絵から作者のこと伝わってたりする!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:33:00

    創作者として意見を聞きたいので創作カテで立てました

    創作者としてはただ絵がきれいとかうまいじゃなくて
    ○○さんってXXとか△△みたいなの好きなんだなぁとか、
    ここの書き込みに作者のこだわりを感じるなぁとか
    絵に込められた自分の気持ちや、絵から読み取って欲しい自分の人となりのようなものがあると思うんです

    私はその願望を持っています
    しかし、逆に自分が見る側に立って誰かの絵を見たときそんな機微を読み取れることができるか……?というと
    で き ま せ ん
    できたことがありません
    自分はそんな願望を持ってるというのに

    というわけで、やはり絵から心を読み取ったりすることは不可能なのか、
    みんなそういうの感じたりできたりしたことある?とか
    創作者さん的に本当はこういうの読み取って欲しいと思ってるんだよーーーみたいな心の叫び
    スレタイに関して色々語れたら良いのじゃないかと思うのです
    (長くなってすみません)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:35:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:38:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:41:29

    少なくとも「創作物を語る」カテじゃなくて「創作する」カテだから
    創作者に聞きたい!って名目でも創作してない以上はカテチだし
    どうしても聞きたいならスレ立てる前に雑談スレで聞いてみたら?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:43:04

    いっちょ前にレス消してるの笑う
    その前にやることあるやろこんな銀魂腐女子みたいな文章書く前に

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:46:47

    >>1の文章で結局スレ主って

    絵を書いてるから自分もこだわりを読み取って欲しい&自分も読み取りたい

    なのか

    自分も他の人みたいに作者のこだわり読み取りたいけど出来ない見る専

    なのかわからんの自分だけ?

    謎のスペース入れる前にまともな文章書いたら?他人に質問!ってしてるんだから読めるの書くのが先だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:49:26

    匿名掲示板はよくもわるくも「匿名」で使う場所です
    そのため多くの人は「自分」を出す人をあまり良く思いません
    この「自分」とは単に固定ハンドルネームを名乗ることだけではなく
    周囲に合わせず独特の文章を書くなども含まれます
    一度書き込んだりしないでROMる期間(目安は半年)をもうけましょう
    色々なスレッドを見てカテゴリごとの雰囲気を掴んでから雑談系のスレに書き込んで
    それに慣れて管理もできると判断できてから自分のスレッドを立てましょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:52:27

    こういう連投でひたすら難癖付けてるのって全部同じ人だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:55:44

    >>6

    ワイは描いてる側の人間や

    描いてる・投稿してるものかた読み取って欲しい

    そういう願望があるってな



    >>4

    創作者が創作者の立場で語り合うことがカテ違いと言うのは間違いだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:56:06

    絵から心を読み取れるかどうかはともかく、絵を見てその作者の心を読み取れた気になるのは危険だからやめたほうがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:58:01

    スレ主出てくるなら>>1のスクショとトリップつけといたら?

    あと似非猛・虎弁はやめようね


    スレ主は「この絵すごい!」って思って「ここがすごい」がなんも出てこないってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:58:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:51

    >>12

    キラキラとかの効果をあ、これ手書きやん、すご

    思ったことはあるな


    あと、絵柄めちゃくちゃセーラームーンじゃん!!!!(絵自体はセーラームーンじゃない)

    セラムン(みたいな絵)好きな人なんかなー思ったことはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:00:21

    >>11

    それな

    「ここに作者の癖を感じる!」って言ってる時って別に「あくまで俺はこう感じる」ってだけの話であって

    「作者はこう思ってるに違いないんだ!」なんて思って断定してるわけじゃないしね

    だから勝手にテスト問題みたいに正解不正解があってそれ当ててるんだって言われても困惑する

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:00:42

    いうて1つなら兎も角幾つか見てたらこだわりとか見えないか?
    絵も小説も他でも何らかは見えると思うが...

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:01:05

    思ったよりもしかし弾まないな
    他の絵描きも何か絵から読み取ってほしい願望みたいのあるかな?思ったりはしたんだが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:01:34

    >>14

    本人証明しろってレス無視するから別スレの荒らしかいつものヤツかな?

    ああいう人らってなんでそんなに本人証明でトリつけるの嫌なんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:02:10

    >>16

    まぁ、ある

    あるにはある

    やっぱ数ないと傾向とか見えてこないよな


    なんていうか、そういうの見てる人側からも伝わってるでぇぇぇぇってあるのかな?て

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:02:50

    そんなに読み取って欲しいなら文字で書いてろって思っちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:02:52

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:00

    まあ作者がここ好きなんだろうなって部分はわかる事あるんじゃないか
    極端なこと言うとライザの人の太ももとか
    ただ心を読み取れるというのは傲慢だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:26

    >>18

    創作者の立場としてスレ立てしてんのを難癖付けとる荒 らしはお前やって立場やからな

    取り合ってもらえると思うなよ

    ゴ ミ ク ズ ヤローってことだ


    都合よく人を荒ら しと言えば正当化できると思うな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:39

    文体がだいぶ「浮いてる」って自覚はある?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:46

    そのこだわりって例えばキャラ絵ならそのキャラがよく見える為のこだわりだからそれがキャラの前に出てくるっていうのなら実質失敗なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:27

    >>22

    そうそう

    太もも好きなんやなーとかそういうの伝わってないかな!?て


    趣味や思考や描く際の苦労やその他もろもろ色々あるのを一切合切まとめてひとまず「心」て表現したんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:51

