えっFateってループ系もやってるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:04:55

    ふうんループ系ってやつはどんなジャンルでも鉄板だな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:06:31

    よくアニメ化がどうとか言うのいるけどもゲームだから面白いんであってアニメだと面白くないと感じるのがオレなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:11:12

    >>2

    ループ系のアニメ化は難しいからのォ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:13:34

    スレ画…聞いています
    バゼットで二次創作してた層が軒並み死んだと
    さながらブリーチにおける零番隊やワンピにおける天竜人関連だったと

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:13:35

    なんかこの作品都合の良い空間に留まっていないではやく前に進めって言われているようでムカつくんスけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:14:43

    >>4

    えっそうなんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:15:44

    >>5

    怒らないでくださいね型月ってそんなんばっかじゃないですか ていうか大体の創作でそれを肯定するわけないじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:18:30

    >>2

    今まで楽しかったけどもうほとんど変化がない先細りになった以上流石にもう終わらせないとってアンリとプレイヤーの思いがリンクするゲームならではの構造を再現できないからアニメ化は諦めているそれがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:20:00

    >>2

    そんなんどうでもええねん

    問題はやね、アニメで動く武内絵のバゼットと私服メディアさんが見たいねん…哀

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:21:11

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:21:34

    >>3

    エンドレスエイト…糞

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:06

    きのこがクソ改変しそうで嫌なんだよね
    まあ仮にアニメ化するとしても4クールくらい必要だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:13

    シェロのコメント)ムフフ 楽しそうに遊んでてよかったのん


    待てよ おそらくガキッの純情な感情を時間と空間を超えて永久に実らない形で泥棒してると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:48

    アニメ化には致命的な弱点がある…

    アンリマユの蠢く刺青や!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:52

    >>13

    この頃の武内絵…神

    漫画描いてたのにふさわしい躍動感が見事やな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:08:38

    やろうと思ってるけど長いんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:13:50

    >>16

    まほよや月リメよりは長かったと思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:16:44

    >>11

    原作でやってないクソループをやるなよえーっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:18:56

    HAのランサー…神
    未プレイもいそうだからいろいろ控えるがとにかくカッコいいんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:23:36

    >>17

    うおっ…

    あざーす

    覚悟決めてやるっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:15:44

    エロあるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:51:08

    月姫もファンディスクの歌月十夜はループ物だったスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:00:49

    >>13

    ………(愛)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:14:42

    主人公は…ロックスターなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:16:54

    >>7

    しかし…これを元ネタにしたと思われる美味しいごはんがあるのです(他にもいくつか思い当たるしなヌッ)

    犬はご都合空間の尊さを認めろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:17:23

    >>19

    カッコよさも振りきれてるが釣り人としてもキレてるんだよね、凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:18:59

    >>24

    衛宮士郎だと思ってるんすがね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:24:28

    >>22

    どっちもループものではあるが理屈としては言うほどループでもないのが面白いよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:27:57

    ただ結局どこの作品界隈もキャラクターを酷使する形でコンテンツをつないでいる時点で
    いい加減終わらせなきゃ理論は今の時代だと段々説得力がなくなってきた感じがあるんだよね
    そんなに説教したいのならお前ら自身がスパッと終わらせろよってなるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:33:54

    >>29

    うむ……

    インタビューのきのこのコメント「どんなコンテンツも10年で飽きられる。そろそろピリオドを打つべきだ」

    終局が楽しみなのが俺なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:34:04

    しゃあけど歌月十夜は名作だわっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:26:06

    >>31

    内容を教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています