スーファミのローンチタイトルです

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:54:54

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:30:26

    オーバーキルだからダメです

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:32:16

    発売前の試運転で「いきなりこんな面白いの出して大丈夫か」と偉い人に心配されたとかされないとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:46:11

    みんながFC版を知ってるマリオの新作とシンプルに(当時としては)映像表現のすごいF-ZERO
    これは次世代化のスペックを見せつけるのに最高のローンチですわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:49:19

    強過ぎる
    どっちも今遊んでも楽しめるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:08

    次鋒!怪作ボンバザル行きます!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:02:59

    FF4のBGMに影響を与えた中堅

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:10:06

    今となっては色々なSFCのゲームをプレイできるけど
    リアルタイム世代は最初の一年をこの作品だけで凌いだらしいよ
    いや凌いだっていうのかなこれ

    F-ZERO
    スーパーマリオワールド
    アクトレイザー
    グラディウスIII
    ファイナルファイト
    SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
    ウルトラマン
    シムシティ
    機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122
    スーパーウルトラベースボール
    スーパーR-TYPE
    がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜
    ファイナルファンタジーIV
    エリア88
    超魔界村
    悪魔城ドラキュラ
    ゼルダの伝説 神々のトライフォース

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:13:26

    >>8

    改めて見返すとなんだこのなんだこのラインナップ

    凄まじいの一言しかいえん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:14:16

    >>8

    薄いどころか凝縮されていてむしろ濃い

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:15:48

    >>8

    凌いだと呼ぶに相応しいのは64の方だと思う

    スーパーマリオ64

    パイロットウィングス64

    最強羽生将棋

    ウェーブレース64

    ワンダープロジェクトJ2

    栄光のセントアンドリュース

    マリオカート64

    実況Jリーグパーフェクトストライカー

    超空間ナイタープロ野球キング

    麻雀MASTER

    初年度のラインナップこれだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:21:07

    >>8

    1年でこれかよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:21:58

    >>8

    凌いだというか浴びせられたというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:51:28

    >>6

    見ざる言わざるボンバザル~

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:53:22

    >>8

    キャラゲーですら今尚界隈では色褪せない名作なのやべーな…

    なんならフォーミュラー戦記は今の方が掘り下げ入ってるから熱いまである

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:10:00

    SFC初のRPGガデュリン!出るぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:46

    パイロットウィングスもローンチだと思いこんでたけどSFC版は一ヶ月遅れか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:23:03

    FZeroは回転拡大縮小満遍なく使ってたよね聞いた話だとスーファミは回転拡大縮小使えるbg枚数少ないから画面で分割してはめてたらしいねすげえなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:25:26

    >>8

    感想を一言だけ述べるが「メガネになったが悔いはない」だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:30:13

    >>6

    スイッチオンラインで遊べるんでちょっと触ってみたけど

    何をするゲームなのか全然理解できなかった

    SFCだしゲーム中のチュートリアルを期待しないけど

    やっぱ説明書ほしいわ…ってなったゲーム

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:30:44

    >>11

    並べるとスゲェとなるけど64は発売してからしばらくあんまソフト出なかったのが痛かったんよスーファミは11月発売でそこから長くても週〜月のスパンで何かしら出てたけど64は6月発売でそこからまぁまぁ空いたから

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:11:03

    >>20

    このゲームはスーファミでもまぁまぁの癖ツヨゲームだから...まぁ初期だし色々模索してたんだろうけどクリア不可能ステージとかもあった記憶

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:47:20

    >>8

    やっぱSFC時代て凄かったよなあ

    ビッグタイトルが年に一本や二本で済まなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています