【閲覧注意】オリジナル組織を作って2

  • 1125/11/07(金) 22:41:03

    そこに所属する人達も作っていくスレ。

    続きました。

  • 2125/11/07(金) 22:42:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:42:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:43:30

    このレスは削除されています

  • 5125/11/07(金) 22:44:33

    【相模修法衆】
    西暦1000年に思想盤のレプリカを作成しようと発足した組織。またこの組織には総本山があり名前は天蓋院。幕末時代では当時の頭領がいずれ幕府は倒幕するであろうことを予知したことにより幕府側に処刑され、それを機に倒幕を目的とする組織となり最盛期を迎えた。構成員は約50人、一説には47名だったのではないかと言われている。
    庶民向けの簡易な暦や吉凶を記した雑書を販売・配布、それに伴い出版や印刷などをし、各地へ売り渡っており、その際に倒幕活動に勤しんでいたとされる。

    幕末当時の頭領は深山円理。

  • 6125/11/07(金) 22:45:40

    相模修法衆・頭領

    ・深山円理(みやま えんり)

    ・1830年~1865年没

    ・男

    ・能力:戦闘員・クラスはランサー

     術と槍もしく薙刀を使った戦闘をする。

    ・キャラの詳細(200文字程度)

     相模修法衆の頭領。前頭領が処刑された後に頭領になり、倒幕のため奔走するも暗殺される。かなり人当たりの良い性格で苦労人。こんな組織の頭領やってるけど基本的に常識人なので時代や人に振り回される事もしばしば。自分の能力の低さに自己嫌悪することもあるが、でもみんなの為にも前頭領の為にも頑張るよ、という心持ち。みんなに助けられて生きていると思っている。


    使用picrew:長髪のお兄さんメーカー

    長髪のおにいさん長髪男性狂の人間が作ったメーカーです。

    お姉さんにしたり、短髪にしたりしていただいて大丈夫です。

    ※アイコン用にご利用の際はプロフィールに「@zumizumi1254」又は「水視ずみ」の記載をお願いします

    ※When using for icons, please write "@zumizumi1254" or "水視ずみ" on your profile.

    _________________________

    ○大丈夫

     ・メーカーを元にオリキャラを作る(そのまま使っても○)

     ・TRPG等で個人間のみの利用

     ・アイコン使用

     ・メーカーで作った画像に加筆・加工

    ×やめてほしい

     ・youtube等、投げ銭機能や金銭が発生するサイトでの利用(アイコンも含む)

     ・二次配布

    _________________________

    ↓ご要望・不具合などはこちらからお願いします

    https://profcard.info/u/wOTRESQxrCVuma2IrfM0KAGwshf1

    (最終更新 2022/3/16)

    ○修正 

    ○追加 

    ○リクエストより キセル/コート/前髪1種

    戻してくれ!やリクエストなどございましたらぜひ…
    picrew.me
  • 7125/11/07(金) 22:46:54

    ・藤波静(ふじなみ・しず)

    ・1836〜1860

    ・女性

    ・能力:戦闘員、アサシンないしキャスター

     術、剣

    ・キャラの詳細

    「陰陽道と神道は両輪なのですっ」

    鶴岡八幡宮系の巫女。天社神道を理由に相模修法衆に派遣された。源氏由来の剣術使い。明るく人懐っこい。日の本は陰陽道と神道を以て守護されるべき、という教育を受けており両方の術にそこそこ長ける。…ものの本人が騙されやすくて幼く善性、短慮で行動派のため術師らしさに欠ける。誰かが首輪をつけないといけない。法衆の皆が大好き。

    ──前頭領を心から慕っており、暗殺を受け心に深い傷を負う。結果、幕府に憎悪を向けるように。己から鉄砲玉のような人生を選び、刀を手に没した。


    使用picrew:
    picrew.me
  • 8125/11/07(金) 22:48:20

    ・新宮孝正(にいみや たかまさ)

    ・1836年~???年

    ・男

    ・非戦闘員、キャスター

    ・キャラ詳細

     現頭領に心酔していた。基本的には呪い等を担当していたので肉体労働は苦手な様子。しかし徐々に円理に対して不満を募らせることになり反転アンチ化。そのまま円理を暗殺。その後は行方をくらませどこに行ったかは一切不明。基本的に口が悪い。


    使用picrew: トコトコ王国

    トコトコ王国★短髪~長髪OK★男女不問★10~20代活躍中★アイコン使用も可★TRPGの立ち絵に★ファッション・髪色自由★ピアスOK★オッドアイ可★ランダム不向き↓★個人使用範囲での加工にも対応で安心!★

    ***

    OK

    ・アイコン、ヘッダー使用

    ・創作交流やTRPG関連での使用

    ・メーカーを元にしたオリジナルキャラ作成

    ・コミッションの参考画像

    ・原型を止めた範囲での加工(加筆、色調、人物の切り抜き等)

    NG

    ・商用目的での使用

    ・自作発言

    ※ オリジナルキャラクターを作成する場合、メーカーの衣装は雰囲気等の参考程度に留め、加筆やアレンジを加えることを推奨しています。

    ※ 配信プラットフォームで当メーカーのイラストを使用して配信をすることは営利目的とみなし、利用違反に該当します。

    ***

    OK

    ・icons and headers

    ・Use in creative exchange and TRPG related

    ・Creating an original character based on the manufacturer

    ・Reference image of illustration request

    ・Processing that respects the original(Addition、Change color、Character clipping etc)

    NG

    ・Use for commercial purposes

    ・Self-made remarks

    ※ Distributing using the illustrations of this manufacturer on the distribution platform is considered to be for commercial purposes and is a violation of use.

    ※ Please note that there are some mistakes in grammar and nuances as we use a translation site for English translation.
    picrew.me
  • 9125/11/07(金) 22:49:42

    ・夜叉右衛門(やしゃえもん)

    ・1819年~???年

    ・男

    ・戦闘員・クラスキャスターもしくはバーサーカー

    ・キャラ詳細

    相模修法衆に入るまでは山奥で鍛冶師をしていた男。刀から槍、矢、果ては銅鑼やガラス細工など炉を使う加工品ならばなんでも作れる職人。本名はきちんとあるが決して名乗らず聞いても頑として明かさない。

    無口で我が強く職人肌という厄介な性格をしているが頼まれたことならばなんでもこなし戦闘力も高い。


    使用picrew:おにいさんメーカー

    おにいさんメーカーキャラクターデザイン向けのメーカーです。

    いろんなお兄さんが作れます(多分)暇なときにでもどうぞ。

    ひたすら好みのお兄さんを作るもよし、このメーカーを元にオリジナルキャラクターを作成するもよし。自由に遊んでください。

    〜していいこと〜

    ・メーカーで作成したおにいさんのイラストを描く

    ・リメイクしてオリジナルキャラクターにする

    ・おにいさんメーカーで作成した画像をアイコンに使用する(ただし、アイコン向けのメーカーではありませんのでアイコンには不向きです、ご了承下さい)

    ・原型がなくならない程度の加工(反転、トリミング、色調補正)※非推奨

    〜禁止事項〜

    ・おにいさんメーカーで作成した画像イラストの自作発言

    ・おにいさんメーカーの画像をトレス

    ・おにいさんメーカーで作成した画像の二次配布

    ・おにいさんメーカーで作成した画像の商用利用

    ・クレジットを消す(トリミング等でクレジットが見えなくなってしまう場合は必ず、お兄さんメーカーで作成した画像とわかる表記をお願い致します)

    ※自作発言予防のために背景にクレジットを入れさせていただきました。

    ※一部素材を削除いたしました。【魔法使いのローブ】のイラスト素材を扱った画像の使用停止をお願いいたします。

    Twitter

    絵垢→@bwz_00

    雑多垢→@sooooosau
    picrew.me
  • 10125/11/07(金) 22:51:31

    ・十市玄葉

    ・1500年頃~1862年

    ・男

    ・非戦闘員、キャスター

    ・キャラの詳細

    陰陽道を中心とする思想魔術に精通した魔術師。安土桃山時代から生きていて思想魔術の腕は相模修法衆でも随一。しかし本人が思想盤の研究にしか興味がなく、基本本部に引きこもっているため幹部以外は存在自体を知らないこともある。本人は組織運営に興味ないがいかんせん実力があるため代々の頭領は意見を無視できない面倒な長老ポジ。

    倒幕騒ぎの際に俗世から距離を置き本来の目的に立ち直ることを提案したが復讐に燃える構成員によって暗殺された。


    使用picrew: お兄さんも作れるおじさんメーカー

    picrew.me
  • 11125/11/07(金) 22:52:32

    ・布袋馨(ふたい かおる)

    ・1840年-1910年

    ・男性

    ・戦闘員 キャスター、ルーラー

    ・才ある最年少だったが前頭領時代に誤って未完成の思想盤にアクセスしてしまい、運悪く半端に根源へ触れてしまった。以来、活力をなくしてぼんやりとしている。あらゆる事への関心が薄いが常識や情がないわけではなく、相模修法衆の面々にはそれなりの仲間意識を抱いている。

    扱うのは反閇が基となる歩法、あるいは神楽のような舞踊によって発動する魔術。基本的に無手。

    倒幕にも思想盤の完成にも興味がない。なのでどちらの言うこともホイホイ聞いていた。


    使用メーカー:makeYo1

    makeYo1烏丸ヨウイチの絵でキャラが作れるだけのメーカーです 基本的に色は暗めです

    随時パーツ更新予定です

    ※トレース禁止しています。自作発言、商用利用、ID消しなどお見かけの際はこっそり@1w1_yまでお知らせください。また上記発覚した際は罰金として10,000円戴きます。

    ご要望などはリプで

    https://twitter.com/1w1_y

    *3/24 release

    *3/26 update

    ・目の左右パーツ分け、白目の統合

    ・ランダムボタン対応

    *3/27 update

    ・目、髪、口、装飾パーツ若干追加

    ・手追加

    *3/28 update

    ・髪色4色追加

    ・目のハイライト追加

    3/29

    ・服の追加

    etc

    今後の更新予定

    ・未定
    picrew.me
  • 12125/11/07(金) 22:59:22

    ちょっと慣れてきたので、後4名ほど随時キャラを募集することにしました。


    【テンプレ】

    ・名前

    ・生まれ年~没年

    ・性別

    ・能力(非戦闘員or戦闘員、サーヴァントとして召喚されたらクラスはなにか(召喚されるかされないかは別でキャラの戦闘の指標にします)

    ・キャラの詳細(200文字程度)


    だいたいこんな感じで、必要があればその都度項目を増やしていきます。キャラのイラストは下記のサイトかもしくは自分で描いたものを貼ってください。


    Picrew|つくってあそべる画像メーカーつくってあそべる画像メーカー「Picrew(ピクルー)」です。自分のイラストで、画像メーカーをつくれる!つくった画像メーカーで、みんなであそべる!picrew.me

    また、あまりにも強いなという場合はナーフさせていただく可能性がありますのでよろしくお願いします。

  • 13125/11/07(金) 23:00:42

    キャラを貼って行きましたが、追記があればよろしくお願いします。

  • 14125/11/07(金) 23:03:45

    >>6

    使う魔術は煙を使ったもの。それと槍術などを使用し戦う。

    上からも下からも挟まれる不憫なやつ。本人は大政奉還後はやっと自分の魔術や思想盤のレプリカの研究に没頭したいと考えていた。

  • 15静製作者25/11/07(金) 23:05:08

    立て乙ですー
    転写もありがとうございます!

  • 16夜叉右衛門製作者25/11/07(金) 23:43:56

    建て乙!
    前スレ見て思ったが天蓋院関係なく完全新規スカウトなのに中心人物までいけるってすごいな、作っといてなんだが
    やっぱ物を作れるのがデカかったのかな・・・・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:46:38

    思想盤作成のハード方面で活躍したとか

  • 181(円理製作者)25/11/08(土) 00:26:18

    相模修法衆、実は天蓋院の中でもかなり優秀だった。
    そりゃ思想盤を60%くらいは完成させてるからそれはそう。
    そういう意味でも惜しいなーって思いつつ、プライドの高い連中からすれば目の上のたんこぶ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:22:17

    >>16

    円理さん、自分の目に狂いはなかった!て思ってそう

  • 20布袋製作者25/11/08(土) 11:30:49

    立て乙です。プロフコピペも乙

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:01:38

    後世の陰陽道研究家が「あの時代に相模修法衆が滅んでなければよー!!」って頭抱えてるやつなのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:13:51

    >>21

    昔の組織あるある。

    未来の可能性の芽を潰す。

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:40:26

    黒幕が新宮と仮定してどうやってイベントボスの力をつけるか一つ思いついたんですけど良いですかね?

  • 241(円理製作者)25/11/08(土) 16:41:05

    >>23

    よろしくってよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:15:40

    相模修法衆って汎人類史での知名度はどんなもんなんだろ

  • 261(円理製作者)25/11/08(土) 21:36:42

    では修法衆の知名度

    80以上で新選組、90以上で信長並

    50で歴史好きが知っているレベル。

    30以下はマジでマイナー

    dice1d100=29 (29)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:14

    ド マ イ ナ ー

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:56

    FGOに実装される時何か混ぜものされるレベル

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:05:10

    マイナー過ぎて資料も乏しかった結果、思想盤の研究をしていたことになった修法衆!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:00

    あれかな、FGOで有名になるパターン

  • 312325/11/08(土) 23:17:22
  • 32布袋製作者25/11/09(日) 07:50:57

    >>31

    布袋悪用されてて草 順当な結果でおもろい

    新宮くんの目的は先にカルデアに召喚されてた天理さんを特異点に閉じ込めるため・カルデアから離すためとかでもいい気がする

  • 331(円理製作者)25/11/09(日) 07:58:00

    一応イベント期間中までに円理がFGOに実装されているか振りますね。


    dice1d2=2 (2)

    1.実装済

    2.実装してない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:23

    なんてこった
    円理さんはぐだぐだあるある魅力的な非実装NPCだったのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:48:08

    なんなら回想のみ演出の可能性もある

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:02:56

    近藤さんみたいな「新宮くん(土方さん)をここまで狂わせた円理(近藤)さんって何者なんだよ」
    みたいな存在感なのか

  • 371(円理製作者)25/11/09(日) 13:07:26

    円理さんは

    1.回想のみ

    2.回想のみ(立ち絵もなし)

    3.NPC

    dice1d3=1 (1)


    もし自分のキャラで振りたいダイスがあれば振っていただいて構いません!

    それ以外の方向性を決めたりするダイスはこちらで振らせていただきます。

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:49:31

    今までは回想のみで、イベントでようやく登場していて認識で合ってる?
    せっかくキャラを作ったんだから今回で登場したという事にして欲しいです

  • 391(円理)25/11/09(日) 14:53:44

    >>38

    ではそれで行きましょう!

    他の皆さんはいつ初出になるやろ

  • 40静製作者25/11/09(日) 15:24:53

    >>31

    布袋さんと静をまず取り込むの正解過ぎる

    静は「天理さんに会いたいんだ」って言われたら何でもするし

    神様を降ろすよと言われたら「つまり私の出番なんだね(巫女なので)ッ!!」って大張り切りになるのが目に見えているかのようだ…


    FGOらしく行くなら記憶消去された後に、レイシフトしてきたカルデアにと合流する感じなのかもしれないですね


    ありがたいことに出番頂けたので静はここが初出かなあという気がします

  • 41布袋製作者25/11/09(日) 15:41:37

    悪い意味でドライな布袋はカルデア所属でも新宮さんに誘われれば着いていきそうなんで初出は前かな。その場合カルデアには害にならないよう立ち回ると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:43:41

    保守

  • 431(円理製作者)25/11/10(月) 07:46:21

    夜叉右衛門と十市さんは縁がなかったら召喚できなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:50:13

    新宮のボス化について新宮製作者さんはどう思いましたか?

