リージョンフォームは果たしてそのポケモンの救済なのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:56:59

    ぶっちゃけリージョンもらっても原種は強くないし、むしろリージョンが強かったらそっちに対戦の使用率が持っていかれて逆に原種がアカン事になる

    しかもリージョンもらったらゲーフリ的には強化済み認定されて基本的に強化とかない

    リージョンってもしかして罰ゲームなのでは?
    リージョンもらうよりメガ進化とか追加進化もらった方がそのポケモンの救済になるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:57:47

    ロコンに関してはリージョンと原種並べるファンアートが増えたからいる
    かわいすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:58:47

    キュウコンはまだ日照り要因とかあるからいいだろ コータスに取られがちだけど
    どっちかというとそのポジションが似合うのはアルセウス時代にリージョン貰ったから今回同期2匹にメガシンカ置いてけぼりされたバクフーンやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:59:23

    >>2

    ロコンとかゾロアとか可愛い系は強いよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:59:34

    ギャロップとかリージョン空気すぎて可哀想
    原種も空気な方だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:00:31

    救済とか強化認定とか罰ゲームとか
    そんな事考えてポケモンやるのしんどくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:01:46

    その理論で言ってしまうとメガシンカ以外の強化要素全部元のポケモン救われてなくない?
    追加進化も変わらんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:02:19

    >>6

    それは正論かもしれないけど好きなポケモンには強くあってほしいって思いも正しいから難しいよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:02:35

    >>5

    ユナイト参戦してるし言うほど空気か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:03:20

    >>7

    ドドゲザンだのブリジュラスの追加ってまあ実際のところキリキザンやジュラルドンが好きな人からしたら救済でもなんでもないからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:04:03

    世界観広げる要素としてって意図が強い気がするしな、救済としてはあんま考えて無いんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:04:53

    対戦って10%ぐらいしかやってないから救済とか一般ユーザーは考えてないと思う。普通に好きなポケモンの別Ver見れて嬉しいぐらいじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:07:49

    別に性能面の救済は求めてない
    進化至上主義じゃないからメガが嬉しいというわけでもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:09:08

    >>2

    ロコンに関しては完全にこれ

    大体ワンセットで運用される

    というか俺も基本ロコンというかキュウコンはいつもセットで動かしてる


    ただそういう需要がないやつは救済効果なし

    ただ乗っ取られるだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:10:28

    リージョンだけやたら強くて対戦以外でも扱いに差があるポケモンをなんているか?
    むしろ外部コンテンツだと原種の方ばっかり出てきてないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:10:50

    >>6

    しんどいけどネットとかで叩かれてるの見るとね

    アニポケ出演は罰ゲームとかそんな感じ

    単独なら無視できるんだけどネット民の反応に反応してしまってキレるパターン


    逆にポケモンGOは本当に淡々としてるわ

    ポケモンは割と人海戦術で対戦みたいな厳密さも求められんし

    数字も単純だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:12:15

    >>15

    ゴローニャとかはリージョンの影がうすすぎるし原種の影も大概薄い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:13:30

    >>14

    原種よりイラストが多いのってそうそうなくない?両方対戦で使わないのもざらにある

    ナッシーとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:13:46

    ニャースは3種に増えたけどまとめて影薄いな
    アニポケも人気低下もあってか例のニャースの存在感も新無印の頃にはほぼ消えてたし
    多分令和になってからニャースが一番輝いてたのはポケマスのニャースイベント

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:18:26

    「リージョンもらったらゲーフリ的には強化済み認定されて基本的に強化とかない」

    なんかそういうデータとかあるんすか?

  • 21二次元好きの匿名25/11/07(金) 23:20:17

    対戦面から見れば原種の救済にはならないってのはそうなんだろうけど、ゲーム以外の場所での登場やファンからの人気を考えるとリージョン貰うのが原種に何も意味がないわけではない…と思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:23:52

    どっちも好きだからヒスイバクフーンをバクフーンの出番としてカウントしてない奴見るとイラッとするよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:23:57

    >>21

    むしろセット売りしやすくなって出番増えたやつの方が多そうだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:25:46

    >>21

    考えてみたが

    リージョン込みでも何もない→ゴローニャ、ニャース、ラッタ

    リージョンがでてから相方が出た→ロコン、ゾロア、ウパー

    リージョン込みでかろうじて存在感→ナッシー

    リージョンと棲み分け→ヤドン、ライチュウ

    リージョンと疎遠→翡翠御三家、マタドガス、ウォーグル

    リージョンが救済にならない→ジグザグマ、カモネギ


    翡翠リージョンは特殊な追加進化って側面があるからまた特殊な感じする

    ゲーム上のギミック感ある


    >>20

    あえていうとバクフーンかな

    ㍋もらえなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:27:07

    リージョンが原種にもブーストになったのが
    ゾロア、ロコン、ウパー、ナッシー、ヤドンあたりかなと思う

    リージョンも見た目も性能も微妙だと本当に救われない
    ニャースとかコラッタがそうだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:30:15

    リージョンで追加進化するやつは原種にも進化配るか輝石対応くらいはしてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:37:20

    リージョン追加してもいいけどマタドガスみたいに原種にも追加要素くれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:43:20

    カモネギは本当に救済になってない例だっと思う
    スレ画は相方に放った

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:53:15

    リージョンの方が別ポケとして見れるから好きだな
    原種は原種のままでいてほしいというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:54:57

    バリコオルみたいな
    原種→リージョン→新ポケモンに進化
    の追加進化ともリージョン進化とも分岐進化とも言えるパターン面白いから増えて欲しいのに一例しかねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:58:14

    そもそもリージョンフォームが既存ポケモンの救済システムで見方がおかしいのでは?
    単純に生息環境の違いから亜種が生まれるというポケモン世界の解像度を上げるための施策だろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:44:15

    君ポケモンやるの向いてないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:12:15

    人によるだろうが、SVのエルレイドやダーテングみたいな地味なテコ入れよりかはいいと思う
    というかロコン(キュウコン)は恵まれてる方でしょ
    ベトベトンくらいどうしようもない例なら分かるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:18:41

    リージョンでタイプも使える技も変わるから、別に悲観的にならんでもよくない?原種は原種の良さがあると信じたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:37:37

    ポケモンの亜種が見れるのは嬉しいのでどんどんやってほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:40:20

    氷のサンドパンがめっちゃ好きなんだ
    他のポケモンでもどんどんやってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:01:01
  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:02:51

    >>12

    ポケモンのネットで見る情報って写真部か対戦の話題しか無いから

    実態は10%未満の人口でも実際に対戦での性能を考察したりしてる層はもっと多いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています