- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:19:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:20:58
ハシュマルがビーム兵器の発生音が生き物の鳴き声みたいなのめっちゃ好き
明らかにただのマシンじゃないなってなる
ハシュマル意外にMAの設定てあったりするの? - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:22
ウルズハントで4種ぐらい出てきたよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:53
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:24:56
誰が作ったかもなんで人間を殺戮するのかとかも何もわかってないんだっけ?
設定考えてすらいるかわからんけど - 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:28:25
バンダイ的には商品化しづらいMAバンバン出されても…て感じではあるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:30:16
あのままギャラホなんかとも協力してMA狩る話になってれば評価もだいぶ変わっただろうにねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:32:27
そっち方面でたくさんMA出てたらガンダムでモンハン的な狩りゲー出せたかも…?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:32:46
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:07
全部ライブ感で作ったから無理
あとは作画を描ける人達が去っていったのも大きい
ビットなどは使わないと言ったのに最後はハシュマルの尻尾ブンブンが多かったし - 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:36
映画では最初からこんな感じだったよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:36:43
ハシュマルクソ強かったけど、階級としては第4位の主天使なんだよな
第1位の熾天使とかどんだけ絶望的な強さだったんだって感じ
ハシュマル覚醒に連動して蘇った熾天使級相手には鉄華団のバルバトスやグシオンだけでは歯が立たず
セブンスターズのガンダムも総動員してモンハン展開とか超見たかった - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:37
あのタイミングからモンハン路線やるには流石に尺足りなすぎるし作品コンセプトからガラッと変わっちゃうだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:55
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:28
そうなって欲しかったって100億人が思ってるよ・・・・(泣) ヤクザモノやりたいなら別のモンでもいいだろうがよ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:39:27
天使モチーフならエヴァの使徒と名前被りするMAも出てたのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:40:10
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:42:41
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:44:27
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:45:03
数で暴れたプルーマは意味が羽根だから最下級の天使ですら無いんだよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:03
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:36
MAハンターやれとまでは言わんけど掘り起こして戦力化しようとしたMA暴走させた鉄華団が止めて壊滅とかなら因果応報感出たよな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:59
最終的にGガンみたいにやばいMA相手に全陣営団結して大団円のハッピーエンドになるんだろうなと思ってた時期が俺にもあったよ...
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:47:13
スレタイのコンセプトを引き継いだ新作アナザーガンダムがワンちゃんあるかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:49:43
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:50:49
ルプスレクスの改修が対MA意識めっちゃあるように見えてたからハシュマル以外も出てくると思ってたよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:18
プルーマ生産ユニット付けててもあんな機動戦出来るんだろうか
まあ本来お供と一緒にゆっくり渓谷移動してビーム撃つのが本来の仕様だろうけど - 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:02
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:29
モビルアーマー戦面白いけどモビルアーマーがAIだからレスバ出来ないのはキツイ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:03:45
ヴィダールに翻弄されたのは理屈通ってるけどジュリエッタ殺し損ねたのは脚本補正があまりにも酷い…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:18
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:07:07
ウルズハントの指定先が初代セブンスターズ関係の場所でガンダムとかMAがあったから長く続いたら続々とMAとか新ガンダム出てきそうな雰囲気ではあったね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:12:54
エンタメに徹するならその路線が正しかったやろな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:16:46
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:25:40
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:26:19
進んで欲しかったけどハナから企画の立ち上げ段階で「孤児の少年兵が権力に叩き潰される物語」だったんでしゃーない
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:37
ハシュマルきっかけでMA大量復活で既存秩序ぶっ壊れMAハンターが見たかった
すべて壊して新しく作るんだ - 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:07
この展開の方がマッキーはアグニカに近づけるんでハッピーよな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:32:56
制作陣「MAハンターさせちゃうと鉄華団の社会貢献が大きくなりすぎて破滅させる正当性がなくなるのでダメです」
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:37:54
- 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:39:29
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:43
- 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:47:55
無知なガキどころか世界滅ぶやつ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:52:03
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:56:38
- 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:56:54
MAハンター路線観てみたかったけど
