覇気のビリビリ≠覇王色

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:26:54

    赤黒い稲妻のエフェクト=覇王色のイメージあるけど赤鞘とかジンベイやコビーやうるティのような覇王色使えない人からも出てるし覇王色纏った攻撃以外に強力な武装色でも出現するってことなのかな

    一応コビーとうるティに関しては覇王色使える可能性もあるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:06:43

    赤鞘の中に覇王色使えそうな奴っているかな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:09:06

    最近の描写を見るにエッグヘッドのルフィが全然覇気バリバリしなかったのは意図的なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:10:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:12:24

    コビーとうるティは覇王色の資質あってもおかしくないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:10:49

    >>4

    体力消耗するから敵に合わせて省エネしないと黄猿とかにはガッツリ打ち込む

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:15:32

    よく効果音付きバリバリ覇気が覇王色とは言われてないか
    それだとウルティ以外覇王持ちほぼ確定キャラしか出してなかったと思う
    そしてこれだとコビーは覇王持ちじゃないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:31:54

    赤鞘もビリビリ出してたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:32:29

    覇王纏いはもっとぬっとりしてる気はする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:33:41

    >>4

    リンリンも使わなくなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:34:32

    >>10

    よくまあページワンは生きてるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:45:12

    うるティは実父が七武海だから分かるけど、コビーは完全に一般人だしなー…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:13:52

    黒い覇気だけが武装色じゃないように
    黒いバリバリがないからって覇王色を使ってないわけじゃないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:19:02

    >>12

    カイドウやマムも親が凄いとか言われてないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:03:59

    >>12

    キッドなんかも一般人だが持ってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:40:19

    このバリバリ自体は武装色でバリバリを増大させるエネルギーが覇王色みたいな感覚やった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:05:41

    >>14

    それ、ごく普通の一般人だからな…多少頑丈かもしれないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:53:59

    >>15

    血筋に関係なく数百万人に一人いる設定だからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:28:35

    >>2

    カリスマ性ある奴…かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:37

    >>12

    ページワンもビックマムパンチから軽傷で済んでるから未知だな…色々

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:35:49

    >>13

    それな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:06:40

    >>15

    キッドは一般人か現時点では怪しくないか?キャプテン・ジョン関係で

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:48:14

    日本にも数十人くらいはいるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:51:28

    >>2

    ミンクの王だし

    イヌネコは可能性ありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:38:01

    コビーの場合は生まれになにもなさそうなのプラスでガープに拾われるまでは戦闘力5程度にしか見えなかったのがな
    マムもカイドウも幼年期少年期から我流でバケモンやってたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:19:06

    覇気は…実戦の極限状態にこそ更に開花する

    その場で技名を考えたのでないなら
    ハチノス以前からコビーもインパクトを撃てたんだろうな
    この規模は覇王色も引き出されてそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:52:10

    回想時点のレイリーとギャバンって覇王纏い使えてないんだよな
    次回あたり高度な武装色ならバリバリするし神の騎士団の再生遅延できるみたいな設定開示されそうじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:22:36

    >>22

    確か容姿に共通点があるから子孫説があるな…

    その場合、海賊の血筋でもしかしたら親戚も濃い可能性があるんだよな…シャーロット家に5人とその子どもたちがいる可能性があるんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:29:49

    >>16

    これ割とあり得そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:15

    現状覇王色だと確定できるのはこの二つくらいだよね
    ・天が割れる
    ・モブが気絶する

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:39:57

    >>25

    コビーが言うにはルフィとの実力の距離は縮まってないらしいから、大器晩成タイプなのか普通なのかどっちかなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:15:16

    ロックス見てると黒刀とバリバリは別技術なのが分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:57:27

    >>30

    他はないから今後活躍に期待だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:39

    >>24

    あと、二人は元海賊王のクルーだからある程度の可能性はあるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:23:04

    >>1

    何でジンベエは覇王色無いんだよ‼︎

    そもそもジンベイじゃ無いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:22:41

    王の素質ある子がカイドウを慕って自ら下についてるのロマンあるからうるティ覇王色持ち説推してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:11:56

    キングパンチのバリバリはなんだよと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:13:39

    >>35

    それな 誰だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:55:58

    >>36

    ハナフダが預けたんじゃ無かったか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:24:48

    >>12

    ページワンもまだわからないしな…ヤマトも

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:21:05

    >>32

    それな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:52:11

    元々覇王色同士のぶつかり合いだったけど作者がよく分かんなくなってきただけじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています