強さ議論注意 ワンパンマンの深海王とヒロアカの1年A組てどっちが強い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:47:06

    友達と強さ議論してたら気になった
    ちなみにルールは
    ・戦闘開始の十分後に雨が降る
    ・場所は雄英高校

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:47:45

    流石に深海王じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:49:43

    轟が赫灼熱拳当てればワンチャンないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:50:24

    雨降ったら勝ち目ないやん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:50:29

    でもデクとかのパワー系は深海王に効きそうにないな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:52:33

    スピード的にOFAAFO以外ワンチャンもなく皆殺しで終わり

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:54:24

    ワンパンもヒロアカも上位層が「とても強くて強い」って感じで上限がいまいち分かんなくてピンとこないとこある、でも1Aだったらさすがに学生だし負けるか ?いやデク覚醒後ならいけるかな……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:54:54

    ダメージ与えるのに必要な火力…ジェノスのキックくらい?プリズナーはダメージ与えられてたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:55:36
  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:57:01

    >>8

    雨降る前だけどダメージはあった

    AFOなら通りはしそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:57:46

    >>3

    屋内で水ブースト切れた状態で多分それ以上の威力のジェノスのゼロ距離焼却砲を顔面に受けて「痛っ」程度で済んでるから無理

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:58:14

    最悪無重力で宇宙に追放とかでもしなきゃかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:58:28

    イマズマックス、スティンガー、プリズナー、パニック戦のスピードとパワーを見るに厳しいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:58:49

    >>12

    んなことできるの?

    今もう範囲制限無いんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:59:07

    ミサイルを弾くシェルターを素手で破砕するパワーと音速に迫るスピードと焼却砲の直撃を受けても軽傷(即再生)ですむ耐久

    まぁ無理

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:59:24

    直ぐに雨雲を吹き飛ばせればワンチャン?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:00:09

    10分ごとに100%で雨雲吹き飛ばせば良くない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:00:37

    いうて全盛期オールマイトやAFOなら勝てるかもだしエンデヴァーやスターあたりならダメージはありそう
    1Aでは戦力が足りない

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:01:11

    深海王雨降ってなくても結構早いからなー
    爆豪と轟はスピードについてこれないか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:02:38

    火力高いメンバーでも1Aだけだと決定打にならないな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:03:15

    火力が足りなくても例えば、うららかちゃんで浮かせるとか?可能性の話として

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:03:34

    場所が雄英高校ってことはヒロアカ世界観に組み込まれてるってことで主人公補正というかローカライズによる若干の弱体化が入って勝ち筋が生まれる(勝てなくとも耐久してギリ退けられる)イメージだけどワンパン世界に1Aが飛ばされてたら(ワンパンの世界観で1Aみたいな子達が出てきたら)無理そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:04:08

    >>21

    まず触れられないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:04:41

    全盛期オールマイトはS級ありそうだし勝てるんじゃね
    そのレベルの話だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:05:06

    1A全員で挑む想定?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:05:43

    >>23

    火力足りない場合の勝利の可能性としてあげたつもりだったけど、気に入らなかったならすまない…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:06:19

    >>25

    そうだろうけど大半は戦力にならん

    言い方悪いけど深海王の性格を考えるといない方がいいメンバーも多いかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:06:32

    全盛期オールマイトは一振りで空が晴れるし順当に勝てると思う
    ただオールマイトだけスペックがかけ離れてるからエンデヴァーが勝てるかっつったら微妙
    なので学生オンリーは無理じゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:07:41

    オールマイトのパンチで天候変わったりするけど周りへの被害大したことないし実際のところ攻撃力はクロビカリとどっちが強いんだろ
    耐久ではクロビカリの方が上、機動力ではオールマイトの方が上っぽいけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:08:08

    深海王も油断しまくってるだろうからそこを突ければ
    取りあえず全員の攻撃も一撃くらいは受けてくれそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:08:37

    最新話基準なら勝てるんじゃない?デクが相当いい仕事するでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:08:40

    >>28

    AFOとスターが怪しいくらいかな

    でも、バクザンとかブサイクあたりの竜連中に勝てないのかって言われると微妙な気もする

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:08:55

    デクが負傷度外視で100%スマッシュ打って雲を吹き飛ばす
    →轟の炎で弱らせてフルパワーのダークシャドウで倒す くらいかな勝ち筋は?