    >>23

    横だけどスレ主がレスしてもそれがスレ主かどうかがわからんのよ

    だから「これがスレ主のレスですよ」ってわかるように+なりすましの荒らしがでないように

    >>1のスクリーンショット+トリップつけようねってだけの話では…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:06:27

    あと、この機会で言いたいのが
    作者にメッセージとしてそれを伝えてくれよおおおおおおということだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:07:48

    >>23

    申し訳ないけどもそういうレスするなら↓のスレ主が味占めて建ててるだけって判断するしかないよ

    本当に掲示板初心者で勝手がわからなくてそうなってるとしても、少なくともそういうレスをするのは良くない

    荒らすな、っていうのならレスバをしかけるようなことはやめよう

    すみません。僕の小説の冒頭を評価してください|あにまん掲示板魔法。それは全ての生物に備わる法則を捻じ曲げる摂理である。具体的な力の源は不明。精霊や神によって力を与えられているなど、様々な仮説はあるが大事なのは遥か昔から人と魔法は共にあったという事だ。魔法学の研…bbs.animanch.com
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:07:50

    ていうか

    創作カテここまであかんのか
    創作者が創作物を発表するにあたって
    こういうの伝わってないかな?みたいな内輪な話?

    そういうことすらできんのか
    ちょっと反省せいよ
    いい加減にせい

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:08:54

    内輪の話したいならまずミラーリングしっかりして文章浮かないようにしたらよかったのでは

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:09:09

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:09:23

    俺は正直自分のこだわりとかわかってほしいとは思わないな
    面白いと思ってもらえるものが描ければそれでいいし何かこだわりを感じ取ってもらえたならそういう感想もありがたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:10:09

    内輪の話は

    内輪でやれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:10:11

    このレスは削除されています

  • 36◆9JhNMYoxrM25/11/07(金) 20:10:20

    文章は浮いてない

  • 37◆vnpZAwTxu625/11/07(金) 20:11:22

    >>36

    ワイが自 演と混 同されるだろうが!!!!

    ワイはおん J 民だぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:48

    以降通報して放置で
    というか最初のレスは削除してるけど今はしてないからのっとりもあり得るし
    もうレスしないで放置しよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:12:00

    拘りなのか扱って来た経験値の差なのか知らんが髪は男作者と女作者で傾向分かれやすいな
    特にモノクロで表現する漫画の場合
    男作者は小畑健みたいに緻密にハイライト描きこむ人が多いけど硬質でいかにも漫画的な髪が多い印象
    女作者は髪の描きこみ自体は簡素な人が多いけど妙なリアルさがあって三つ編みとかポニテとかは特にそれを感じる

  • 40◆vnpZAwTxu625/11/07(金) 20:14:39

    ワイがいいたいのはだ

    このスレは創作活動に関する話なのだ
    創作者が創作物を発表する
    その時の気持ちについて

    創作活動についての話なのよ
    これをカテ違いだって難癖付けてる奴は反省しろ!反省しろ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:21:36

    アホしかいない荒らしにいじめられてると思うならもう来なくていいじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:32:56

    一枚絵でそんなんわかるわけない
    この人の絵いいなと思って何枚も何枚もその作者の絵を見ているうちに段々その作者の作家性がわかってくる
    そしてそれは絵師の拘りではなく実は自分がその作者の絵に惹かれた理由である自分自身の絵への拘りだったりする
    自分が絵に求める拘りを体現する作品群を通じて、それを作者の拘りであるかのように錯覚する

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:39:59

    はっきり絵柄の時点でヘルシング好きそうとか藤田和日郎好きそうみたいな
    絵柄のベースがそれみたいな嗜好感じさせてくれる人はたまにいるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:42:54

    このレスは削除されています

  • 45◆vnpZAwTxu625/11/07(金) 20:49:25

    このスレの議題からは反れる話になるが

    俺は真剣にこのカテが腐っていることを憂いている
    勝手な妄想と自分ルールの思い込みと押し付けでこのスレに批判的なことを書いた人間すべてに反省してほしい
    このスレを荒らしたことは元より
    こういった振る舞いや思い込みがこのカテゴリーの退廃を進めているということ
    自らが癌であることを自覚して反省しろと

    創作者が創作活動についてもっと語り合える場であるべきだとは思うだろう
    それをころしているのがお前たちだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:51:41

    >>45

    いや、真面目に匿名掲示板で言ったところで無駄だよ

    真面目に語りたいならここよりディスコードとかでそういう集まり探した方が良い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:53:32

    >>マジで謝罪しろ

    >>自らが癌であることを自覚して反省しろ


    何様?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:54:23

    人による

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:00:32

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:00:40

    創作者視点とか創作観点で語るよりは
    見る側視点で作者の趣味や嗜好伝わってる?て話の方がにぎわっただろうな
    誰それの作者って絶対太いの好きだよねとかおっ〇好きって伝わってくるよなーみたいなの

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:04:00

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:19:10

    目的がハッキリしているpartスレ以外でまともなスレが立たない以上
    あにまんでスレ立てしてまで創作語りをしたい人が居ないってことだろう
    満足な荒らし対策もできていないあにまんでそれをするリスクは軽視できない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:25:21

    >>7

    それ、匿名掲示板で創作行為するっての思い切り矛盾する行為だって言ってない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:27:14

    嫌なら去ればいいだけなんじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:29:01

    腐ってると分かりきってるところになぜ居座るのか
    人間がやってる以上は相性の問題なんだからそっとしといてくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:30:50

    なんで急に湧き出したんだと思ったら荒らしが規制明けたのか?
    別でAIポン出し容認っぽい奴もいるしその流れで来た?

スレッドは11/8 07:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。