- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:10:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:13:21
それはそうだね
鏡流が新しい絶滅大君枠になる展開を阻止するストーリーとか来るのかな - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:13:54
なのでナヌーク倒しましょうねってストーリーになるのかとばかり
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:15:55
PVで大物感出してる大君もナヌークからしたら
(万年スパンで)替えが効く消耗品
という感覚 - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:17:17
せやで、だから沢山の星を巡って開拓して道を繋げて仲間を集めてナヌーク倒そうねがスターレイルで表立ってカフカ達が言ってる内容がそれ最終目的は今のところそれ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:17:52
なんならifだと八人目の絶滅大君が〜って言われてるし絶滅大君の枠が7つである可能性の方が低いんじゃないかと
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:19:21
鉄墓の後釜にクッソ強そうな後釜来たらなんか虚しくなりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:19:28
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:21:00
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:23:57
風焰と黄泉ワンチャン手結んでくれないかな
同じIXを殺したい者同士協力してくれ IXはなんか滅びても害なさそうだし…
チェンソーマンのクァンシみたいに一時的に仲間になってその後はまた敵に戻るみたいな - 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:24:17
記憶壊滅させてぇ〜みたいな思想でなおかつバケモンみたいなのがいたらそいつは記憶に対する絶滅大君になるだろうし他の運命でも同様だろうな
もちろん知恵の運命に対しても知恵を壊滅させたるって意思がありえんぐらい強固かつそれに見合う力を備えたものがいれば鉄墓は死んだけど鉄墓ではない知恵の絶滅大君になれるだろう - 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:26:50
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:05
あの子の場合記憶がなのかに関係してるからぶっ殺してえ〜してるだけでなのかな害がなければ別にいいやってタイプそうなんだよな、最優先事項になのがいるだけで
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:38
羅刹と鏡流が自首した後のストーリーがまだ進んでないしほぼ確で来るんじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:30:51
星嘯エッチだから光堕ちして欲しいんだけど🥹
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:31:32
この先サンポ+ベロブルグ勢vs帰寂
カンパニーvs鋳王
はやりそう
風焔はマッチアップがわからん - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:34
まぁ結局誰かを守るための破壊や殺傷は存護辺りに分類されるものであって長夜月は壊滅(殺すために殺す)にはなれんよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:36
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:45
星嘯はパワーアップしたサンデーと戦いそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:35:42
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:37:31
星神規模は流石に疲れるよな、星一個銀河一つがぶっ壊れるくらいならいいんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:37:48
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:40:22
今後は次の絶滅大君が誕生する可能性を潰すか現状の絶滅大君達の被害を未然にくい止めるとかになるかもね
次の星が愉悦なら紀行PVでif含めて接触がなかった帰寂が登場はありそう
まあ出るとしても現状ユーザー目線でしか名前と目的判明してないしスタイルが裏で暗躍している策略家だから開拓者側からは正体不明の黒幕とかになると思うが - 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:40:44
1回壊れたからもう1回壊れても平気やろ!
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:52:07
巡海レンジャーが誅羅を暗殺しなかったら星囁が加わった絶滅大君八人体制になってたのだろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:53:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:00:14
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:06:53
単純な破壊力というか規模みたいなのは風焔とか光逝がヤバげだろうか
反物質生成する鋳王もいるし
流石に鉄墓より強いのはもういなそうだけど - 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:08:31
風焔は推定使令級の自滅者が素体だから鉄墓クラスありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:08:40
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:12:55
レギオンが襲って来てその対抗として星核による寒波起こして雪に閉ざされたんじゃないっけ
レギオン従えた使令なら絶滅大君なんじゃね? - 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:19:44
ベロブルグVS帰寂があるなら参戦するのは最低限でベロブルグ勢の成長と活躍がみたい。
強欲だがそれで銀河を救ってベロブルグの強さを宇宙に知らしめてほしい。 - 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:29:39
特に本編では語られてなかったはず
おそらーくサンポの故郷か思い入れのある星であろう惑星カレワラが雪国の星だからそこ関係で何かあるかも?(ただカレワラは別に滅びてるわけじゃない)
帰寂がベロブルグに来るんじゃないかって説は結構前に建ってる
サンポVS帰寂説|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:51:12
星嘯さんからのお手紙で「もし鉄墓の誕生を伴わない壊滅の降臨が起きたら」って話が出たからファイノンのフラグかと思ったけどそんなこともなく普通にオンパロス編終わったぜ!
これはナヌークの血を持って行った仙舟同盟のフラグか?