デュエットナイトアビスはどうすれば楽しくなるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:55:26

    少なくとも今の時点ではあらゆる要素で楽しくないがつきまとう

    ガチャを廃止した結果、ユーザーフレンドリーを消したら意味がないんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:40

    周回がクソな時点でどうにもならん

    どのコンテンツも無駄に走らせるせいで望みのものを手に入れるのに30分とか1時間当たり前

    スキップよこせよ、1時間で10回回復くらいでいいから

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:54

    シナリオだけやたらレベル高かった
    埋もれるにはちょっと惜しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:59:30

    正直これは周回に耐性があるかどうかでしかないだろ。俺は周回大好きマンだから全然楽しめてるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:59:41

    魔の楔のレベル上げたらコストも上がって外れるは普通に頭おかしい

    弱くしてどうする?
    組み合わせでコスト決めろよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:28

    ソシャゲの文脈で宣伝するより
    いっそコンシューマユーザーに売り込んだほうが良かったなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:57

    ただより高いものはないということを教えてくれるゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:02:49

    アクション関係が原神以下なのは反省したほうがいいと思う

    足が速いのは褒められるけど、ミニゲーム系の難易度が無駄に極悪

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:46

    美少女Warframe、ストーリーはいいがシステム面で美少女Warframe以上のものにはなれていない、ぐらいの印象
    Warframe好きだしWarframeっぽいゲーム増えろと思ってたから自分は楽しんでるけどまぁどうしたって古臭さは否めない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:05:17

    >>8

    狙撃関連の奴が特に嫌


    狙いをつけられずひたすら撃ちまくる+リロードと弾切れとかいらん要素つけたしたせいであれ全然クリアできずに放置してる


    鳴潮みたいに別枠サポートアイテムで簡単に解決する問題なのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:07:02

    任意のキャラ切り替えって大事だったんだな
    強敵相手になんもできずにやられるの多すぎてな

    もっとサポートを充実させてくれないと

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:08:21

    スレ全く立たないと思ったらだめでしたか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:09:48

    ガチャないなんて最高だろって騒がれてたけど代償に我慢出来ない奴のが多かったか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:13:58

    キーバインドとか諸々の関係でスマホでやるもんじゃない、こりゃ本家でいいですねの流れ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:14:13

    武器とかの作り方がよくわからなくてな

    毎日手に入るアイテムで素材周回するんだが一番大事な設計図が手に入らん
    ランダムドロップなのに30回やってようやく出るかどうかくらい
    これを何十回も繰り返せだ

    デイリーやクエストで石を貰ってその石で直接買うロックマンXDIVEオフライン式にしたほうが絶対によかったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:33

    確定ドロップって大事
    ソシャゲのクリエイターはスタミナ無駄にさせるの大好きだからそれをあえてしないが多いが

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:28:17

    スマホ勢だがシンプルにキャラの操作が苦痛だわ
    あまりにもやりにくい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:29:35

    割とマジでスマホ出す必要なかったんじゃねえかなとは思う。ほぼwarframeだからPCでやる分には全然楽しいんだけどスマホじゃ無理だよこれは

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:32:21

    パッドでも全ボタンが酷使する勢いなのに
    これスマホの操作性どうなってるんです?(エアプ感)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:33:56

    バレジャンでの移動は結構中毒性あって
    他ゲーでも思わずバレジャン入力しそうになる程度には好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:34:18

    結局ガチャって必要なのかもなんてこれやって思い始めたよ
    単価とすり抜けさえどうにかなれば手軽に入手できる手段ってのはやっぱり優秀だよね
    NTEが今のところ武器ガチャ無しキャラガチャすり抜け無しらしいからこれがスタンダードになるのかななんて思ったり

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:34:26

    >>19

    とにかく誤タップが酷い

    ボタン配置がなんか絶妙にやりづらいし、そのくせ配置も変えられないからスマホは本当に無理だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:35:48

    >>19

    矢印が多いアイコンがあるでしょ?

