- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:24:02
ガメラさえなす術無かったからな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:25:48
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:28:57
ウルトラマンは特に無限湧きキツい。時間制限あるし必殺技使う度に消耗するし。
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:30:36
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:31:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:41:28
数が多いとある程度セーブしながらじゃないとすぐにガス欠になってしまうし、逆にセーブしてても配分が難しい上に終わりがないと肉体的にも精神的にも機械とかのロボだと連続稼働による付加的にも厳しいものがあるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:43:33
守れる範囲にも体力にも限度あるしね
戦隊の雑魚とかでも24時間湧き続けるとかしたらそのうち負けるかと - 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:45
ヒーローって基本的に少数だからね、交代出来なければ極端な話戦闘での消耗が0だとしても休憩なしで立ってるだけでじきに力尽きる
ヒーローとしては範囲技で雑になぎ払うとかも出来ないし、一般人狙われるとまずいし - 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:17
物凄く強くて成果を出した1体ならバラミクロンとか最強格なイメージだけど、最終的に地球を征服されたのは工場生産されてるバーロ兵にも押し切られた感じだったな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:29:23
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:33:09
仮面ライダー正義の系譜のミュージアムモードで戦闘員の群れと戦うと数の暴力の怖さが良くわかる
無双を前提としたゲームシステムじゃないから、気をつけないとタコ殴りにされてやられるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:36:27
やっぱり人海戦術は強い
とんでもなく強い敵一体よりも無数の戦闘員による物量作戦の方が色んな作品で効果的だよな - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:39:25
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:41:07
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:46:54
まったくの一般人でも即戦力にできるのは強い
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:09:00
80億人戦隊は強すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:31:45
下手に初手ブッパするとまとめて必殺技でやられるから一体ずつ腰を据えて戦ってくれるよう小出しにするとなお良い
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:28:17
これアフリカにも敵が出て現地の人が突如変身して対処したってなるとこれヤバい
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:52:27
実際ファイズもライオトルーパーにやられてるからな
だからアクセルフォームで念入りに倒した模様 - 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:36:05
ドビシに関してはガイアとアグルだから対処できたところはある
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:44:05
前回人間どもの逆襲で負けたので今回は、まず地球をバリアで覆って援護を絶って、自分たちのスパイを地球に潜入させてゆっくりじわじわと時間をかけて確実に侵略しますね!
……おい、なぜあのウルトラマンに似たやつが来てるんだよ!!? - 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:44:57
なんとかして打開策見つけない限り食い止め続けてるだけで何もできてない状況に追いやられるから本当にそうだね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:24:36
そこで寿命が尽きるまで永遠に戦い続けられるムテキゲーマー
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:07:31