- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:47:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:48:27
パソコンが普及され始めた頃から言われてるのに未だに無くなってないのんな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:51:53
△事務職が無くなる
〇事務職は非正規で済ませるか他の業務と兼ね合いになるが現実だと思われる ん?あれこれ今と対して分からなくないかな? - 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:24
中小辺りでよくある事務と言いながら実質社内の何でも屋になってるところなんかは消えないんじゃないんスかね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:56:54
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:57:48
事務より営業職とか経営職のほうが無くなるっていうか業務量が減っていくんじゃねえかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:58:56
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:15
経理はですねぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:59:52
営業とかぶっちゃけECサイトと問い合わせ用AIで良いんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:00:19
アメップではAIによってアホほどリストラされているらしいけど腰が重い上に法律で正社員がアホほど首切りにくいジャッ プではワシらが60くらいになってようやく全部置き換わってるんじゃないかなってレベルだと思うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:19
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:05:55
おいっ手順書も展開メールもなんも読んでないけど分からないから教えてくれ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:06:14
仕事内容は変わるだろうけど"事務職"自体が無くなることは無いんじゃねぇかなと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:07:16
おいおいこんなポンコツに聞くより人に聞いた方が早いでしょうが
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:08:31
無くなるってより
採用枠が昔より少なくなるんだろうと思う
それがボクです - 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:08:43
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:08:57
AmazonはAI発展で事務系人員大幅カットするって話っスね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:09:19
どう聞けば良いのか分からないんだァ教えて貰おうかァ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:10:19
アメップはスナック感覚でクビ切りから怖いっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:10:26
AIリストラ云々いつもアメリカの大型企業なあ!
ほんま先進的すぎて尊敬するでっ - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:14
徐々に徐々に減ってるだけの話なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:36
未だにエクセルでセルをコピーすることすらできない社会人十年以上選手がいるんだよね
逆に凄くない? - 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:11:43
日本人の偏屈なのは見ない読まない取り組まないなんだ
AIが「電気がないと機能しない」時点で事務員は安泰なんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:14:47
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:15:16
日本だと千葉だかの自治体庁舎でこれまでサービスカウンターがなかったとこにAIキャラクターを入れるっていう実証実験してたっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:16:41
AIで業務を短縮できるってことは事務員に他の仕事を押し付けられるってことやん
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:17:41
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:19:56
というか今の時点で事務職はパートのババアか若い雌豚かみいちゃん達のお情け採用枠ですね…🍞
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:20:03
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:20:06
あれこれ言ってても
まだ発展途上の技術だから5年後・10年後が
どうなってるかわからないから落ち着かないのが
俺なんだよね
過度期の人間って辛いでしょ 混乱の味よね - 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:20:40
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:22:07
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:23:14
それは総務部だと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:25:14
すみませんおっさんおばさんもなんです
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:26:28
- 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:26
とにかく説明書すら読んでないのに問い合わせてくる奴は死んだ方がいいぞ!
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:30:28
AI産業か
ぶっちゃけ第二のITバブルだぞ - 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:30:39
戦前はイギリスとドイツの後追いだったのになあ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:06
杓子定規で事務仕事が全部済むなら苦労しないのん
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:34:21
AIに聞いてもよく分からなかったんだァ 約束通り代わりにやってもらおうかァ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:37:15
AIが答えを教えてくれるのとそれを実行できる能力があるかは別なんだよね
悲しくない? - 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:39:27
- 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:42:30
やっぱりあいつ余計なことしかしないっスね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:43:26
それで退場するの事務職以外の方が多いと思われるが……
- 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:43:31
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:48:23
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:49:23
だからさあチャットボットに質問しても解決しなかったから聞いてるんだよ