- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:29:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:32:19
人生見たら、ずっと縁壱の方が不幸だからね…
何が、神の寵愛だ?
ふざけんなクソ兄貴が!…ってキレてもいいと思う - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:34:51
本編は縁壱が聖人というか仏みたいな思考してた(兄上視点で)のも兄上が狂った要因の一つだから、激情する弟見たら冷静になりそうな気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:36:50
まあ一旦感情表にだして殴り合いでもなんでもした方がいいんじゃないんですかねあの二人
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:40:06
こんな痣のある化け物に生まれたくなかった!…兄上のように普通に生まれ、父上に愛されたかった!…みたいに弟に泣きながら言われたらどうなるんだろう?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:43:54
そんなこと言われても自分はオメーの持ってる物のが欲しかったんだよとしかならないんじゃねお互い
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:50:01
たかが、剣術の才だけがあった所でそれだけでは侍の価値か決まる訳じゃない。
いくら個人が強くても、それだけで天下を取れる訳がないのを
項羽や呂布が示しているからね… - 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:52:54
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:54:21
兄上にとっては天下人って日本一の侍なのかね?
兄上は天下を統一した太閤殿下(秀吉)や大御所様(家康)は日本一の侍じゃないのですか?…って言われたらどうなるんだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:54:33
手出したらほら結局力の強いお前が勝つじゃんって話にならんかそれ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:59:35
本人の腕っぷしはあまり強くなくてもそれを補うくらい明晰な頭脳の持ち主の侍だったら、兄上はどう評価するんだろうね?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:11:23
兄上が死ぬ…!!!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:14:24
兄を羨む気持ちを訴えるのに自分が持ってる暴力的な力にモノいわせたら本末転倒なんですよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:16:47
兄上は鬼になるまでは縁壱にとって何の失点もない完璧な兄だし鬼になった後も縁壱に恨み言を口にしたわけではないので2人とも最期まで双子の兄弟の本心は知らずに死ぬんだな
なんか美しいな - 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:21:59
兄上の妄執はもっと早くに決着ついてたね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:42:58
縁壱も大概我慢強いし喋るの得意でもないからなぁ
お互い本心をぶつけ合うとかいう方向には行かず結局原作通りの流れに収束しそう - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:13:11
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:23:48
お労しやだったから印象に残ったけど恨み言だったら25過ぎて生きてる奴に何言われてもねだったと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:47:43
縁壱が次男だから我慢できなかった!って感じで大爆発すればワンチャンあったかどうか
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:54:08
私が、一体何をした?…みたいになってそうだ…
というかあまりにも不幸過ぎて、そう思わなかったのが奇跡なくらい