- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:27:05
- 2>>2522/05/01(日) 12:40:22
ハンターだって再アニメ化したしボーボボのように望み薄い奴でもない限り可能性はあるだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:41:34
するなら淳が良い(わがまま)
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:42:46
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:44:20
監督が黒人嫌いだからだよ。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:44:23
婆ちゃんの声援に応えようとして命令無視したとかそんな感じだった気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:51:05
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:51:40
黒人嫌いだから白人だけの最強チーム作ってやる!
これは確かにアニメじゃ無理よな…
逆になんで漫画の時は通せたんだ - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:54:15
でも黒人嫌いだったけどパンサーのことちゃんと認めるようになったのは尊いのよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:55:08
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:58:32
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:59:37
後キャラ改変しすぎライバルチーム性格悪くなりすぎ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:01:51
贅沢言わないから神龍寺戦と王城戦再アニメ化してくれ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:05:23
アニメは陸と一休が特にね……
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:36:51
終盤は作画とか演出良くなってたけどところどころ過剰演出が悪い意味で変だったのが気になる
「スピードで勝つ!進さんに!」
↓
トライデントタックルを空中デビルスタンガン
↓
吹っ飛んでいく進
↓
イメージじゃなくてタッチダウン後地面に倒れてる進
スピードで勝てよ! - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:36:18
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:33
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:42:45
パンサー関連は原作通りは難しいだろうし
ヒルマの暴君っぷりとかが今の時代に受け入れられるかどうか - 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:49:49
直談判の後に試合に出場→試合に出れる喜びに浸る→後ろから黒人選手が迫る→バーで酒浸りで白人だけのチームを作るだったと読み取ってたけど、アレ違うのか?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:58
アニメと漫画が若干違うのよね…
最終回も対王城戦だったし中途半端だったなぁ - 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:45:21
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:30:16
BGMがいいのは無茶苦茶同意
後OPとかもすげえ良かったの覚えてる