    >>60

    数百mクラスの建築物だって人間は建造できるんだし、道具は使いようってコトよ

  • 64葬装令嬢◆BuOGBplkzY25/11/07(金) 20:07:32

    大がかりな手術になりそうですね……


    >>59

    倫理観を無視すればいい手ですね

    実行するなら、魔物化の段階にて是非お声がけを

  • 65《定義》25/11/07(金) 20:07:46

    素直にフランケン博士か神様待っとったほうが早そうやな……

  • 66酒粕25/11/07(金) 20:07:51

    >>59

    さては…天才か【からから】


    >>60

    「ロボットをどう見做すか、でしょう。建物であれば、乗騎であれば、人の身の丈を超すものを人が作るのは自然なことです」

    あくまで武器だから、っーことね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:09:32

    >>58

    ははっ、腕は保証するぜ。何せバカみたいなデカさの薙刀振り回す戦闘民族だ

    問題はやっぱり出現地域が不規則な所でなぁ………身体がデカいからドラゴンズバレーとか天恵大平原みたいな超大型ダンジョンにしかいないんだ

    依頼するならダンジョン巡って探し出す必要があるのがちょいと面倒臭い所だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:06

    魔法の使えないビーバーだって数百メートル規模のダムを作るんだ
    人間だってそのくらいするさ
    【それはビーバーもおかしいだろ】

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:07

    200の呪いは噂かァ、バケモンみたいな剣士の噂ならあるけれども

  • 70千剣后25/11/07(金) 20:11:43

    >>69

    剣士?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:12:09

    へーい千剣后カモン

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:13:31

    もう来てたわ
    まあバケモノ剣士と言えば千剣后限定よね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:13:37

    はやい

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:14:10

    流石は光を切る剣士だ
    噂に反応するスピードも違う

  • 75騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:14:44

    なんか呼ばれてたっぽい?

  • 76しろいの25/11/07(金) 20:15:19

    >>67

    超大型ダンジョンなのは寧ろありがたいんだけどね!

    【なんせ戦闘能力のほぼ全てがネクロテオスに依存するので】


    ダンジョンを徘徊して探すってなると、ネクロテオスの移動速度がネックかな……そう言うのには向いてない子なんだよね

    【パワーとタフネスに振り切った機体構成なので、居所不明の移動要塞となるとどうにも追い付ける気がしない】

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:16:31

    >>75

    んー戦艦主砲を巨大ロボサイズの拳銃に改造できないかって話があってね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:17:37

    >>76

    ま、そこはどうしようもないからなぁ………

    どうしても見つからなかったら考える程度で良いぜよ

  • 79騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:17:47

    >>77

    なるほど

    まぁ一応行けるな

  • 80紙魚25/11/07(金) 20:19:16

    【船の揺らめきが途絶える】
    【海が完全に静止している】

    さて…出ましたね
    貴方にも一仕事、していただきますよ
    【三角帽子に黒衣の魔女が魔導書を頬張る】

    「これがあるからだりィんだよな帰省~~!!じゃーな掲示板の皆また会おうぜ!」
    【羽衣ひとつを身に纏う痩身長躯の女は、極東酒を二本飲み干して海上を駆け出した】
    【通信中断】

  • 81バース25/11/07(金) 20:21:47

    セラミックス織布 高強度結晶ポリマー膜 カーボンナノチューブ織布
      どう作るんだろう、不思議
    【人形がカチカチと音を立てながら、鏡を見つつ首を傾げている】

  • 82完霧印25/11/07(金) 20:22:11

    ……ギルドも人材には困らんな。
    分身も何れ帰還しようて、遠隔は気を使うわ。
    【三階席にて山女魚の塩釜焼きを食べている】

  • 83しろいの25/11/07(金) 20:24:04

    >>78

    HAHAHA! うん、そうさせて貰うよ。ありがとうね!

    【"そういうツテはありませんでした"が一番在り得る可能性だったので、そういう存在を知れただけでも有難いのだ】


    >>75 >>77 >>79

    あ、ホント? 見つかったかもしれないな、職人さん……!

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:24:06

    >>81

    ソワスレラの方っぽい素材名だね

    どしたん?

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:25:21

    だが1つ注意点がある
    俺が作る場合常に巨人サイズという訳には行かなくてなアイテム使って召喚する形になる
    んでそのためになんか砲台ついてる魔物の心臓欲しい

  • 86祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/07(金) 20:25:54

    立て乙だよ……しろいの殿、久しぶりであるね!!

