- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:22:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:26:56
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:07
NLAは硬いとはいえ突破してしまえば素の装甲強度に依るからね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:59
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:49:58
全身武器と同じ素材だもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:54:16
だから自分の体重を破壊力に乗せられるランスチャージや蹴りが最強だってキマリスとヴィダールが言ってた
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:12:20
改めてこれでザガンがMA撃墜数2位を取れた理由がなんとなく分かった気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:13:23
剛体術的な殴り方したら強そう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:14:39
姿が明らかになっていないガンダムフレームの中には突進がコンセプトの機体も居たのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:15:32
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:17:03
ザガンもだけどじゃあダンタリオンってパワードスーツ特化だけどかなりの破壊力のパンチを撃てるのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:40
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:15
この時のルプスの殴る戦法が迫力あったし右腕が破損した時ルプスレクスで腕が大型化したのも納得の理由なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:34:46
殴り合いといえばグシオン対ゲイレール戦も凄かったなぁ
泥臭かったけどグシオンの4本腕で殴りまくってるシーンが凄かった - 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:44:27
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:45:51
実際ガンダムフレームのパワーはすごいぞ。マルコシアスとか100mはあるであろうハラエルを剣の一撃で横転するほどの一撃与えてるし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:47:11
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:49:42
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:50:59
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:51:38
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:52:23
確かにバエルって二刀流でパワータイプって感じじゃないけどあの重装甲のキマヴィダをボロボロにするくらいのパワーを持ってるんだよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:53:38
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:53:45
装備的に殴り合い向き不向きがあるだけでパワー自体は全員同じくらい出せるんじゃないの
リミ解すればムルムルやフラウロスだってインファイトできるんじゃね - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:57:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:58:17
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:59:02
そういえばバエルって初期設定では武器無しで立ちまわるみたいなの聞いたとあるけど、なんとなくガンダムフレームの性能ならそれでも大暴れできるよなって謎の納得感が今ならある
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:01:20
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:04:07
突進が得意な機体、もしくはパイロットがいてそれを洗練させたのがキマリスなのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:06:47
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:04:26
そんなパワーがあるならそりゃMA相手に圧倒できるわけだ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:06:51
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:15:22
Gジェネクロスレイズはダンダリオン以外のガンダムフレームも滅茶苦茶カッコいいからオススメだぜ(小声)
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:27:53
まあただ強いとはいっても限度はあるだろうから、その後の整備とか大変そう
レクスも指先装甲追加してたし - 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:42:59
ランドマンロディを殴ったグレイズリッター(マクギリス機)の関節がバラバラになってなかったっけ?
フレームの素材は強くても、機体によって関節が耐えられないイメージがある - 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:16:17
まあ量産型だから整備性考えるとバラしやすさの関係で強度の確保のしにくさもありそう。あと純粋にランドマン・ロディが硬い