  • 45新宮製作者25/11/10(月) 08:50:20

    >>44

    めっちゃ好き

  • 46新宮製作者25/11/10(月) 10:34:15

    でも新宮だけじゃここまでの段取りできたさないと思うから裏に何かしらいるとは思ってる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:46:10

    弾正ちゃんみたいな新宮を利用して何かしたい系の黒幕がいそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:22:49

    このレスは削除されています

  • 49ボス化について書いたものです25/11/10(月) 15:32:37

    書き直し

    ・天武茉莉(あまたけみつり)

    ・1843年〜1915年

    ・性別・女

    ・戦闘員 適正クラス:セイバー、キャスター

    ・キャラ詳細

    15歳の時に相模修法衆に入ったが実は天蓋院から派遣された監視役兼最高戦力の一人

    生真面目で面倒見が良いが、冷酷な一面も持つ。

    先祖が地上平定の際に傷を負った建御雷神を療養、礼として一房の髪を下賜。後ろの黄色の髪が移植された神の髪。

    夜劫とは違い、代償は無いが出来るのは魔力放出(雷)と剣を持つだけでどう振れば良いか分かるくらい剣の技量が飛躍的に上がる事しかない。魔術の規模は神代より遥かに劣るが、次元は神代と同等である。

    魔術は髪による神體魔術と髪の力を引き上げる為の神に捧げる剣舞の魔術

    任務の為に実力を隠していたとはいえ、十市玄葉と頭領の深山円理の二度の暗殺を防げなかった事を悔いており、両名の暗殺犯を特定して天蓋院による相模修法衆解体の時に不穏分子の排除という名目で新宮孝正を含めた全ての暗殺犯を粛清した。

    その後は布袋馨を天蓋院に匿い布袋に苦労しながら婿養子にしたとか、しなかったとか(どっちにするか布袋製作者さんにお任せです)

    使用picrew: みーとめーかー2

    picrew.me
  • 50ボス化について書いたものです25/11/10(月) 15:56:40

    >>46

    >>47

    黒幕の協力者枠として斉藤道三とかどうかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:07:22

    後から見返すとキャラの詳細が長くなっちゃった。短く修正した方が良いですかね?

  • 521(円理製作者)25/11/10(月) 18:36:33

    >>51

    大丈夫ですよー

  • 53天武製作者25/11/10(月) 18:40:36

    強いけど強すぎないバランスにしたつもりですがどうでしょうか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:56

    神の一部を移植されて代償なしの時点でだいぶやってるなあという印象ではあります

  • 55天武製作者25/11/10(月) 18:50:29

    >>54

    そりゃそうか。

    ローリスクローリターンのつもりで

    代償無しの代わりに限定的にして出来る事を少なくしたつもりですけどやりすぎかなぁ?

    髪だから拒絶反応は少なそうだし

    勿論神の一部を移植してるわけですから拒絶反応はありますよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:05:17

    1はどう思う?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:08:38

    士郎がサーヴァントの自分の腕を移植しただけであの有様なので、神様移植してノーリスクリターンありはちょっと変かなという印象
    そもそも相模修法衆って陰陽師組織だし
    最終判断は製作者さんと1だけどね

  • 58天武製作者25/11/10(月) 19:18:22

    そうだなぁ、代償はあって失ったものは取り戻せないけど、移植が完了した頃にはもう慣れたから実質代償無しというのはどうだろうか?
    視覚以外の四感覚が鈍ってるとかどう?感覚が鈍るのは日常生活においてかなりキツいよ
    個人的な我儘だけど視覚を除いたのは眼鏡キャラにしたくないから

  • 591(円理製作者)25/11/10(月) 19:39:27

    四感覚が鈍い、はどの程度?

  • 60天武製作者25/11/10(月) 19:53:52

    味覚は極度に濃いものしか感じなくて(言峰とエリセと同じ超辛党になりそう)
    聴覚は近くても小声が全く聞こえず、遠く離れているとスピーカーレベルでも無い限り大きな声は聞こえない
    嗅覚はゴミ屋敷でも臭く感じない程度
    触覚は強く当てないと感じれない軽く持つだけでは持ってないのと同じ感覚。熱々のヤカンを持っても反射的に手放さない、痛みにも骨が折れるレベルじゃなきゃ痛みを感じない
    こんなかんじかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:30

    なんでそんなに強いキャラにしたいの?

  • 62天武製作者25/11/10(月) 20:05:37

    そりゃ、強いのはロマンあるだろ
    無双系じゃない程度には強くはしたいけど強さ調整は自分には難しいです
    なので迷惑になると思いますが、皆様の意見を聞いて擦り合わせながら辻褄合わせをやってこうと思います

  • 631(円理製作者)25/11/10(月) 20:10:27

    わかる、強いキャラ作るのはロマンがあるわな。

    んー、それによって戦闘や研究になにか支障が出たりしてる?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:11:34

    迷惑かけるけどやる…?ってこと…?

