お♡これは♡

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:26:02

    いや、なんでもない診察を続けるぞ
    さて…精密検査の準備をしなければな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:26:42

    治療しがいのある難病見つけたな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:26:53

    何が見つかったんすか先生!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:02

    難病だコレ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:05

    (まぁ死にはしないだろうしいいか…)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:09

    こんなに嬉しくない♡はじめてだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:30

    「あっ」より怖いやつ出さんでもろて

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:45

    言うことさえ聞けば普通の体に戻してくれるヤツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:27:59

    ピオ先生が興奮するほどの病症ってどんなんだったんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:03

    まあ…最終的には治してくれるだろうからええか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:28:39

    治しちゃくれるけど現在の自分の体がどうなってるか怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:29:21

    ねえ!先生何があったの!?ねえ!?先生!?先生!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:29:58

    いやでも新種の場合は治らない場合もあるよ
    その死を無駄にはしないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:26

    ♡を聞いた時点で多分ナイチンゲールが複数の検査の準備を着々と進めてるし、なんなら外科担当でサンソン先生もスタンバってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:38

    たぶん後に雑誌とかに載る 症例が

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:31:53

    まあでもピオ先なら患者が望めばちゃんと説明してくれるだろ
    どういう風に治すのかも予後とかも纏めてわかりやすく伝えてくれるだろうからあまり心配はいらないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:34:16

    血を寄越せ?マスターを助けるためなら致し方ありませんね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:36:13

    >>14

    薬剤師のパラケルススもスタンバってるし既に論文の資料集めにジキルも動き出してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:37:35

    まあ全身全霊を持って治療してくれることは確定してるからそこは安心かな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:37:53

    医療系鯖が総出で動いてくれて頼もしいなぁ!!!!!
    怖いなぁ!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:44

    俺ら患者ができるのは医者の指示に従うことだけだ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:41:54

    実際珍しい症例がくるとマジか(興奮)となりと聞いたことがある
    研修医が横につくとも

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:44:27

    >>22

    実際俺がレア症例だった時「おっほォ♡」みたいな声あげて先生が喜んでたな

    人間の医者でもあんなに怖いんだからピオ先の「お♡」なんてクソ怖いだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:48:01

    病院の世話になること自体少ないから珍しい症例を提供したこともないんじゃが怖すぎじゃろ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:51:30

    「お♡」(次の医学会の発表決まったわ…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:04:43

    >>22

    研修医だけでなく他の先生も増える大所帯になることもあるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:15:04

    希少病状出るといつもそうですよね!
    研修医も呼んでくるって患者のことどう思ってるんですか?!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:16:17

    >>27

    患者(症例)♡

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:18:41

    >>27

    ほんとごめんね

    珍しい検体と症例になってくれてありがとう。医学の発展に役立てるからね

    それはそれとして全力で助けるからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:25:55

    見たこともない症例が4、5人集まったら宝具レベルMAXで疾病登録学会発表臨床雑誌掲載フルコンボだドン!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:50

    大学病院で診察受けた時
    医者が医大生たち集めて
    「これが典型的なXXXの症状」とサンプル扱いされたの思い出した

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:54

    礼装の助けありとはいえあんだけめちゃくちゃ世界の色んなとこ巡ってんなら変な感染症にも罹るわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:29:59

    下手したら学説書き換わる代物出てくるよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:32:36

    「お♡」もこわいけど淡々と「大学病院に紹介状書くからなる早で行って」と言われるのもこわいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:35:18

    受付行った時点で救急車をお呼びします/緊急治療行いますって言われるのも怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:38:45

    神経抜いた歯にでかい虫歯できたとき痛いのがなくて?マーク浮かべてたら先生が
    「こんなやばいの久しぶりにみた!マジで痛くないの?これ脳まで言ってないかなあ!」
    ってゲラゲラ笑ってたので痛くないのに怖いという経験はあれが人生で初でした

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:43:21

    >>30

    せめて患者の周りで話し合わないで…全身麻酔じゃないから聞こえるのよこっちは…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:05:28

    これから精密検査するってことはアスP先生が一目見てヤバい症例っていうのが怖い…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:19:10

    身体構造の一部が違うとかかもしれんぞ
    まあそれはそれで解剖が始まる訳ですが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:30:17

    一応普段は冷静沈着だけど珍しい症例には前のめりになっちゃうピオス先生がこんな声出しちゃうなんて…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:48:58

    ♡ついててエロく感じないの多分お前だけだよ

スレッドは11/8 10:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。