    ジャンプ関連は全部それ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:26

    おま環かもしれんが十字キー反応しなかったりコントローラー操作も不具合多いのが大分ストレス
    あとキーコンもっと細かく弄らせてほしい
    回避だけをR1に変えたいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:11

    顧客が求めていたものとしてたぶんこれが理想だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:12

    男が格好よくて色んなタイプいるシナリオは良かったな
    最近そっち成分に飢えてたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:41:41

    そもそも実際はガチャがダメというか最近増えてきたガチャも武器も天井はあれどかなり確率低い設定の元祖ホヨバ式とか限定の頻度が高すぎるとかインフレで引いたキャラすぐ交代になるとかシンプルクソ確率とか仕様なガチャがダメってだけなんじゃねーのはまあある

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:43:22

    warframeでいう亀裂回るだけでキャラとか武器揃うとか神じゃんって思ってたけど亀裂回り続けるだけのゲームも中々キツいことに気がついた
    本家と同じく金と素材だけで作れる武器とか欲しいわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:51:17

    ガチャがダメって話ならじゃあなんでマリオはおもろいのって話になるから結局はゲーム性なんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:52:02

    課金すれば楽になるというより、課金無しで手に入るとでも?並の低確率

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:56:08

    >>28

    現物貰える武器のバリエーションの少なさはもうちょっとなんとかならんかったのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:52

    まあ正直なところ、個人的には操作がwarframeであれば別にキャラ・武器集めのシステムまでwarframeそのままでなくても良かった
    本家1000時間以上やってるけど、周回はなんやかんやしんどいものだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:34

    周回スキップなしはギリギリ許すよ
    やるなら原神みたいなバトルオンリーにしてくれよ

    歩き回らせるのマジで無駄
    その辺はミニゲームやフィールドで十分なんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:00:25

    普通に周回がしんどいのと魔の楔のコスト問題のせいで火力出して気持ちよくなれないのがなぁ

    あと武器掘りとかの抽選もうちょっとどうにかしろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:00:51

    ガチャ抜きとかゲーム性の仕様云々とかより参照元が明白すぎるのが一番アレだわ
    最初はこれアレやんけ!って爆笑してたけどボスの挙動まで被せてくるのは流石にドン引き

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:06:07

    原神スタレがずっと居座ってるの

    普通に先駆者以前に完成度が最初から高くて後で更に不満点を消していってるからなんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:12:23

    壁に捕まって更に高く登る挙動
    あれ普通に見た目的にも動作的にも分かりにくい

    たまに滑って掴めない壁まであるから純粋に使いにくい
    鳴潮みたいに走る動作でよかった気がするよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:15:23

    >>35

    JackalがあまりにもJackalすぎて笑ったけど誰も止めなかったのかよアレとなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:02:55

    Warframeにインスパイアを受けてるから似てるとかじゃなくて
    何から何までそのままなのがなーんかな

    ていうかWarframeだけじゃないよねパクってるの

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:18:28

    >>32

    ていうか亀裂やるしかないならシンプルに劣化してる

    向こうはあくまでグレードアップ版で元の武器は入手楽だったりとかするけど


    周回しないでもらえる通常版の武器とか少数だし

    気晴らしにやった他のコンテンツで思わぬ出会いとかもないからね

    複雑じゃないとも言えるけど気分転換が出来なくて息苦しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:25:55

    ガチャ廃止もこれ同じ土俵で戦いたくなかったってだけでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:37:35

    スマホ操作性の理由もあるだろうけどセルランも全然上の方入ってないのびっくりする
    ガチャ廃止とはいえ大作だからなんやかんや当分はトップ層にいるもんだと思ってた
    予告番組でガチャ無くてもスキンとかで収益上げられるって自信満々に言ってたのにダメそうじゃない!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:04:05

    周回させるならモンハンライクというか狩りゲー的なプレイ体験にしたほうが良かった気はする
    それこそMHFという(良くも悪くも)先人が居たわけだし
    問題は出来が良ければそれこそコンシューマー目指せるので基本無料ゲーに求めるものではないという話になることか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:07:58

    いうて密書周回で1キャラor1凸取るのに30分かからないからそこまで時間食うわけでもないんだよね
    周回ステージがあまりにも単調すぎて苦痛なだけで
    現状放置で周回できる探検か駆逐以外やる気しない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:07:10

    とりあえず周回でメインコンテンツより移動時間の方が長いの何とかならんか?
    コンテンツ前後の移動が必要だとしてもせめて20mくらいにしてくれないか???
    当たり前のように200、300m移動させようとすな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:02:53

    パクリでも現代ナイズされて高級になってるんならいいけどこれ正直Warframeからも最近のソシャゲからも劣化してるだろ美少女Warframeつっても肝心の美少女のグラが微妙過ぎる
    PCでやってて鳴潮とかのグラ綺麗なゲームと比べると3世代ぐらい格差を感じて悲しくなるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:17:23

    スキンで収益上げるとしたらアズレンとかみたいな積み重ねがないとダメな奴では?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:27:43

    これ草

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:35:57

    草すぎるまんまじゃねぇか
    てかグラブルくんどんだけ中華でパクられてんだ
    原神(雷電のエフェクト)とスタレ(ヘルタと白露のイラスト)もだったよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:48:06

    どっかのゲームのキャラクタースキンじゃなくてリリンクのほうか、これ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:19:14

    warframeっぽいじゃん!ってやってみるとなんか… warframeじゃないなこれ…ってなる
    中味まるごとwarframeにしたら今よりは楽しくなるんじゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:19:24

    ガチャが無いだけで止まってしまった印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:21:55

    >>46

    グラフィックについてはしょうがないだろ

    敵の数がものすごく多いんだから、同じ品質だったら重すぎるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:48:43

    ヒット感とかその辺無さすぎて連打連打とにかく連打で勝手に終わってたとかそんなだからなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:33:00

    プレイ体験を楽しくするためのアイデアが皆無なのがキツい
    美少女のガワを被せる以外の工夫が見えないから今後への期待感が生まれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:57:04

    >>53

    Warframeも結構ワラワラわくけどこれよか綺麗だし敵が無駄に多いよりそっちの方が満足感高いし

    それで重くなるとか言い出すぐらいなら美少女キャラ売りにするんなら敵減らしてグラの水準上げてほしいわ

    ていうか普通に技術力不足で最適化できてない感あるぞ綺麗なゲームと比べるとマジでPS4ないぐらいとミドルエンドPCぐらい全然違うから

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:35:18

    スマホ版warframeと比べても劣るだろ
    →まあwarframeは移植会社が有能でswitchでサクサクにした上についでにPC版まで軽くなったから
    →いやでも元からスマホ向けに作ってこれは…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:21:36

    フォーマとMR制限とミッション内容e.t.r.とわふれからのコピペ要素多々あるけど、よりによってソシャゲの凸システム入れたのはアカンでしょう
    本家で本体+ヘルミンス用で2セット揃えるだけでも結構面倒なんだから先鋭化しちゃ駄目

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:45:04

    地味に釣りの餌が一日に一定数しか買えないのがな
    釣り必須クエストとか入れてるせいで釣りガチ勢に強制ストップかけるのアホかと

    あれやるなら無限釣り餌用意してくれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:11:34

    そもそもwarframe自体が日本でそこまで大きく流行らなかったしリリースされたばかりのソシャゲなんてこんなもんだろ
    これから上手く特色出してくれることを祈るしかないね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:35:21

    ゲームシステムがWarframeなのにキャラ属性とかキャラ揃えないといけないエンドコンテンツとか凸とかよくある中華ソシャゲの調味料がぶっかけられてるからめちゃくちゃミスマッチ起こしてんだよな

    Warframeは環境武器とかキャラは割と簡単に手に入って環境じゃないけど好きなキャラとか武器を工夫して育成してエンドコンテンツ挑めるようにするゲームだと思ってんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:17

    何故かWarframeに冷凍睡眠か覚めるテンノや新規さんが増えているという謎現象。
    ゲームの方は話のネタ程度に楽しんでたけど、範囲もWarframeと同じく280%が上限というのを見てガチめに引いた。

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:30

    Warframeの方はリリース時にはストーリー的なのはほぼ皆無だったけど複数の星系とボス、それらに対応したフレームがあってそれなりに遊べた記憶

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:28

    昨日始めたがいきなりバレジャンやらせるとか思ってたよりwarframeだなと笑ってたら、ミッションすらまんまでIGNIS貰ったりMOD挿したりと進める内にどんどんテンノの記憶が蘇ってきたわ
    ロリキャラがモチモチしてて好みなのとメインシナリオがまぁまぁ面白くてやれてるけど、もうちょっとオリジナリティ出さないと埋もれそう
    あとパクってるのに本家のほうが操作感いいのは何故なんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:36

    もう開き直って最初からPCで良かったんちゃうの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:31

    普通にめちゃくちゃ楽しんでるんだが異常なのか?不満点は週制限とうまうまミルクを課金で買えない事くらいだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:24

    >>66

    あんまこれ言うのもあれだけど楽しんでるならここじゃなくてタフカテの総合スレ言ったほうが良いと思うぞ

    あっちなら楽しんでる人ばっかりだからさ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:07

    >>66

    楽しめるところはあるよ

    令和最新なのに平成時代のもの以下の要素が多すぎて体験した人からはマジか?言われてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:28

    >>67

    あっちもう冒険レベル55以上の人が複数いるらしくて驚いた

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:44:52

    某カテはストーリー語るスレも伸びてるんだよなぁ

    誰かこっちでも盛り上げてくれよ

    デュエットナイトアビス…すげぇ|あにまん掲示板マジでストーリーが面白いし犬は好きな場面を語れよbbs.animanch.com
  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:47:48

    ストーリーは実際良いんだが、ゲームシステムの方が何とも言えねえんだ
    それってゲームじゃなくて良くねが付き纏ってる感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:35

    >>70

    ちゃんと楽しんでる人がいるって分かってよかった

    サービス末永く続いてほしいわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:37

    Warframeパクるのは別にいいというかむしろ期待ポイントだった
    けど十年選手のゲームを参考にして碌にブラッシュアップできない開発センスが残念過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:08:44

    楽しめるゲームかどうかと売れるゲームかどうかはまた別だがその点もちょっと・・・
    前者はある程度主観にもよるところがあるけど後者はハッキリ数字に表れるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:53:13

    >>74

    現状課金先が時短か種類少ないスキンしかないから売上もそんなに出ないんじゃない?


    まあ元のゲームはそもそも武器フレーム(キャラ)ペットなどの所持枠やら塗装用の色まで課金通貨じゃないと基本的に手に入らないゲームだったが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:06:16

    >>71

    それ言えば最近のソシャゲ自体がそういう感じな気がするが…ブルアカ然りFGO然りキャラとかストーリーで売ってゲーム部分はあんまり面白くはないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:07:36

    続けば他のソシャゲにも波及するから
    続いてほしいけどどれくらい持つかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:48:43

    >>76

    ゲーム性が槍玉に挙げられやすいのはかなりゲーム性にこだわってるゲームから色々引っ張ってきてるからだと思うよ


    アクションゲームとして独自路線貫いてるゲームを真似てるんだからゲーム性比べられるのはそりゃそうでしょっていう


    現状は上辺だけ真似てるうえにモーションとかも引っ張ってきてるからかなり心象悪い

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:58:49

    キャラを課金で入手する場合、かかる金額が固定だし他人と差がつかないからそこはいいんだよ
    だからこそサイキのドロップ格差が許せない
    週ボスに入るとはいえそれまで課金以外で凸出来ないし週ボスですらドロップ運で差がつくから結局ガチャと変わらんやんって思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:52:12

    自分は今後への期待も込めて続けてるけど衣装ガチャと依頼密書のランダム姓で結局類似ゲームのすり抜けとか以上のストレスを感じている気はする

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:54:33

    一日にそれぞれスキップ10回はさせておくべきだった
    それだけで周回関連は大分緩和される

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:08

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています