- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:04:40
馬がどれだけ貧弱かわかっとらん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:04:49
サラブレッドとは限らないのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:05:05
牧場物語でも見たんだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:05:25
馬鹿げたこと言ってると思うけどザ・ロイヤルファミリーを見て分かるかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:05:59
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:05:59
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:06:23
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:06:43
寧ろこんな奴が何で見たことあると思うねん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:07:16
わざわざこんな無能な輩を探すスレ主は余程の暇人
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:07:31
何が怖いって競馬のことなんも知らないのかと思ったら「フォーエバーヤング強えええ!!!!ロマンチックウォリアーすげええええ!!!」って言ってるから競馬多少は知ってる人っぽいんだよな
なんで? - 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:07:33
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:08:12
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:09:10
人間も自然界に放り出せば原価0円だから0円で雇用できるな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:09:55
廃墟に押し込めて首輪に繋げておけば更にcostが落とせる!!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:11:46
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:11:50
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:12:56
高鍋藩秋月家が周年放牧という名の放置をやっていたがサラブレッドでやったらバタバタ死ぬで
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:14:47
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:15:17
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:02
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:25
これはないだろう……
ウマ娘から観戦始めた数年程度のにわかでも冗談抜きでマジでない
「競馬は馬を酷使する悪しき界隈だ」って騒いでるゴミ愛誤と同レベルの痛さ - 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:20:11
元を辿ったらバズツイートに行き着いたからそこのリプ欄から漁ってきてるんでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:21:25
資料では野生化したドサンコが北海道開拓前の江戸中期に野生化したという記述があるが
北海道開拓時代は普通に西洋から動物を使った農耕を導入したということもあって、ちゃんと管理されてたぞ
その資料にも乗っとる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:21:33
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:02
そもそも愛誤が何年か前にサラブレッド数頭を野生に返したら全頭そう時間も経たないうちに死なせてしまって必死で言い訳してなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:31
いちいちXで馬鹿なこと言ってるポストを紹介してたら、人生が何回あっても足りないぞ
どんだけこの世界に想像を絶する馬鹿が居ると思ってんねん - 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:22
サラブレッドの放牧地は草が生えてるところに杭打ってるんじゃなくって、水がたまらないように土壌改良した上で生えて欲しい草をがんばってはやしてるんだぞ……
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:48
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:25:34
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:17
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:27:15
そういう馬鹿を探して晒してみんなに叩いてもらうことで精神の安定を図るっていう似たりよったりのカスがスレ主だろ?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:27:18
確か日本輓系種だったはず
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:31:56
今ばんえい競馬にケンカ売ったぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:45:16
先輩一口馬主超えたか?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:49:12
自然放牧出来るような土地を持ってるのか?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:51:42
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:53:43
>馬に限らず、牛や豚などの畜産業見てれば
この時点で合ってなくて草
何のために牧草地持ってると思ってるんだって感じだし乳牛は全部放牧酪農だとか思ってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:55:31
生きる為だけなら草でもいいが、身体つくるのが必要な馬が草だけで足りる訳なかろうに…
牛も豚も放牧してたって餌を食べに畜舎に戻ってくるわ - 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:56:10
SNSに湧くキ印をわざわざ広めに来なくて良いから(良心)
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:56:21
コロッケは植物の油で揚げているからカロリーゼロくらいの暴論だな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:59:37
- 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:03:35
他にも結構いるぞ
サラブレッドならともかく和種馬ならそのへんの草で生きていくのは余裕
人里に野生化した馬 函館市南茅部地区(動画):北海道新聞デジタル函館市南茅部地区。5月中旬の午前4時すぎ、朝日が照らす静かな住宅地に「パカパカ」とひづめの音が響く。馬具を着けない2頭の馬は、どちらも腹が丸々とし、妊娠しているようだ。近くの中学校の芝生に寝転んだり、...www.hokkaido-np.co.jp - 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:05:58
牛もそれだけじゃ足りないからちゃんと飼料必要だし 豚は柵も無いとこ放し飼いしてたら野生の記憶思い出して野生の猪化して山荒らすぞ
放牧してる映像だけ見てそれ以外の苦労してる所をなんも知らんだけや
ジャンボタニシを畑に巻いてるやつと思考が一緒や - 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:07:16
こんな過酷な環境でも生きてるから、道産子は強い
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:07:49
長い年月をかけて家畜になった連中を野生に戻したところで簡単には戻れないんだよなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:10:12
蚕を野生に放したら勝手に増えてくれて無限に絹が取れるんじゃね?
とか思ってそう - 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:12:40
- 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:16:49
野生種として生存している個体への継続的な観察がされてないから野生下での生殖能力がわからん
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:18:24
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:19:59
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:40:34
定義上の問題として人間の庇護下で繁殖活動して誕生しないとサラブレッドとして登録は出来んな
環境適応して野生化できて繁殖したとしてそれで出来上がるのは「サラブレッドを祖に持つと思われる軽種馬のグループ」であって
その血統がサラブレッドに戻るには7世代だかのサラブレッドとの交配が必要になったはず
- 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:43:36
放牧地の牧草は勝手に生えてるんじゃなくて育ててるんだけどな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:15:42
牛や豚だってそのへんにほったらかしてないのに何で馬はいけるってなるんだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:18:42
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:20:39
よりにもよって馬の中でも特に扱いが難しくて速く走る以外は削ぎ落としたようなサラブレッドでそれができると思えるのが凄い
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:24:56
そもそも草食獣がどんな草でも食うと思ってんのか?
アイツら上手く消化できなかったり身体に悪い草とかいくらでもあるから餌のチョイスも楽じゃないんだぞ
アホみたいに色んな物食える人類と一緒に考えると痛い目見るからな? - 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:30:41
