パコさんに勝てそうなラブコメ主人公

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:40:18

    誰がいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:21

    俺                  

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:36

    楽 ヤクザだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:42:43

    傷口と包帯の桐谷さん
    本職の武闘派だしまずいける

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:45:42

    千歳くん
    不良ボコれるならチンピラぐらい余裕でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:55:05

    満潮永澄さん
    パコさんはヤベー奴だけどガチヤクザやターミネーターに比べれば可愛いもんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:56:41

    恋太郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:21

    宗介

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:31

    ゲンゾー

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:02:41

    パコさんがヤバいのは
    身体能力よりも躊躇なく殺しにかかるメンタルだから
    ただケンカ強いだけじゃ刺されかねない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:31

    愛城恋太郎

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:04:40

    残念女幹部ブラックジェネラルさん
    触手やオバケにブレイブマン相手じゃなければチンピラに負けるようなタマじゃないだろ
    ブレイブマン?あいつ主人公じゃないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:44:29

    >>12

    多分、ローキック一発でパコさんの足は再起不能になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:45:56

    >>6

    バフ無しで火事現場に突っ込んだこともあったな

    ギャグ描写とはいえ銃弾何発もぶち込まれそうになったこともあるし

    毒包丁とかサメでガチ殺されそうになったこともあるし

    彼女守る為ならナイフ一つで殺しに来るチンピラ相手に怯むとは思えん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:48:04

    俺物語の剛田猛男

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:48:35

    割と『実は戦闘力がバトル漫画主人公、ラブコメ展開にはクソ程役に立たないがな!!』なの居るな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:51:30

    恋太郎は彼女の為にゴジラ対策やテロ対策もしてるし、デート中の不良対策なんて当たり前にやってるだろう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:02:47

    ラブコメかどうかは分からんが
    ハヤテのごとくのハヤテなら勝てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:15:52

    パコさん出た当時に禁書の上条くらいになら余裕で勝てそうとかネタになってたから喧嘩強くないと地味にきついな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:17:17

    >>15

    真っ先に浮かんだわ

    反射神経と並外れたフィジカルあるからなんとかなりそうではある


    というかパコさん反射神経ないとシームレスナイフで逝くの怖すぎんか

    バトル漫画かよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:21:41

    パコさんの何が怖いって、主人公のフルスイング躱したスウェーのキレ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:24:17

    まあ殺すのに躊躇ないのも考えると格闘技ガチでやってるか相当喧嘩慣れしてるキャラ以外はギャグ補正無いと勝ち目が無いくらいには強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:42

    >>21

    あれって先端速度100km/hくらい出るらしいと知ってすげー反射神経と運動神経と思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:51

    夜桜太陽

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:37:33

    ギャグ補正あるから無敵系は一番冷めるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:50:59

    >>24

    ラブ・・・コメ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:59:47

    >>19

    むしろ上条はゴロツキ相手でも三人居てようやく逃げる判断するくらい強いぞ

    殺意マンマンの敵とも戦い慣れてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:01:21

    上条は喧嘩強い奴にならタイマンでも普通に負けるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:04:10

    そもそも上条に圧勝した土御門が急所狙うのに躊躇ないだけで格闘戦だと大して強くないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:05:40

    >>7

    現在の恋太郎は余裕で勝てるだろうけど、彼女5人くらいしか居ない時は普通に警備員に取り押さえられてるし、その頃なら負けるだろうな。

    彼女13人でのショッピングカート二刀流あたりからなら勝てそうな気がする。


    今は心臓が破裂しても自力修復するから既に人間ではない。

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:53:32

    ゆらぎ荘の幽奈さんの冬空コガラシ
    サイヤ人にもワンチャンありそうなレベルだからノータイム・ナイフも無駄な殺意に終わるやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:55:53

    恋太郎は今でもギャグ補正無しだと弱いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:12:46

    >>29

    ならパコさんも圧勝確定か、躊躇無いし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:36:22

    上条は作者公認で強さ変動するから強い描写だけ抜き出すとおかしなことになる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:41:20

    そもそもラブコメ主人公じゃねぇって!>上条さん

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:07:41

    パコさん、普通の社会で育った人間が無意識にブレーキかけるところをノータイムでアクセル踏み込めるタイプの狂人だから、フィジカルが強いだけのラブコメ主人公だと食われる恐れがある

    なので精神的な部分でパコさんに並びたてる、頭のネジが緩み切った奴を出さなきゃいけないんだけど、そんなやつはラブコメ主人公にしちゃいけないのが悩みどころ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:11:26

    >>20

    猛男はナイフの気配すぐに察知して受け止めちゃうとか有りそう

    避けるより受けちゃうタイプだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:17:05

    >>36

    は?(怒り)→ぶっ殺,すぞ(殺意)→ナイフ(行動)とかじゃなくて

    は?(怒り)→ぶっ殺した(行動済)なのマジでブレーキがなさすぎて怖い

    それをしていいのは忍者とプロシュート兄貴だけなんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:22:46

    冬空コガラシ
    多分ラブコメ主人公では最強
    戦闘力もさることながらナイフが刺さるのかも怪しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:31:16

    >>15

    超能力要素とか無しならこいつだな

    あのフィジカルと度胸ならパコさんでも圧倒出来そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:50:00

    ガチの少女漫画なら逆に属性マシマシになって戦えそうなキャラは多い
    勝手なイメージだけど少年漫画のラブコメは学園もの多くて戦闘能力が問われることは少なそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:53:20

    少女漫画はファンタジー世界のラブコメになると急に戦闘描写が増えて修羅になる

スレッドは11/8 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。