バルバトスVSハシュマルがロボットアニメでのモンスターバトルとしては最高に極まってたから
アレ以上となると射撃戦方面ぐらいしか盛れそうにない - 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:58:33
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:00:18
総集編でハシュマル以降がカットされてるのも上層部事情なんやろか
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:07:55
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:15:31
- 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:17:56
サンライズ上層部「犬夜叉の続編?面白そうやん放送枠4クール確保したるわ」
これが当時のサンライズクオリティ - 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:40:08
エヴァの使徒みたいな名前
- 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:58:13
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:02:32
サプライズMA理論見てぇなぁ〜〜
やりたいことはわかるからちゃんと悲劇とわかるように作り込んで欲しかったし、それが出来ないならMA出して世界の危機を救うぞーからの和解でも良かった。
三日月一家は勲章もらって再生医療で体を治して畑に、クーデリアはギャラホ是正と独立運動で地球に。 - 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:10:06
ウルズハントのストーリーとIF2部悪魔合体させてMAと戦う鉄華団を見せてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:13:43
MAクラスの強敵相手の戦闘なら主要メンバー死ぬことになってもある程度の納得は出来るからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:15:59
そういやサンライズの4クールアニメって半妖の夜叉姫が最後だっけ…
このままじゃあまりにも不名誉だからガンダム50周年記念作品で挽回するしかないな - 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:17:32
ヒットマンに撃たれたり爪楊枝にやられたり希望の花するくらいなら
ギャラホと共闘してMA相手に大立ち回りした果てに派手に散華する方が絶対いいと思うんだよ・・・ - 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:49:31
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:34:01
一期はそのままで二期は主人公を変えてウルズハントでよかった
鉄華団はところどこで登場させる形で
その場合、マクギリスとガエリオが放置になるけど - 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:49:45
二期の内容急にやって収まるわけないし、鉄血ユニバースとして多作品展開は見たかったな
鉄華団全滅自体はモチーフ的にもやって欲しいし
若編
月鋼編
ギャラホ側編
鉄華団全滅編 - 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:50:52
そうやってMAと厄災戦の謎がどんどん分かっていくって面白そうだね
ミカがあんま興味無さそうって問題があるが、そこはまぁ、MAをなんとかしないと鉄華団も全滅みたいな差し迫った脅威にすることで、厄災戦の知識がそのまま勝利に貢献するようにできればいいし
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:36
二回目のMAとの戦争で人類側の勝利に貢献はしたけど鉄華団主要メンバーは全滅、
一緒に戦ったギャラホ側も功績は認めてるよくらいが個人的にはいいと思うんだけどなあ… - 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:15:02
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:42:08
元々別の形だったのがくっついたのか最初からあんな感じだったのか気になるな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:52:24
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:54:13
ハシュマルも良いんだけど改めて見ると見た目がヒョロいので、ゴツいMAのガンプラ出して欲しい
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:34:15
まぁこれなら納得できるんよな
2体目のもっとヤバいのが火星で発見、こちらはギャラルホルンが処理しようとするも何らかの理由で起動してしまい大打撃
結果的にMA1体仕留めた実績のあるマクギリス&鉄華団の協力を求め、鉄華団との遺恨を水に流し認めることを約束し共同作戦開始
作戦中にマクギリスはMAを制御する方法を見つけたことで本来の目的を達成しようとするも、ガエリオに直前で阻止され暴走したMAの攻撃で身体的にズタボロに、最終的にアルミリアに介護されつつの生活を送る
鉄華団とギャラルホルンは火星の街を目前にした最終防衛ラインでの決死の戦闘でついにMAを破壊、しかし限界を超えた三日月たちは死亡
機体を破壊されるも奇跡的に生き残ったジュリエッタは三日月たちの機体に敬礼し、生き残った鉄華団は公式に援助及び平和なシノギでの生活を保障される…とかなら
もろちんイオクは途中で死ぬ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:04:01
鉄オルGの3Dモデル放置されてたらもったいないからさ、MA狩のゲームかなんかにして欲しいよねそれかムービーで見たい
2体目のモビルアーマー、ハシュマルより上の階級ってなるとカバラ72守護天使にも名前が記載されてるミカエルとかどうかな上位種のモビルアーマーとしてアグニカ達に解体されてたのが地下でプルーマ使って自己修復に300年かかったとかラスボスとして面白いんじゃないかと妄想した - 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:22:16
MA倒したとき→うおぉやったあー!でもこれからもこんなバケモノが出てくるのか?鉄血世界ピンチじゃーん
最終話観たあと→え、マジでMAあれ以降一匹も出てないんですけど⋯えー⋯ - 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:06:10
MA相手にガンダムで怪獣退治モノやるっていうのも新機軸で良かったかもしれない
最後はミカ達じゃ完全には倒しきれなかったMA相手に団長がオキシジェンデストロイヤーを持って特攻するんですね…(違 - 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:19:49
寧ろ元はと言えばテコ入れというかバンダイ辺りからの差金だったんだっけハシュマル出現
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:46:07
MAもっと増えないかな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:31
MAが存在自体危険すぎて、厄祭戦当時が描かれるとかでもない限りそうそう増えないだろうからなあ
MAの制御も機械任せだったみたいだけど、なんでセーフティーの一つも入れてないんだよってなるやつ - 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:40:25
自己学習で勝手にセーフティを外しやがった!とかあったら怖い
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:41:32
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:49:46
ハシュマル辺りまでは結構人気も高くて良く話題にもなっていたし話題作りというよりはプラモとか外伝作品の為のテコ入れじゃねえかな
- 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:03:18
MA討伐ゲームいいねガンダム無双の敵としても楽しそうだと思ったんだが、最後に出たのが2013年かぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:44:32
MAを復活させようとする宗教団体とか、MAが復活のために作ったAIサイボーグが暗躍していたとか、できそうなことはあったんだよな