    ふむ、巨大ロボサイズの拳銃、か……なかなかにロマンがある代物だね?神様も張り切りそうだ…


    >>81

    おや、ごきげんよう…ふむ、布の素材かね?

  • 87バース25/11/07(金) 20:28:01

    >>84>>86

    うん 自分の身体の素材

    【人形が自分の肌を摘んで見せながら。ぱっと見は人肌にしか見えないが、実際には上記素材を織り込んだ代物】


    シェイナも わたしと同じくらいの 身体にしたい

    そうすれば シェイナの助けになる筈 そうだよね?

    【カチカチと音を立てながら】

  • 88しろいの25/11/07(金) 20:29:04

    駄目かもしれないな
    【ネクロテオスで戦って"心臓が残る"程度には大きい『砲台持ち』魔物は大分レアな分類では無いだろうか】

  • 89フランケン博士25/11/07(金) 20:29:12

    【顔を出す白衣】
    【面白そうなことやってんなと思う白衣】
    【仕事は神様が取ったのかと掲示板(物理)を見る白衣】

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:29:44

    >>87

    まあそらそうだけど……

    そのボディ作った人に頼むのが一番早いだろうな、多分素人がどうこうできる物じゃない

  • 91同化のテロル@闘技場25/11/07(金) 20:29:46

    【バイトマンは、階段を駆け上がる】
    くそ……おい!待てよ!
    【追われている相手──異貌の道化師はケタケタと哄笑しながら逃げ回り、バイトマンを指差して嗤っている】 

    【この追いかけっこの舞台となっている場所は、学校だろうか。だが、セントラリア東商科校とは違う──】

    待てって……お前と、話がしたいんだよ!
    【バイトマンは道化師を、三階の突き当たりに追い詰めた。そこら中を走り回らされ、既に息が切れていた】

    【だが、道化師はニタリと嗤ったかと思うと、廊下から外側に頭から飛び出すような素振りを見せる】
    待て──
    【不意に道化師の両足だけが、ゴム人形のように不自然に伸びる。廊下を飛び越えた道化師の腰から上が下の中庭に到達し、両手を地面につけて着地。三階の廊下にあった足が道化師に向けて収縮していく】
    【前転して立ち上がった道化師は、三階のバイトマンの方を指差してけたたましく嗤う】

    ──ああ畜生!
    【バイトマンは頭を掻きむしる。そしてふと、おかしなことに気づいた】 
    【自分は今、"何処から"この光景を見ている?】
    【"自分の目"で世界を見ている感覚がしなかった。視界の中に"自分の姿"があり、やけに世界を俯瞰して見ている気がする】
    【これはまるで……】

    ──はっ!
    【そしてそこまで観たところで、闘技場に布団を敷いて寝ていたバイトマンは目を覚ました】
    【目は、悪しきりゅうアイマスクで覆われており、枕元には明晰夢を見せる"夢見のお香"があった】

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:30:18

    いきなり頓挫したな……

  • 93騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:30:33

    >>88

    逆に巨人種の心臓があれば通常サイズのをでかくすることも出来るが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:10

    >>91

    シュールだなあ闘技場におふとん


    >>89

    ちょいまち出番かもしれんから引っ込むな頼む

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:56

    ベースになるのが戦艦の主砲でしょ?
    それを一旦人間大まで小さくして後から大きくする機能を付けるって事?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:32:50

    砲台持ちで全長55mの巨大ロボにブッ飛ばされても心臓が残るモンスターかぁ
    それを探すのは至難の業だ…………冒険者等級幾らだっけ?

    【依頼書をパラパラ】

  • 97フランケン博士25/11/07(金) 20:33:01

    >>94

    おっと

    【戻ってきた白衣】

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:33:38

    普通のダンジョンとかでは戦闘出来ない都合で中級昇格試練受けられないからずっと下級のままじゃ無かったかな

  • 99A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 20:33:49

    『……………』
    【"マテリアライズ"は無理でも、通常の技術者同様に手作業でなら──と思ったが、それなら流石にギルドの専門家達のほうが上である、と結論づけた】

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:34:01

    暇神様ひょっとしてゼロからロボ武装作る前提で考えてる?
    そうでねくて戦艦の主砲が既にあってそれを改造する話なんよ

  • 101バース25/11/07(金) 20:34:42

    >>90

    そうだね そうだよね

    【人形がカチカチと音を立てながら】

    (※メタい話すると中の人が覚えていないのである)