    いや普通に初手で全員殴り殺されるな...

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:10:08

    酸には耐性あるとして、電気、冷気…あと熱
    水分で強くなるの逆説で乾燥に弱いならひたすら熱をあて続けたら弱っていくかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:10:51

    デク爆豪轟ダークシャドウくらいじゃね戦力

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:11:15

    >>29

    その辺はオールマイトはヒーローだから被害出ないようにしてるんじゃない?

    重り着けた状態でも風圧でコンクリート剥がせてるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:11:37

    >>34

    それなら焼却砲でもっとダメージ受けてるんじゃないかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:11:40

    >>29

    全盛期なら流石にオールマイトだと思う

    周囲の被害が少ないのは周りに気を使いながら戦っているからだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:12:31

    イナズマックスが通用しない時点で電気はなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:12:46

    >>36

    フルパワーで殴ってどうやって被害出さないようにするんだよ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:13:56

    仮にクロビカリより強いなら深海王100人分くらいあるのでは?
    あいつレベル鬼でどうにかなる筋肉してないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:14:28

    深海王の強さ少しわかりにくいんだよな
    初期ジェノスはかませ100%だしプリズナーはその後の竜戦で1vs1じゃないとはいえ活躍してたし
    A級瞬殺したりS級下位レベル3人倒したり鬼上位で間違いはないんだろうが

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:14:42

    >>41

    深海王自体がわりと竜に近い性能してるから…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:15:45

    >>43

    描写だけなら竜のバクザンより強いんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:15:46

    轟の氷ってつま楊枝みたいな竜クラスのやつと同じくらいの攻撃範囲あるんだし通用するんじゃないの?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:15:56

    >>42

    深海王以外の王系が瞬殺されたのも混乱の元だね…

    相手が相手だから仕方ないけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:15:59

    >>42

    ぶっちゃけ詐称クラスだと思う深海王

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:16:18

    ヒロアカのキャラはあくまで人間で、わざと強くなり過ぎないように設定されてるのよ
    深海王みたいな人外モンスターと戦う前提が無いわけ
    つまりこの議論は始めから結論は分かってて意味が無いということだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:16:26

    >>45

    モヤシのやつね

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:18:07

    >>43

    >>44

    あの時は被害規模で算出してるっぽいから今だと竜ありそうなんだよな

    焼却砲の傷だって戦いながら再生してるし、ジェノスと殴り合ってたのだってシェルター内=雨無しだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:18:41

    深海王とマルゴリは描写と災害レベルがつり合ってない感

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:19:35

    >>50

    作者自ら天空王と地帝王と深海王は同じ強さって言ってるからたぶん竜でしょ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:19:42

    >>51

    マルゴリはサイタマ来なきゃ竜だったんじゃなかった?

    あの規模と動きはムカデ長老に匹敵するよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:03

    作品世界の違いによる基礎自力の差がでかすぎんかね

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:05

    >>45

    ああいうのって人間の耐久力だから危険なとこあるし…

    深海王とか艦砲射撃クラスの攻撃受けても大したダメージ無いんだよね

    人間で危険だからコイツラにとって危険かというと…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:20

    そういや最弱の竜っぽい氷出すヤツより轟は強そうだな...

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:26

    >>52

    それだと鬼になるじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:48

    >>50

    あの雨ってフィールド効果みたいな感じなの?

    単純に体の水分量的なやつだから、あそこの強さは変わらないって思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:21:53

    フィールドが大雨なら鬼神ボディやバクザンに並ぶかそれ以上だろうしお互いがルール知ってるなら10分で倒せるか10分耐えるかの勝負だと思う
    ヒロアカそこまで詳しくないが雨降ってない状況だとソニックに一方的にボコられてたし多分耐えられない

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:21:57

    >>56

    相手サイタマだぞ?

