- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:45:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:47:26
脚本上の役割すらわからないような場合…って思ったけどこれはこれで脚本が無能だからって言えてしまうから難しいっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:48:22
脚本が調理ミスっておかしな挙動になったキャラでこれ言い出すなら分かるけど
ドラクエ8のチャゴスみたいな「脚本も最初からただのカスとして書いてる」キャラですら「脚本の被害者」とか言い出すバカがいるんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:48:41
そのキャラとしての行動に一貫性がある上で糞…な時は脚本のせいにされにくい気がするんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:49:22
脚本の被害者って話の流れのためにキャラ変させられるやつッスよね
むしろ好き勝手やって脚本を破壊してる尊鷹は対極の存在じゃねえかと思ってるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:49:42
掘り下げがなくて謎の行動が謎なまま終わったやつが言われるイメージなんだよね
シンプルに蛆虫キャラなら言われたの見たことないんだ - 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:49:51
何とは言わないけどご都合脚本は醜い!脚本補正は醜い!と喚いて吠え叫んでた連中の書いてた二次創作が魔改造最強大勝利で氾濫してたから言ってる連中も何も考えてないっスよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:49:52
ワシはむしろチャゴスみたいな話の展開の都合で悪にするしかないような奴こそ脚本の被害者だと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:50:38
"すら"というより典型的な脚本の被害者枠っスよね
猿先生が話作りの起点に鬼龍を持ってくるのが癖になってるから変なことばかりさせられてる印象なんだ - 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:50:45
元のキャラ造形は良かったのに〜の時に使われてるんだから
元のキャラ造形がチンカスなら使えないんじゃないスか
今話題のあの主人公とかは言われてるのん? - 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:56:09
TOUGHまではまあともかくとして龍継ぐ鬼龍に関しては明確に脚本の被害者だと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:45:33
しかし・・・流石にゴリラに急に喧嘩売って負けるのは流石に脚本のせいって言っていいと思うんです
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:46:38
流石にゴリラに喧嘩売って負けるのは脚本の被害者だろうがよえーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:47:54
何度も死んでは甦らされて急にゴリラに喧嘩売ったりプーチンに喧嘩売ったりするのは大分脚本の被害者なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:04:57
日下部覚吾…
あいつの話が出てくると前後の展開や過去が歪むから尊鷹以上の無法者だと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:17:11
それでいうと宮沢喜恵は脚本の被害者って言葉が似合うんだよね 父親滑り2転3転した結果支離滅裂な言動になったとはいえ特に悪いことしてないはずなのにあの辺りの猿展開の全ての責任を負わされメ超メ呼ばわりでマネモブから蛇蝎のごとく嫌われてるんだ まあワシもあんま好きじゃないけど ブスのくせに夢女子みたいな活躍しとるし