    (※誰だったかな、この子の胴体作って貰ったの……そもそもまだ居るかな……設定関連はノートに残ってるけど製作者の方の記述残ってないや)

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:35:59

    上の等級を見据えればまぁクソデカ頑丈生物自体は結構居るんよね

  • 103A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 20:36:00

    (※解析能力と文字通りマシンのような精密さを持つこいつなら或いは……と思いつつも名乗り出ていいものかどうか)

  • 104騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:36:13

    >>100

    巨人サイズの銃持ち運びするより召喚できるようにしようかなって…

  • 105同化のテロル25/11/07(金) 20:37:49

    立て乙ッス……

    【しょげた顔で酒場に入ってきた】


    >>94

    でもあのスタイルが一番安定するんスよね

    何かあった時のために闘技場にいつつ、落ち着いて寝るために布団を敷くっていう

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:38:47

    単純にクソ巨大で心臓確保したいなら心臓が複数あって理論上残り易いイカタコの化性辺りが狙い目かな

  • 107しろいの25/11/07(金) 20:39:27

    (※私は多分出来るぜ! という名乗り自体はしたって良いのだ……お願いするかどうかは話の流れに寄るだけで……!)


    >>93 >>104

    ああ、うん。こういう感じ>>29 >>100の流れで造れる人を探してたんだよ。私は銃とか使えないしね

    元々ネクロテオスの武装として登録すればネクロテオスを呼び出すときに一緒に呼べるから、小さくする必要は……ないかな?

    【ネクロテオスの射撃補正で弾をばら撒く牽制用として火器を搭載しているので】

  • 108騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:40:32

    【突然そういえばという顔で固まる神】

    >>107

    そうだよな…普段ロボい空間にいるの忘れてた…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:36

    (※アズさんの方はバースちゃんにかかってる気がする)

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:55

    そういやジャンルで言うとロボ召喚系冒険者だったな、しろいのちゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:58

    >>98

    ほな流石にSランクを薦めるのはやめとくか………


    【“山岳恐龍エトナ“、“天裂灼焔ムスペル“、“不死鳳ガルーダ“の依頼書を仕舞った】

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:41:36

    >>70

    凄まじい反応速度俺でなきゃ見逃してたね

    最近極東で発見された無数間堂って中が無数の柱等間隔に並ぶ広大無辺な異空間になってる建物の中にいる四腕巨躯の異形の剣士の噂だね

    剣の腕に覚えがある奴が何人も挑んだが尽く返り討ちにあったらしい

    それ以上の詳しい話はあまり分かってないが挑んで生きて帰った奴が言うにはソイツは"増える"んだとよ


    (※以下メタ的な詳細


    剣王護十三傑の1体「阿僧犠」

    カイリキー体型で上部の二腕で剣を振るい下部の二腕は常に腹の辺りで人間の頭くらいの大きさの珠を守るように抱えている

    珠が存在する限り尋常ならざる再生力を持ち二つに斬れば二体に増え三つに斬れば三体に増えるといった風に斬れば斬った分だけプラナリアの様に再生し増殖する

    珠を破壊する事で再生力を封じられるが再生増殖した阿僧犠が既に存在する場合それら全てを贄に珠を蘇らせる

    阿僧犠の骨は刀剣の様に鋭利な形をしていて再生増殖した阿僧犠は珠も剣も持たないが他の阿僧犠の肉体からその骨を抜き取り武器とする)

  • 113〈春風〉◆FZj6svE9vc25/11/07(金) 20:41:39

    それか「心臓だけ別の場所にある」魔物もいいかもね
    【鴨を背負って歩いてたネギを捕獲している】

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:42:11

    しろいのちゃんの都合上そういうののほうが向いてる可能性はむしろあるんだが現実としてSランクという制限ついてるからな……

  • 115バース25/11/07(金) 20:42:34

    >>103>>107>>109

    (※自分は特に問題無いです、寧ろ大歓迎です!)

  • 116A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 20:42:42

    >>107

    >>109

    (※バースさんの方です。分かりにくくて申し訳ない)

    (※一応、しろいのさんの方も理論上はやってやれないことはありません。それまでにかかる時間やら労力やらコストやらを考慮しなければ)

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:43:05

    なんか改造が得意な神様とかいなかったっけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:43:15

    (※許可でたからヤッチマイナー!!)