    隠し球があったかもしれないし耐久がクソ硬かった可能性もなくはない

    残酷竜やあの御方に近いところある

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:21:59

    >>51

    ワクチンマンもそうよ

    ボロスの宇宙船斉射並みの砲撃ポコジャカ撃ってるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:22:11

    A組をワンパンマン世界のヒーローランクに当てはめてみたらどんな感じだろう?

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:22:49

    バクザンが弱過ぎてね…
    なんで満身創痍のスイリューに足やられて悲鳴上げてるの

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:24:17

    深海王って作中全体で見たら中の上くらいなんだけど凄い絶望感あった思い出

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:24:38

    >>63

    足小指はタンスでよくやられるから痛いのはわかる

    スイリューといい勝負した遺伝子最強マンが鬼判定だからやっぱ強いとは思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:24:39

    >>57

    ああそうだった

    まぁ鬼最上位レベルか

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:25:52

    >>62

    S級

    OFA、AFO、今のデク、エンデヴァー(最下位くらい?)

    A級以下

    その他全員


    くらいじゃね?

    作品単位でスピードと耐久力違いすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:26:01

    火力が足りなくてもたとえば峰田のもぎもぎとかは力と関係無く絶対とれないからある程度の妨害にはなるんじゃないか、まあもぎもぎが外れないにしろそれがくっついてる地面なり建物ごとぶっ壊して動けるだろうから拘束力はないけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:26:06

    >>62

    デクとか轟あたりの上位層はA級でも強い

    単体戦力重視っぽいから大体はB〜Cにバラけると思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:26:34

    都市一つ滅ぼせたらレベル鬼だけどワンパン世界の市はほぼ国家レベルの規模なんだっけ
    よく機能してんなあの世界

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:28:42

    ただヒロアカの異形系ヒーローはワンパン世界だと駆除対象にされそうなのが・・・

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:29:12

    S級クラスはオールマイトくらいだけどA~B級くらいのポテンシャルあるのもチラホラ居るよねヒロアカのヒーロー達

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:29:33

    強さ議論したいならワンパンマンの中だけにしろよ
    でたらめさが売りなのに他の作品と比べることに意味がなさ過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:29:57

    >>71

    勝てるかどうかだしヒロアカホームだからヘーキヘーキ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:30:08

    >>73

    そういう趣旨のスレなんだからブラバしろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:30:33

    実際先生とか出していいなら個性の幅もあってはめ殺しはできそうではある

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:31:35

    >>73

    分かりました…とりあえず次はトリコ呪術型月タフワンピ鬼滅世界とクロス強さ議論します

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:31:57

    ただA級ヒーローでもボロス船の砲撃に巻き込まれて建物ごと瓦礫に埋められても無傷なくらいの耐久力あるからな
    耐久力上がるような個性でもない限り割と常識ある耐久力のヒロアカ世界には厳しい

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:31:57

    >>69

    普通の鬼ならA級複数で対処はできそうだけど…深海王だからなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:32:17

    >>76

    ヒロアカ作中の敵キャラであっても例えば魔王死柄木とかギガントマキアとかにプロヒーロー無し1Aのみで勝てるかって言ったら無理そうだし、大人入れていいならかなり変わるよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:32:38

    >>77

    顕現セシ地獄

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:32:41

    >>76

    ワンパンマンのキャラの力は個性じゃないからイレイザーは役に立たない

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:32:43

    全体的に見て1Aだけなら絶望的 先生やオールマイトありならって感じだね

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:33:20

    全員まとめて5分持つかどうかじゃね
    口田、葉隠、をはじめとして実質戦力にならないのも居るし、レーザーとか炎とか爆破とかも根本的に撃つ人の速度足りてないし、デクの100%も回数続かないし

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:33:40

    >>77

    やめやめろ

    今じゃ型月は持ち出すより比較対象として巻き込まれて荒らされる方が多いんじゃ

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:34:04

    >>82

    知略の根津とかマップ兵器セメントスとか状態異常ハメ殺しミッドナイトとか色々いるでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:34:06

    正直雨降る前の10分で勝てるんじゃないかな?
    純粋な威力だけならデクで十分ダメージ通るし他メンも最大威力技なら十分なダメージ入るでしょ
    ハメ技に近いこともできるんだし

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:34:45

    >>86

    セメントスがやっぱりセコすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:34:49

    怪人の能力を個性として封じてもフィジカルもクソ強いから殴りに来てやられそうで怖いわ
    ヒロアカは耐久性とか人間範疇をそこまで超えてる気がしないし

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:34:55

    不毛なスレね

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:35:20

    >>87

    でも雨降る前の10分で彼らはトドメ刺さないと思うよ、ヒーローの卵だし、ヒロアカ世界に「人間じゃない怪物」の概念はないし(脳無は死体使ったロボみたいなもん)

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:35:36

    >>90

    マジでな

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:35:50

    >>90

    強さ議論なんてそんなもんよ、お互いの作品のファンがわいわい言ってるんだし

    今回のはそもそも作品世界のパワー差でかいし

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:35:51

    >>76

    ミサイルでも弾くようなシェルター軽くぶっ壊す深海王にコンクリ意味あるかと言うとね

    >>88

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:36:30

    >>90

    深海王があにまん掲示板に来たか…

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:36:31

    >>90

    まぁ、深海王有利で

    A組でどうやれば攻略できるかの感じで自分は楽しい

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:37:19

    >>91

    勝てるかどうかの話やからこうすれば勝てるよって話だ

    ヒーローのそういうの持ってくると先生組持ってきてもやべーぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:37:47

    倒したとしてもやったー倒したーってはしゃいでる時に雨降り出して深海王が起き上がってくるとかありそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:39:48

    >>94

    コンクリなんてヒロアカ世界ですら、バッタバッタなぎ倒されるから、セメントスの強さはずっと壁を作れることにある

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:40:28

    >>97

    >>98

    これ、精神性も含めての強さ議論じゃない?力を数量化して比べるみたいな事じゃなくて勝てるかどうかだから

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:41:05

    >>94

    瓦割れる人が全身瓦に囲まれても動けるかって話で全身埋められるのと割るのでは話違ってくるぞ

    後威力をある程度吸収できるんなら十分だ

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:41:30

    ぶっちゃけ深海王の強さが未知数だから結論出ないことは分かってるんだよな
    こうすればいいかも、でも効かないかもの無限ループ

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:44:19

    鬼クラスが国家1つを壊滅~落とせるのが基準だからヒロアカ組にそれができるなら戦える?

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:44:39

    >>100

    ・ヒロアカ組がどこまで情報を得てるか

    ・深海王の目的は

    ・市民への被害はどうなってるか

    等々考えなきゃいけんから今の数倍は不毛だぞ?最悪の場合ヒロアカ組は持久勝ちすればいいってことにもなりかねんし

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:45:11

    >>99

    それを豆腐みたいに貫いてくる相手だからなんの役にも立たんのだわ

    深海王に微ダメ与える程度の焼却砲ですら砲撃の端っこで数百m先の鉄筋コンクリートの建物を軽く貫通してるレベル→それを耐える耐久力のジェノスのパーツを軽く引きちぎるパワー

    だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:45:12

    お茶子の触れて無重力は使えると思う

    エンデヴァーの炎ならまだしも轟くんの炎が通じるかはちょっと怪しい、焼却砲の火力も大概狂ってる訳だし

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:46:55

    >>102

    強さわかりやすいように見えてわかりにくいよな、深海王

    作者の王系は全部同じって発言が本当なら天空王を瞬殺したメルザルガルドに雨降る前の深海王にボコられたプリズナーが善戦してるのはどうなんやろか

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:47:40

    強火で一気に焼くのと、
    弱火でじっくり焼くのとは、
    水分飛ばすっていう意味で見ると全然ちがくない?

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:48:26

    お茶子で宇宙まで飛ばしてしまう作戦はお茶子をどう守るかだなぁ
    接触してないと重力操作むりだったよね?

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:49:04

    >>107

    不意打ち+三幹部は普通に竜クラスって感じとか?

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:49:13

    >>109

    一回ふれればおっけ

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:49:14

    >>107

    あれはさすがにS級4人で戦ってるし本人も防御に回ってるといってるから単体ならどうにもできないと思う

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:49:16

    ヒロアカのトップヒーローがワンパンのA上位ぐらいだと思う。S級はオールマイトがいけるぐらい

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:49:42

    >>101

    うん、ちょっと動き制限できるね

    終わり


    コンクリ単品より遥かに頑丈なシェルターを動きのついでにぶち割れるからどうにも埋めた所で出てくるだけで味方も手を出せなくなるだけで大した意味ないよ


    OFA、AFO、死柄木あたり読んでこないと味方虐殺されながら足止めするくらいしかできん

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:50:12

    >>109

    範囲無制限なの?

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:50:21

    >>107

    深海王を倒したのがサイタマという時点でどうしようもないからな

    雨でどこまで強くなれたのかが分からない

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:50:23

    >>113

    エンテヴァーさすがにブルーファイアよりは強くない?

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:51:31

    善戦っていうけどバングやアトミック侍や金属バットがいたんだからタイマンだと普通に死ぬでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:52:26

    >>115

    作中に範囲制限の描写はないな、重いものとか大量のものを浮かし続けると吐き気でダウンしてしまうからどっちかっていうと時間制限、それも気力で耐えようと思えばたぶんなんとかなると思う

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:56:05

    雨降る前は何とか全力で攻撃を凌いでたのに雨降った後に絶望に染まる表情が見える見える

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:56:58

    >>117

    火力ならS級あるね

    ただ速度や耐久力がどうか

    初期プリズナーですら推定数km蹴り飛ばされて無事なんだし

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:00:32

    >>120

    深海王の性格からして相手が子供だけだし最初は舐めプしそう

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:00:47

    >>99

    >>101

    滅茶苦茶速いソニック追いかけながら鉄筋コンクリートのビル群貫いて走る深海王にどれ程の意味があるか

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:01:00

    >>121

    やっぱりそこだよね…火力・搦め手の豊富さはあるけど基本的な耐久とかのスペックがなぁ…

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:03:59

    フィジカル差がどうしてもね

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:05:01

    >>124

    あの世界はスネックですら深海王に100メートルくらい?殴り飛ばされて特に後遺症なく復帰してるしな


    それに搦め手もどこまで通用するか…

    深海王なんかは明確に人間と別種族だしミッドナイトのフェロモンなんかも効果出るのかわからんし

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:07:59

    >>116

    作者曰く、子供を庇って溶解液受けてなかったらあのままジェノス一人で倒せてた

    そもS級で深海王に勝てないとされてるのはぷりぷりプリズナーと攻撃力の関係で負けないけど雨降ってる間は回復速度を上回るダメージを与えられないと言及されてるゾンビマンだけ

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:08:04

    勝つのは無理
    最初から逃走に1全力を注げば何とか成功するレベル

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:11:27

    ふと思ったけど雄英側は深海王を殺しちゃっていいん?
    ヒロアカってヒーロー側がヴィランを殺してるシーンって無かったような気がして

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:11:46

    >>127

    焼却砲効かんのに倒せるの?

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:13:14

    >>129

    ヴィランじゃなくて異種族だか…どうだろ?害獣カテゴリになるか人類判定になるか


    そもそも殺せるだけの力あるやつデク以外いないしデクがどう判断するかだが

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:15:24

    プロヒーローの上位層が何とか協力して倒せるレベルじゃなかろうか
    エンデヴァー一人でも気張ってくれたらワンチャン…

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:16:18

    >>123

    関節のパニックはガチで音速やからそれと互角のスピードってだけでめっちゃやばいわな

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:16:22

    とりあえずA組は厳しいんじゃない?死柄木なら行けそう

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:16:40

    >>132

    その想定がオールマイト除いてるならどうやっても火力不足

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:16:53

    >>130

    酸なしであの打撃戦が続いてたら勝てそうだし

    そもそも油断せずに焼却し続けたら勝てたって感じじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:18:16

    ギガントマキアと同格って考えていいんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:18:30

    舐めプしてるうちに煙幕出しつつデクに背負わせて麗日接触、浮かす→デク轟常闇その他全員がかりでフルパワーで吹き飛ばす→麗日に一週間くらいは吐き気を我慢してもらって地球の重力圏外まで行ったら解除
    これなら勝ち筋あるか? そんな悠長なことしてる間に全員惨殺されそうではあるが、可能性が皆無ってわけではないはず

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:18:42

    >>136

    雨なしで互角の殴り合いなのに雨で強化されても勝てるのか?

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:20:25

    >>138

    触れた瞬間に殺されでもしなけりゃ半分くらい死んでるうちに実行できそう

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:20:50

    >>139

    あのときは雨降ってるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:23:15

    >>138

    A組VS深海王はこれでいいと思う

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:24:18

    >>141

    雨当たって巨大化パワーアップしてないと思うんだけど

    ソニックと対峙してるときより本人が言ってる「しぼんだ」状態になってるけど

    よくわからんな

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:24:34

    残る問題のひとつとして深海王は宇宙空間に投げ出して死ぬのかどうかだな

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:25:14

    >>137

    マキアは耐久力の上限が分からんのがなぁ、あとスピードも巨体のわりにとんでもなく早くはあるけど深海王よりはゆっくりだと思う、火力(破壊力)はだいたい同じくらいっぽい

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:28:29

    >>144

    死ななくても一旦飛ばされちゃえば等速運動しつづけて地球に帰って来れないから平気平気、ワンチャン小惑星とかを足場にしてキックして戻れなくは無いかもしれないけど、カッスカスの宇宙空間でちょうどよく軌道が重なる可能性はほぼないと言っていいし地球に帰還できるほどのエネルギーで蹴ったら先に足場の方が破壊されちゃう

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:28:41

    >>144

    カーズさんコースで

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:33:42

    A組が不利過ぎるからタンクトップ着せよう

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:44:05

    >>148

    勝ったな

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:46:01

    >>148

    お茶子は普段から着てる

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:53:25

    やはりタンクトップ……タンクトップは全てを解決する……!

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:15:11

    いかん、朦朧としておる!

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:19:19

    オールマイトもタンクトップを着ていればあんな怪我すぐ治ってた

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:20:25

    OFAの弱点を全てカバーするタンクトップの凄さよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:23:30

    これが……タンクトップマジック……!!

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:28:24

    実際タンクトップに師事すれば、問題だったフィジカルも最大でA級上位くらいまではつくし正解なのでは?

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:28:55

    >>78

    轟とかジェットバーンでビルに叩き込まれても鼻血が出るくらいでピンピンしてたが

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:30:59

    >>39

    アイツ別に電撃使いってわけじゃないし……

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:32:42

    耐久力上がる個性や異形の体でも無いのに轟は異常に頑丈なんだよな
    全てを持って産まれた子設定だから肉体的にも超恵まれてるとかなんだろうけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:54:56

    これがタンクトップドーピング

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:21:58

    >>42

    怪人のクラスって強さってより被害規模だからな、しかも予測被害規模だと見た目とか基準で全然あてにならないし


    とりあえずどんだけ強くても殴り殺すが基本だとどうにも竜には被害規模が小さ過ぎるから虎で良いと思う

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:20:31

    タンクトップで一気に流れが平和になるの笑う。
    これがタンクトップマジック

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:27:37
  • 164二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:56:24

    不毛な強さ議論に終止符を打つタンクトップすげえ

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:06:25

    オールマイトはs級でも上位だと思われる

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:29:22

    >>165

    メンタルも伴ったクロビカリ感

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:04:51

    流れ変わったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています