- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:29:45
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:31:55
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:34:10
推しジョーイさん投票とかギリ開催されそう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:34:42
まぁ自前の傷薬とか使って回復するのなら慈善事業の一環みたいなもんだし…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:35:38
たぶん看護学校とか行っても資格とかの取得と実地研修がメインなのかなって…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:36:37
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:36:50
ミアレが特殊説はある
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:37:46
この悪そうな笑顔好き
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:38:41
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:40:49
このバトルの場でしか見せない不敵な笑み大好き
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:42:52
ビヤンさん(スレ画)ナオさん、イヤスさんとほかだれだっけね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:45:00
普通にロワイヤル参加してますけど交代制だったんか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:45:26
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:46:03
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:02:53
髪まで制服なのかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:07:03
今回ジョーイさんのバリエ豊富で楽しい
濃い目褐色のキリッとした目つきのジョーイさん好き - 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:11:12
肌色まで変えるなら髪色も変えて欲しかった気はする
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:12:20
髪型髪色まで制服の一部
なんかタマネギ部隊思い出すな - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:05:55
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:09:14
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:12:41
キタカミの里のギャルも輪っか事態はあるから多分そういった規則かそういう血筋なんやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:47:20
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:55:07
現実世界に当てはめた時の職業は、看護師なのか、保育士なのか
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 04:00:43
医者だよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 04:13:24
ジョーイ=じょい=女医さんだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 06:13:21
ポケモンセンター受付嬢みたいな肩書だったから回復マシンのスイッチ押す以上の医療行為は認められていない可能性がある
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 06:57:23
もうジョーイさんのパターンもネタ切れ気味で、新作を出すたびに大喜利大会になってるな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:34:11
一応医療従事者なので、取り敢えず髪を纏めるって言う規則はありそう
纏められるように髪の毛の長さ決まってるのかね - 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:45:03
XYのバトル施設に確かオフのジョーイさんいるしバトル好きなジョーイさんもいるのかもね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:49:23
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:49:54
「ジョーイさん」はアニポケ概念だからゲームは別物定期
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:50:51
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:54:06
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:11:15
ドクターや看護師は別にいるんだよな(BW)
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:14:13
血筋とか関係なしにみんな髪色揃えてポケセンやってくれてるのか……
髪染めるのとか嫌がりそうなもんだけどむしろステータスなのか? - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:39:52
言わばポケセンの顔とも言える立場でもあるからけっこう憧れの職の一つにはなってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:43:47
気軽に髪染められるし一族経営の設定ではなくなったんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:28:07
あくまで機械起動するだけだから受付扱いなのか…?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:29:50
なんか一瞬イエヤスに見えたわ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:22
ゲーム内では「PCおねえさん」「ポケセン受付嬢」が正式名称
クレープ屋がモグリで勝手に始められるあたり単に受付担当として雇われてるだけな気がする - 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:06:50
BW2の主人公母やSVミモザが元ポケセンお姉さんだったりするから生まれつきあの髪色と髪型とかではなく服装規定の一部だと思う
ゲームの方では一族経営とかいう話自体聞いたこともないからアニメ設定だろう
クレープ屋が思い立って始められるのは…回復マシンの中古品とかでも手に入れたりしたのか? - 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:13:38
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:00:01
そもそも順序が逆なんよ、ゲームの都合として受付が全員おなじデザインってところにアニメがネタとして突っ込み入れて一族設定吹いてるだけなんだから
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:04:21
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:37:01
キョウメイのお母さんどんな感じだったんだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:39:04
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:28
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:25:15
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:30:31
いや、だからそもそも「ゲームのNPCが共通グラなのは当たり前だろ」って前提にわざわざ一族設定生やしたのがアニメの都合なんだからゲームに関係ある分けねーだろって話やぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:44:41
資格は持ってるけど採用枠から溢れて持て余してた人じゃないの?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:49:58
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:56:45
対応するのが受付しかいないし売店もやりだしたけどお姉さん達は医療従事者扱いなのか…?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:04:16
いつかジムリーダーのジョーイさんも出ますか?
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:12
表情が優しいお姉さんのそれで大好き
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:35
次回作ではポケモンセンターのお兄さんもそろそろ登場しそう