  • 651(円理製作者)25/11/10(月) 20:16:35

    個人的にそういう議論をするのは好きなので構いませんよ。
    ただ、能力は思想魔術とはちょっと違うジャンルになりそうですね。

  • 66天武製作者25/11/10(月) 20:23:37

    >>63

    匂いの変化による異変に気付きにくく、魔術の失敗になるかも?

    痛覚の鈍さはは魔術師だから問題は無い

    味方の声が聞こえ辛いから咄嗟の意思疎通がし辛い。でもこれは礼装を装備すれば解決する問題

    触覚が鈍いせいで気配や殺気に気付きにくい、良くも悪くも強気に出れるが、これは戦いにおいては場合によっては致命的と言える

    >>64

    申し訳無い気持ちはありますが、それ以上にキャラ創作が楽しくなっちゃいました

    >>65

    素質が優秀の新米ということにするのはどうでしょうか?

  • 67布袋製作者25/11/10(月) 20:54:15

    夜劫と違って髪だけだし強いっていってもfgo全体で見れば良くて上の下くらいだと思うからいいと思うけどね
    婿養子はせっかくだしその設定にしようかな

  • 68天武製作者25/11/10(月) 20:55:51

    戦闘に特化したキャラというイメージで作ったので相模修法衆の魔術から離れてしまったのは反省点です。
    表向きの使用魔術は藤波と同じ神道の舞にします
    後輩として藤波ちゃんと仲良くしてそうですね

  • 69天武製作者25/11/10(月) 21:03:58

    布袋製作者さん婿養子の設定を受け入れていただきありがとうございます
    意見が纏まり次第、天武茉莉のキャラ詳細を再編集したいと思います

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:13:45

    気配は魔力探知でカバー出来そうだけど、殺気読めないのは敵の攻撃の読めなさに繋がりそう。後気配探知が弱いのは気配遮断するアサシンには相性悪いと思う

  • 711(円理製作者)25/11/10(月) 21:24:10

    その髪って取り外し不可?

    あと何となく天武ちゃんレイドボスとかやってそう

  • 72天武製作者25/11/10(月) 21:31:16

    代々天武家で継承しているものなので取り外し可能ですよ、代償は一生ものなので感覚は戻りませんけど

  • 73125/11/10(月) 21:52:27

    じぁあ普段は外しておかないといけなくて、それは切り札とかは?

  • 74天武製作者25/11/10(月) 22:09:19

    髪とはいえ神のものを、移植してるわけだし、そう簡単に取り外し出来るもんじゃないと思いますよ。
    というか普通の髪でもやったら後ろ髪が禿げ上がりますよ、女性キャラにやるのはちょっと...
    いざとなったらやるでしょうけど

  • 75布袋製作者25/11/10(月) 22:17:47

    制限付けるなら普段はデメリットもないし髪の色も変わらないけど、一度神體使用したら感覚は鈍くなるしその後はしばらく動けなくなる(ゲーム的に言うならオベロンのスキル3みたいな)感じはどう?

  • 76天武製作者25/11/10(月) 22:31:31

    左右に白い布の髪飾りがあるから、それがいつもは髪の神秘の漏出を抑える封印になっているというのはどうでしょうか?神秘が漏出しなければ気付きにくいでしょうし

    >>75

    あー、そういうかんじが良いのかもしれない

    オベロンのスキルと違うのはデバフは状態異常じゃなくて攻撃力ダウンや耐性ダウンなどのステータスダウン系かな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:41:31

    思想魔術だし、螺旋館との関わりも欲しいなぁと思ってキャラ作ってみました。


    ・名前

    雷霆宇(レイ・ティンユー)

    ・1815年~1880年

    ・性別

    ・能力

    非戦闘員、キャスター

    ・キャラの詳細

    道術などを扱う大陸出身の魔術師。そのためかやや片言で喋るため周りからは怪しがられている。以前は大陸の螺旋館に所属していたが20代半ばで相模修法衆に移ってきた。戦闘に関してはからっきしだが、螺旋館とのパイプを利用し大陸でしか手に入らない資料などを持ってきたりといった裏方仕事を担当。

    雷家は「伝承保菌者」のような家系で「口にするのも禁じられた危険な宝貝」を代々保管している。それを扱うには思想盤の特権領域に接続する必要があるが雷家は接続する方法を失伝してしまっている。このままでは家の目的を果たせず滅びを待つだけだったが思想盤のレプリカを完成させ思想盤の仕組みを解析することで特権領域への擬似接続を可能にしようとしていた。

    倒幕騒ぎでは何とか生き延びたが思想盤研究の中心人物であった十市玄葉の死を目の当たりにしレプリカは完成しないと判断し相模修法衆を抜け大陸に戻ったとされている。


    picrew.me
  • 78天武製作者25/11/10(月) 23:24:32

    そろそろ天武茉莉のキャラ詳細の再編集をした方が良いですかね?今日は遅いので明日にはなると思います

    >>77

    思想盤の本場の清(中国)の魔術師ですか!かなり面白くなりそうですね

  • 79125/11/10(月) 23:52:19

    おお!本場の人!!

  • 80125/11/11(火) 08:18:31

    >>78

    再提出了解です。

    楽しみにしてますね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:59:38

    掴みやすい味付けで中国キャラクターかつしっかりした設定めちゃくちゃいい

  • 82125/11/11(火) 19:55:07

    相模修法衆新聞&雑誌部カルデア支部は毎日大変そうやなっていう偏見

  • 83布袋製作者25/11/11(火) 20:06:44

    全員再臨とかスキル上げに頁使いそう

  • 84静製作者25/11/11(火) 20:09:16

    はい…静「号外ーーッッッ号外ーーッッッ」てガセネタばら撒いてコメディを加速させます……

    なんとなく全員字うまそうですよねこの組織

  • 85125/11/11(火) 20:28:11

    >>84

    主に新選組あたりのガセネタが多そうw

  • 86静製作者25/11/11(火) 20:41:59

    いま旬の新選組スレにちょくちょく現れるカメラ持って大興奮の静

    実際記者系、出版系のサーヴァントっていなかったし面白い切り口ですよね。強いて言うならレムキャスとかか?図書館勢はちょっと趣が異なる
    自動筆記とか編纂編集系のスキルとか持ってたりして

  • 87天武製作者25/11/11(火) 22:40:49

    修正版

    ・天武茉莉(あまたけみつり)

    ・1843年〜1915年

    ・性別・女

    ・戦闘員 適正クラス:セイバー、キャスター

    ・キャラ詳細

    15歳の時に相模修法衆に入ったが実は天蓋院から派遣された監視役兼最高戦力の一人

    生真面目で面倒見が良い

    表向きの魔術は神道の舞と剣舞 

    先祖が地上平定の際に傷を負った建御雷神を療養、礼に一房の髪を下賜。後ろの黄色の髪が移植された神の髪。その髪による神體魔術を行う

    左右の布の髪飾りは髪の神秘や力を抑える封印

    夜劫と違い、代償は発動中視覚を除く四感覚の鈍化のみと比較軽めだが、出来るのは魔力放出(雷)、剣の技量が飛躍的に上がる事のみ。神體魔術は規模は神代より遥かに劣るが、次元は神代と同等である

    十市玄葉と頭領の深山円理の二度の暗殺を防げなかった事を悔いており、両名の暗殺犯を特定、相模修法衆解体の際に不穏分子の排除という名目で新宮孝正を含めた全ての暗殺犯を粛清した。

    その後は布袋馨を天蓋院に匿い布袋に苦労しながら婿養子に迎えた

    使用picrew: みーとめーかー2

    picrew.me
  • 88天武製作者25/11/11(火) 22:46:20

    遅くなりましたが、色々と削ったり付け加えたりしながら修正版を出しました
    どうでしょうか?
    あと布袋製作者さんに質問なんですけど、布袋馨が根源に触れて活力を無くしたのは何歳頃なんでしょうか?

  • 89布袋製作者25/11/11(火) 23:22:36

    >>88

    8-10歳くらいかな。その前は普通の子供らしく元気な性格だったのを想定してる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:36:53

    思ってたよりも前に触れてた

スレッドは11/12 17:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。