  • 119フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 20:44:03

    >>107

    ふむ⋯⋯

    大型機材の宛ならあるし大型の手足も⋯サイズ不足だがあるよ

    【30m級巨人と同程度の掌はある】

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:44:16

    >>117

    ホームレスになって報恩さんとこに転がり込んだ神様がそうだったかな

    ただロマン重視の若干ぽんこつだからあの神様……

  • 121騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:44:49

    >>107

    ということで作らせてもらうな

  • 122A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 20:45:01

    >>101

    >>115

    >>118

    (※では逝きましょう)

    【無機質な少女が、その複色の瞳でじーっと人形の少女を見つめている】

  • 123フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 20:45:48

    おっと⋯
    【無用な提案だったなと下がる】

  • 124バース25/11/07(金) 20:46:50

    >>122

    ? あなたは 誰?

    【人形が首を傾げながら、同じく無機質なオッドアイの両眼で見つめ返した】


    (廿_廿)


    (廿д廿)

  • 125しろいの25/11/07(金) 20:47:39

    (※そっちか! 上で反応があったからこっちかもと思ったけどバースちゃん殿で御座ったな!)


    万年下級冒険者だよ! ネクロテオスが修理費とか要らんタイプで助かったね!

    【あったら金欠でアウトであろう】


    >>108

    HAHAHA! まあね! そう言う感じだから、大きいままの方が有難いかな?


    >>119

    >>121

    待ってね! 片方はありがたい申し出だし、もう片方の神様は素材のアテが無いから条件に出されたモノが無いよ?

    【どこらへんが"ということで"なのだろうか】

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:48:02

    >>114

    討伐依頼だと流石にそこはね………

    ボスが強いダンジョンの探索もロボットのサイズ的に厳しそうだからさ

  • 127騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:48:29

    >>125

    いやそもそも異空間から出せるなら召喚できるようにするためよ心臓も要らんかったんだよ…

    ごめん

  • 128【D・S】◆LXse3il6fw25/11/07(金) 20:48:55

    戦艦の主砲を超大型鉄巨人専用の銃にするのでございますか?
    ええ、とても面白い試みかと。
    【乗り遅れ組は観戦。】
    (※憎むべきはホスト規制!
    許せないのはそれをあやつるディオ!!)

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:49:55

    草生える
    いや普段は異空間に格納されてるロボって時点でよう分からん話だし情報が錯綜するのはしゃーないんだけど

  • 130フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 20:50:08

    ⋯⋯しろいの君は飛び級を受けたら良いのではないかな?

    【上級向けの大型との戦闘が向いているのならそちらのがいいのではないか?という提案】

    >>128

    (※Me too)

  • 131しろいの25/11/07(金) 20:50:30

    >>127

    ああ、そうなの? じゃあ加工費とデザインの相談に入った方が良いかな?

    【そうかも】

  • 132騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:51:05

    >>131

    そうだな

  • 133A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 20:51:44

    >>124

    『セラミックス織布、高強度結晶ポリマー膜、カーボンナノチューブ織布。ですか』

    【そう呟いて初めて、相手から問いを投げかけられたことに気づいたような素振りを見せる】


    『私は人類補完システム『オールアズワン』、そのヒューマノイド型インターフェース、識別番号A3ー3849260……

    この冒険者ギルドでは、『アズ』と呼ばれています』

    【軽く一礼する無機質な少女。首の動きに合わせ、長い銀髪が靡いた】


    『貴女のボディを形成する素材ですが、私の解析能力ならば再現及び製造が可能かもしれません』

  • 134騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:52:44

    >>129

    ちょっとうっかり忘れてて……

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:53:15

    >>130

    飛び級よりは特殊許可のほうが向いてそうな気がするな

    ほら、炭鉱竜さんやヌメちゃんが持ってるやつ

    【特定の状況に限り凄まじいパフォーマンスを発揮するタイプが条件を限定して高難易度に応じられるようにする制度だ。審査は当然厳密に行われるが特化型だと上級通るよりは早い】

  • 136バース25/11/07(金) 20:54:35

    >>133

    そうなの?そうなんだ

    【人形が首を傾げたままそちらを見つめて】


    うん もし出来るなら お願いしたいの

    何をすれば良い?

  • 137しろいの25/11/07(金) 20:54:37

    >>132

    HAHA!そっか! 予算として預金が5000万Gくらいはあるんだけど、足りるかな?

    【偶に受けれる制限解除巨大敵性存在討伐依頼の報酬が、特に使い道が無いので貯まっている】

  • 138完霧印25/11/07(金) 20:54:46

    雪崩れる様に技巧に長けた者らが集いつつある、
    心強い物であるわ。
    ……人と想い集う王都故の強みか。
    【集う智慧の流れを俯瞰しつつ付属の槌を置く】

    (……硬いわ)
    【苦無で塩釜をカチ割った】

  • 139フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 20:56:23

    >>135

    あああのタイプの

    確かに向かない依頼を試験として行う可能性があるよりかは楽か

  • 140騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 20:56:38

    >>137

    余裕で足りるよ!?!?!

  • 141祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/07(金) 20:56:52

    >>87

    >>101

    >>122

    なるほど……ならば、ソワスレラ……あっと、適任が来たね?

    【自身は魔導人形だが肉の身を持つ怪異なので、あまり参考にならないと思い辞退するゴスロリ】

    >>138

    山女魚の塩釜焼き…やはり、この時期のものは格別だね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:58:06

    凄い巨額の様な制限解除依頼と考えると順当な様な額の貯金だな………
    都市一つの歳入とか考えるとやっぱ塵も積めれば山となる理論を実感すんね

  • 143A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 20:58:33

    >>136

    『貴女の躯に触れて解析ーアナライズーを行えば、先に挙げた三種の素材の組成を読み取り、再現に必要な素材を解明できる筈です』

     

    (※この材料を再現するにはこれとこれとこれで、この材料を再現するには……みたいな感じで列挙していく形になると思われますが、それで宜しいでしょうか?)

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:59:06

    収入が多くて支出が少ない場合は貯金が貯まりやすい傾向にあるぞい
    【物知り博士】

  • 145闇蛇輪25/11/07(金) 20:59:39

    5000万G……孤児院が何年食べていけるかなあ
    【しろめ】

  • 146バース25/11/07(金) 21:01:44

    >>143

    (※それで大丈夫です、お願いします!)

    解析 凄いね、そうだよね?

    【人形そちらの方を見つめたまま、片腕を差し出してみながら】


    触れるだけで そこまで分かるの センサーが凄い? それとも演算が凄い?

  • 147千剣后25/11/07(金) 21:02:52

    >>112

    へぇ……

    【スッと立ち上がった。フー っと首を鳴らす】

    【やる気に満ちている……】

    (※何ぞ気を付ける事など、こういう感じに倒して欲しいなど何処ざりまするか……)

  • 148しろいの25/11/07(金) 21:05:40

    >>140

    え、そう? 主砲部で使えそうなパーツ除いた分の材料費だけでも結構するとは思うけど……それならリヴァ丼生活をしなくても良さそうだね!

    【リヴァ丼生活……安くて(栄養価が)高くて安心安全なリヴァイアサン丼を三食食べる生活のこと】

  • 149完霧印25/11/07(金) 21:06:12

    >>141

    ……ああ、節過ぎ去りつ在る事が惜しく程に。

    山女魚の旬は春夏であるが、紅葉が如く婚姻色に染まった秋の山女魚もまた格別よ。

    【いい塩梅に塩味が移った身に舌を打つ】

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:06:49

    >>147

    (※こちらからは特にありませんね、他に聞きたいことがあればお答えしますが)

  • 151【D・S】◆LXse3il6fw25/11/07(金) 21:07:38

    >50,000,000G

    巨大な砲身に合わせた量と強度の素材

    素材を加工する燃料

    巨人用の武具を加工する技術

    を考えれば確かにちょうど良い額かと。


    >>145

    人数にもよるかとございますが、20年は硬くございますね。

  • 152騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:07:50

    依頼貼っとくか…

    【EX〈妖星のかけら納品〉】

    【欠けた大剣星破夜を治すため極東にて逆神ムラタが打ち砕いた妖星の欠片を探し納品して欲しい】

    【報酬(上級依頼くらいのG&星属性の武器)】

    >>148

    問題ないぞー

  • 153千剣后25/11/07(金) 21:08:52

    >>150

    (※阿僧犠殿の事で他に決めておられることが無ければ大丈夫で御座いまする……!)

  • 154騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:08:58

    ……ん?もしかしてベースになる砲身がある訳じゃないのか?

  • 155闇蛇輪25/11/07(金) 21:10:21

    >>152

    (※これなんか元ネタありですかね?)

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:11:00

    ベースになる砲塔=銃身はあったとして拳銃にするならグリップとかバレルとかの方が全体の比率としては大きいからねー

  • 157騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:12:25

    言われてみれば確かに

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:12:48

    >>153

    (※であれば大丈夫ですね)

  • 159A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 21:14:31

    >>146

    【バースの片腕に触れながら、じっとそこを見つめる。ピロピロと音がし、瞳の中に無数の青い四角形が明滅している】

    『センサー、演算、そのどちらもです

    私は、最新型の上級AIですから』

    【片腕からなぞるように、手がバースの胴体に伸びていく】

    『……魔導科学的なアプローチによって製造された素材と推測

    自然環境から採集するより、専門機関からの入手が推奨される

    原料を収集してのマテリアライズの使用も検討……』


    【しばらくして、解析が終了したようである】


    『完了しました』

    【ジジジジ…とアズの手元から何枚かの紙が構造実体化ーマテリアライズーされる。それらはバースと同様のボディの設計図、並びにそれらに必要となる三種の素材の製造方法も記されているようだった】




    「(プリンターみてぇだな……)」

    【後ろからそれを見ていた転生者ーバイトマンーは、そんなことを思考した】


    (※メーカーや専門店を巡って集めたほうが良いという結論に至ってしまった……)

  • 160しろいの25/11/07(金) 21:15:20

    >>152

    >>154

    ベースとしては主砲機関が丸々一個あるけれど、拳銃にするならそれこそ使えない部分の方が多いからさ……

    ああ、素材の受け渡しは訓練場で良い? あそこなら結構広いスペースあるしさ

    【デザイン案、と銘打った紙にサラサラと要望を書きつつ】

  • 161騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:16:07

    >>160

    いいぞー

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:18:31

    (※現代ならともかくセントラリアでセラミックだのカーボンナノチューブだのはさすがに取り扱ってる専門店ないと思う……
    ソワスレラいってワンチャンあるかないか)

  • 163【D・S】◆LXse3il6fw25/11/07(金) 21:18:46

    >>155

    (※元ネタは坂上田村麻呂とソハヤノツルギ……ではありますが、ほぼほぼ私が適当ぶっこいただけのアレソレです。

    【星破夜 -ソハヤ- 】→ソハヤノツルギ

    逆神ラムタ→サカガミタムラ→坂上田村麻呂


    地上を侵略する惑星生命体に反旗を翻した星剣《星破夜》は逆神ラムタとともに戦い、最後の戦いを終えて役割を全うして砕け散った。

    それを直すには同じ惑星生命体の欠片が必要。


    程度に捉えていただければ。)

  • 164祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/07(金) 21:20:19

    >>149

    そうであるね…(ダンジョンなどを除けば)この時期のみの貴重な姿と味だ、じっくりと堪能したいものだよ……

    【見ているうちに食べたくなってきたのか、注文しているゴスロリ】


    ふふぁい(美味い)……!!!

  • 165バース25/11/07(金) 21:21:26

    >>159

    【人形が口を半開きにしてその様子を眺めている】

    (※武具作成とか素材集め系の話題の大部分に適応できてしまいそうなので多分そこは適当に流しても良い所。>>162の問題もありますし)

  • 166完霧印25/11/07(金) 21:21:41

    >>113

    己が旧知〈天土傀儡〉の前方式であるな。

    ……いつぞやにアプローチを変えたやら。

    【本体が異次元の傀儡師を追憶しつつ頬張り中】

  • 167A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 21:24:31

    >>162

    >>165

    (※まさにそのソワスレラまで足を運ぶ想定でいました)

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:27:00

    (※>>159の時点でセントラリアで〜とは一言も言っておりませんからな。個人的にはカーボンナノチューブなのとかそういう素材"そのもの"を求めるのであればソワスレラ辺りで(おそらくは高値で)売られてるのを手に入れる方が確実ってのは筋が通ってるかと思うます)

  • 169完霧印25/11/07(金) 21:27:00

    >>164

    ……ああ、然と記憶に残る良き味であるわ。

    これは良いものだ。

    【白磁のような白い塩釜をガンガン叩き割る】

  • 170しろいの25/11/07(金) 21:30:01

    >>161

    オッケー! じゃ、行くよ!

    【歩きながら向かった先、無人の訓練場────淡く発光する翡翠色の《心素粒子-エーテル-》と共に、格納空間より設置状態で呼び出されるのは超弩戦艦の主砲塔部】

    【下部のバーベットまで含んでいるが故に、アイスクリームコーンのようなものが付いた"50cm三連装砲"】

    【498.5mm✕2154mmの弾頭を更に長大な装薬で弾き出す、大艦巨砲主義時代の遺物である】



    デザイン的には一般的な自動式拳銃に近いもので、カラーは青系が良いんだけど……どう?行けそう?

    【あまり登録している武器から形状が外れると、火器管制システムに認識されない可能性があるのだ】

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:30:48

    あったよ!心臓が別の場所にある巨大で砲台の付いた討伐対象!




    フム……
    出遅れたようだね……
    【依頼をないないした】

  • 172騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:31:17

    >>170

    はーい了解

  • 173バース25/11/07(金) 21:32:00

    >>167>>168

    (※了解です、自分としてはどちらのパターンでも(原材料を集めるまたはナノチューブやらそのものを買う))

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:32:04

    >>171

    おい待てェ

    ないないすんじゃねェ

    とりあえずでも掲示板に貼れば他の冒険者が受注するかもしれねえだろうが

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:32:32

    >>171

    折角なら出してみても良いんじゃなーい?

    割と条件が限定的過ぎてちょい気になるんよね

  • 176しろいの25/11/07(金) 21:32:53

    >>171

    HAHAHA、ゴメンね!? 素材、要らないらしくってさ……!

    【要らんそうでした】


    >>172

    ああ、うん。いつぐらいに受け取りに行けばいいとかあるかな

    【訓練場から出つつ】

  • 177闇蛇輪25/11/07(金) 21:33:10

    >>163

    >>152

    妖星のかけら……って、見た目とか……何か情報、ある?

    気をつけて見てみようとは思うけど……

    (※誰かがこなす前になんか思いついたらアリッサちゃんが拾ってくるかもしれません)


    >>171

    あるんだ……

    【ぽかーん】

  • 178フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 21:35:35

    >>171

    いいねえそれ

    【いい感じの依頼が見つからなかった白衣】

  • 179騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:36:32

    >>176

    んー……素材集めに結構時間欲しいからな

    なんか連絡先教えてもらうことってできるか?

    ※メタ的には出来たら脳内スレに置いておくのでその頃になんかメール的なので教えた感じに…

  • 180〈春風〉◆FZj6svE9vc25/11/07(金) 21:37:37

    くっ!ネギに負けた……!
    【ポーカー勝負でネギに負けている】

    あ、『妖星のかけら』についてだけど
    "同類の代用品"でも良いなら心当たりはあるよ
    【腹いせにネギをマルカジリしている】

  • 181騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:38:23

    >>177

    情報無いんだよな…ごめん

    だけどまじで星のカケラって見た目じゃなくてやばい魔物パターンあるっぽい

    彗星の獣っていうくそやば魔物がドルヴィさんいわくその妖星のカケラだったらしいし

  • 182A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 21:38:47

    >>173

    (※とはいえ……どないしましょ。素材を集めてくればこいつがボディを造れる状況になりましたが、そのためにやるべきことが『資金を集める』なんですよね……現実的と言うか身も蓋もないというか……自分で書いておいてアレですが……)

  • 183しろいの25/11/07(金) 21:39:42

    >>179

    オッケ、じゃあスクロールの登録番号教えとくね!

    【ピポポポ……っとダイレクトメッセージを送りつつ】

    (※了解です! じゃあそう言う感じで……!)

  • 184【D・S】◆LXse3il6fw25/11/07(金) 21:41:00

    オートマチック拳銃が一般的、所変われば……という物でございますね。
    【「大陸 -このへん- だとソ帝でしか見かけないなあ」という顔。】

  • 185闇蛇輪25/11/07(金) 21:44:49

    >>180

    ……一応、話を聞いてもいい?


    >>181

    ……ううん、彗星の……

    すごく強そうだね。勝てるかなあ

    (※あっ元ネタありだわこれ、バルファルクだ

    ほなやめときましょ……)

  • 186フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 21:46:41

    >>184

    まあ⋯⋯見かけないよねえ

    銃を使っていてもリボルバーが多い

  • 187騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:46:44

    >>185

    くっそ強かった…

    ※モンハンのやつじゃなくてなんかダークソウル系列だった記憶が

  • 188〈春風〉◆FZj6svE9vc25/11/07(金) 21:46:54

    (※
    ポリマー→ざっくり言うと合成樹脂とかの類を指すことが多い(プラスチックの原料とか)
    セラミック→陶器やガラスなど無機物を焼き固めたものなどを指すことが多い
    カーボン→言わずもがな炭素
    なので、"似たような働きをするファンタジー素材"は出せるかなーというのが所感
    そんでそれらがちょうど織布やらナノチューブやらに加工・転用しやすい性質を持つ……とか)

  • 189【D・S】◆LXse3il6fw25/11/07(金) 21:48:13

    >>185

    (※どちらかと言うと《暗黒の落とし子、アステール》です。

    数段劣る《降る星の獣》でも欠片足り得ます。)

  • 190バース25/11/07(金) 21:49:58

    >>182

    (※それは そう)

    (※この際ですしこの子の戦闘能力盛って高難易度依頼にでも行かせようかな、確か今現在の性能での戦闘はまだやってなかった筈?)

    >>188

    (※もしくはファンタジー素材集めをさせるか。取り敢えず自分はどちらでも、そしてちょっと急用で一時落ちます)

  • 191闇蛇輪25/11/07(金) 21:51:22
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6403層|あにまん掲示板さがしものはなんですかbbs.animanch.com

    【次スレを縫い上げた】


    >>189

    >>187

    (※さらに1ミリも知らん元ネタだったので辞退しとうございます)

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:51:59

    たてたておつおつたてつむり
    お前の次スレ感謝する

  • 193騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/07(金) 21:52:31

    たておつー

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:52:40

    >>174

    >>175

    >>176

    >>177

    >>178

    必要なければ内々で処理しようと考えていたけれど…

    【マオウ・ファクトリー】

    心臓と肉体を分離し、不死身の力を手に入れた魔王…

    それが我らの世界に伝わる伝説でした……

    それがこの世に現れようとは…!!!

    オマケに機械文明と融合しているとは!!!!


    討伐対象の情報

    無限の魔力を産む心臓を核とした、町ほどの大きさの要塞

    要塞の8割は魔王を名乗る高度機械生命体を生産する工場でできている

    現時点で生産された魔王は20体、現在工場の稼働は停止されている

    魔王には強力な科学・魔法兵器が搭載されており魔術式レーザー砲や錬金術式毒ガス、爆薬を魔法で格納する爆薬等に警戒せよ

    心臓からエネルギーが供給されている為、燃料切れといった概念は存在しない模様


    現在は⬛︎⬛︎⬛︎付近の海上を浮遊中

    接近する存在を無差別に迎撃している模様




    要塞に魔王以外の攻撃手段はないらしい

    全部ぶっ壊して要塞を安全に解体できれば、心臓は入手できる…かもしれない

  • 195【D・S】◆LXse3il6fw25/11/07(金) 21:53:46

    スレ立てお疲れ様でございます。

    (※クッ……ザンネン!)

    >>186

    後はフリントロック、でございましょうか……。

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:54:25

    立て乙
    わあ無限が出てきた
    こいつぁ勝てねえや

  • 197しろいの25/11/07(金) 21:54:26

    たて乙!


    >>194

    わあ……制限解除依頼?

  • 198A3ー3849260『アズ』25/11/07(金) 21:55:00

    (※立て乙です

    アステールかあ……初期素性侍なら『居合』を、放浪騎士なら『獅子斬り』をダメージの通りのいい頭に連打して倒した記憶) 


    >>188

    >>190

    (※お疲れ様でした。ありがとうございます。素材を集める方向でもいけそうですね)

  • 199フランケン博士◆kTvl07K2zU25/11/07(金) 21:55:10

    立て乙だよ

    【毛布をかぶった】

    >>194

    8体か⋯⋯

    【自パーティーの戦闘員は自分、友人、子どもたち5人合わせて7名

    直接戦闘が可能なのは子供の4名だけなのでちょっと足りない】

    >>195

    そうだねえ

    フリントロックは魔術的に有利なのかな?

    リボルバーは弾丸の切り替えが容易なのが理由だろうねえ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:55:13

    200ならドラゴン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています