- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:24:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:50:31
サーヴァント側のどれだけ努力してもの部分は個人の主観の場合もあって伝えられた歴史、伝承だけ見ると全然そんなことはない人物もいるんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:53:59
近未来の日本が舞台だがそこまで現代と変わってないな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:01:44
緋色のルーラーがしっかり社畜してて笑った
それとゲーム版やってて思ったけど、ルーラー目にタペタムないか? - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:24:28
あげ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:29:03
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:31:32
セイバーが性別不詳のダウナー系高身長美形白髪騎士という一部の層を確実に刺しに行ってるキャラなの、絶対設定きのこだろって感じする
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:32:30
まだビジュアルだけしか出てないけどアーチャーカッコいいよな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:33:56
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:34:00
ランサーのビジュアルが個人的に好み
古代の世界で活躍した正統派の戦士って感じなのがグッド - 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:35:13
タペタムと言えば猫だけど猫系の動物と縁がある人なのかもね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:42:01
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:56:32
アサシンは男…?だよなこれ上半身ほぼ裸だし
髑髏の仮面を付けずに懐に入れとくってことは暗殺教団関係かね 山の翁を目指したけど成れなかったみたいな - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:58:19
ライダーは正体を隠すために乗ってる原付があまりにも似合いすぎるな
マスターと二人乗りしてるの青春してて絵になるわ - 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:24:55
キャスターが聖杯に何を望むか聞かれたとき「神殺し」って返したの怖いんだが?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:51:00
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:52:00
弓の技量は他の追随を許さないと地の文で書いてあったが真名はかなり大物かもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:51:27
「時間を遡りやり直す」って士郎が否定してなかったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:58:07
本作のキャッチコピー的に自分の誕生をなかったことにする奴出ないかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:42:28
バーサーカーのマスターがそんなんじゃなかった?それでバーサーカーが「んな馬鹿げた無謀にわしを巻き込むな」みたいなこと言ってた気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:20:18
今回の絵師ワダネキか?って思ったけど塗りの感じが違うな…