オリ鯖英霊特異点…? 文明退行世界■■■■ Part3

  • 1万学の祖のキャスター25/11/07(金) 23:11:53

    【狩猟は程々に発展しつつ有る。弓等を使った狩猟は勿論。罠等も張り始めたりしているが…復興させられたと言って問題無いが…復興出来たのは想像の範囲内である。想像以上の復興とはならなかった】
    【そして探索を進めているガワだが…山脈部に有った瘴気が結構減っているという事がわかるだろう。そして山脈部に問題無く突入出来たのも有り…鉄鉱脈や炭鉱を発見する事に成功した】

  • 2ハンター&ジェンナー25/11/07(金) 23:14:21

    (立て乙です)

    探索
    エド「これは……次は採掘、ですかね?」

    狩猟
    ジョン「ま、こんなもんだろ」

  • 3ゲートキーパー/ウォッチャー25/11/07(金) 23:17:18

    (スレ立てお疲れ様です)
    【探索】
    ミライ「なんかわかるかな」
    【狩猟】
    ヴァルイ「ぼちぼちかな」

  • 4縁斗25/11/07(金) 23:19:31

    (スレ立てお疲れ様です)
    狩猟
    う〜ん...そんなにかな...
    探索
    優蔵『今度は...炭鉱とかする感じかな...』
    蔵無『科学が発展していきそうな予感...』

  • 5呵責のバーサーカー25/11/07(金) 23:28:35

    >>1 〚スレ立てお疲れ様です〛

    トリッキー「まーーぼちぼちなんだな★」

    「ナァンだ、山にも入れて拍子抜けだナ……探窟は少々…吾輩には辛いが……」

    団結「瘴気…やはり文明の発展に対応しているのか?と問う…時間経過やその他の要因もまだ捨てられない段階ではあるが。」

  • 6隈のあるアーチャー25/11/07(金) 23:38:20

    (スレ立てお疲れさまです)
    山の瘴気もどんどんと薄くなっているな。大詰めといったところか?

  • 7万学の祖のキャスター25/11/07(金) 23:56:29

    【さて、そうして色々と進められた所で…dice1d100を振ってください。本日はこうしてダイスを振った所でセーブとなります】

  • 8捕鯨のライダー25/11/07(金) 23:56:50

    しかし儂らが消えた後の為とは言え、ここの者たちは勤勉だな…

  • 9縁斗25/11/07(金) 23:58:18

    >>7

    dice3d100=5 42 10 (57)

    蔵無、優蔵、縁斗

    (お疲れ様でした〜)

  • 10ハンター&ジェンナー25/11/07(金) 23:58:49

    >>7

    エド

    dice1d100=1 (1)


    ジョン

    dice1d100=78 (78)

  • 11呵責のバーサーカー25/11/08(土) 00:00:11

    >>7

    〚お疲れ様でしたー〛

    呵責、団結、トリッキー

    dice3d100=63 27 98 (188)

  • 12宙駆けのアーチャー25/11/08(土) 00:00:13

    >>7

    つーわけで皆お疲れさまなー

    dice1d100=91 (91)

  • 13ハンター&ジェンナー25/11/08(土) 00:01:14

    (お疲れさまでしたー)

  • 14捕鯨のライダー25/11/08(土) 01:05:57

    >>7

    dice1d100=3 (3)

    【お疲れ様でした】

  • 15隈のあるアーチャー25/11/08(土) 07:15:15

    >>7

    dice1d100=54 (54)


    (昨日はお疲れさまでした~)

  • 16ゲートキーパー/ウォッチャー25/11/08(土) 07:33:57

    >>7

    ミライ、ヴァルイ、エアレンデル、ヒポクラテス

    dice4d100=4 72 53 54 (183)

    (遅れましたがお疲れ様でした)

  • 17一般通過剣客25/11/09(日) 21:10:13

    (参加出来る方居ますか?)

  • 18縁斗25/11/09(日) 21:11:57

    >>17

  • 19ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 21:14:24

    >>17

    (はーい)

  • 20宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 21:14:47

    >>17

    うぇーい

  • 21獣のランサー25/11/09(日) 21:15:03

    >>17

    (ノ)

  • 22隈のあるアーチャー25/11/09(日) 21:19:52

    >>17

    少々遅参ですまぬ。

  • 23捕鯨のライダー25/11/09(日) 21:21:22

    >>17

    【本日欠席です】

  • 24呵責のバーサーカー25/11/09(日) 21:27:41

    >>17

    (ド遅刻)

  • 25一般通過剣客25/11/09(日) 21:29:11

    >>23

    (は〜い)

    前回のあらすじ

    ・行政と狩猟が復興完了

    ・瘴気が減り鉄鉱山や炭鉱等を発見

    【60以下の出目が出た者達は襲撃者達が近付いて来ている事に気付くだろう。60以上ならば特に何も気付かない…かもしれない。90以上の場合は隣に雷が落ちます。当たりはしないのでご安心を】

    >>9

    >>10

    >>14

    >>16

    【蔵無、エド、エイハブ、ミライの4名は…近付いて来ている敵の数がわかるだろう。総勢1000名だ】

  • 26宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 21:32:16

    >>25

    うーんなんか音が―【ピシャーン】―うぉ!?ケラウノス(落雷)!?

    【すんでで避けた】

  • 27呵責のバーサーカー25/11/09(日) 21:32:25

    >>25

    団結「これは…敵の気配と申し上げる!」

    「え?あぁ…そう…分からんナ…」

    (ドシャアアアアァァァアン!!!!!!!!)

    トリッキー「ぅおうわ〜〜〜〜!!!!??!!」

  • 28隈のあるアーチャー25/11/09(日) 21:32:37

    >>25

    ム…規模が大きくなり過ぎたか。

    敵襲だ!伝令兵、走れ!

  • 29ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 21:32:38

    >>25

    エド「……対軍宝具持ち、何人いましたっけぇ……」

    ジョン「ん? なんか見つけたん?」

    エド「軍、ですかね……」

  • 30獣のランサー&ファレノプシア25/11/09(日) 21:34:37

    >>25

    む、敵襲……しかも以前の10倍か!

    私もファレノプシアも宝具の規模はあるが……どうする?

  • 31縁斗25/11/09(日) 21:38:13

    >>25

    蔵無『敵が来る...しかも1000人ぐらいは攻めてきてるね...』

    そっか...じゃぁ...迎撃しないとね...宝具のほうが手っ取り早いかな?

    優蔵『じゃ...後方支援は任せて...』

  • 32人形の守護者25/11/09(日) 21:39:45

    すみません!いまきました!

    人形「なになに!?何が起こってるの!?」

  • 33ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 21:49:14

    >>25

    (遅刻しました。参加します)

    エアレンデル「何か迫ってきてるっすね」

    ヒポクラテス「そうだな」

    ミライ「数がかなり多い……やれるか…」

  • 34一般通過剣客25/11/09(日) 21:54:30

    【防壁こそ張っていますが…村の面々に被害を出さない様にする為に改めて戦闘開始です。皆様dice1d100を振ってください】

    一般通過剣客dice1d100=83 (83)

    やられたらやり返せなルーラーdice1d100=26 (26)

  • 35縁斗25/11/09(日) 21:56:56

    >>34

    迎撃するよ...出来るだけ村の方に被害を出さないように...しながらね...

    dice3d100=94 48 46 (188)

    蔵無、優蔵、縁斗

  • 36ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 21:57:28

    >>34

    ジョン「とりあえず、やってくるか」


    dice1d100=72 (72)


    エド「あんまり気は進みませんけどね……」


    dice1d100=93 (93)

  • 37獣のランサー&ファレノプシア25/11/09(日) 21:57:30

    >>34

    【獣のランサー】

    防壁を用意しておいて本当によかったな……!

    dice1d100=17 (17)


    【ファレノプシア】

    この数となると……いや、今は守ることに全力を使おうか!

    dice1d100=16 (16)

  • 38宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 21:57:34

    >>34

    あー落雷びびった・・・・・・そんでせやな

    色々やったとは言え村人は一般人だし今のうちに対処するのぜー

    dice1d100=69 (69)

  • 39負けたセイバー25/11/09(日) 21:58:35

    >>34

    『魔術をさらに教えるか?』

    dice1d100=8 (8)


    絵文字

    dice1d100=51 (51)

    人形

    dice1d100=86 (86)

    戦争

    dice1d100=20 (20)

  • 40呵責のバーサーカー25/11/09(日) 21:58:59

    >>34

    「前の十倍頑張らなくてはナ…シュ…シュッ…」

    dice1d100=8 (8)

    団結「うおお!団結キックと主張する〜〜!」

    dice1d100=71 (71)

    トリッキー「肉落とせ〜〜〜!なんだな〜〜!」

    dice1d100=61 (61)

  • 41隈のあるアーチャー25/11/09(日) 21:59:05

    >>34

    集落の者は家から出ぬように。外に出ている者は呼び戻せ!

    総員出陣!撹乱せよ!

    dice1d100=23 (23)

  • 42ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 21:59:29

    >>34

    ミライ「ヴァルイ!エアレンデル!戦闘準備!」

    ヴァルイ「OK!」

    エアレンデル「了解っす!」

    ヴァルイdice1d100=40 (40)

    エアレンデルdice1d100=50 (50)

  • 43一般通過剣客25/11/09(日) 22:02:00

    【皆の尽力も有り一人残らず敵軍を殲滅出来ただろう。武装しているとは言え相手は人間だから仕方ない仕方ない】

    万学の祖なキャスター「ふぅ…どうにか撃退出来たか…皆、大丈夫かい?」

    【さて此処で皆様もう一度dice1d100を振ってください】

  • 44宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 22:04:27

    >>43

    おう、こっちは何ともねーのぜー

    一応、村に被害ないか見て―ところだが・・・・・・

    dice1d100=57 (57)

  • 45呵責のバーサーカー25/11/09(日) 22:04:34

    >>43

    「グーにしたら手のひら攣ったナ…助けて…」

    dice1d100=43 (43)

    団結「無問題と主張する(ふんす)」

    dice1d100=24 (24)

    トリッキー「無傷なんだな〜!肉うめ…うめ…」

    dice1d100=49 (49)

  • 46ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 22:04:56

    >>43

    ヴァルイ「問題ないよ」

    エアレンデル「むむむ」

    ミライdice1d100=17 (17)

    ヴァルイdice1d100=69 (69)

    エアレンデルdice1d100=15 (15)

    ヒポクラテスdice1d100=60 (60)

  • 47ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 22:05:12

    エド「いよいよC〇v染みて来ましたね……」


    dice1d100=45 (45)


    ジョン「他文明の存在はあると仮定して良さそうだな」


    dice1d100=4 (4)

  • 48負けたセイバー25/11/09(日) 22:05:56

    負けたセイバー

    dice1d100=86 (86)

    人形

    dice1d100=84 (84)

    戦争

    dice1d100=55 (55)

    絵文字

    dice1d100=66 (66)

  • 49隈のあるアーチャー25/11/09(日) 22:06:13

    >>43

    負傷者は手当てを。集落の破損は、彼ら自身で直せる事だろう。たくましくなったものだな……

    dice1d100=46 (46)

  • 50縁斗25/11/09(日) 22:09:47

    >>43

    こっちも特に問題はないよ〜

    蔵無

    dice1d100=18 (18)

    優蔵

    dice1d100=36 (36)

    縁斗

    dice1d100=69 (69)

  • 51獣のランサー&ファレノプシア25/11/09(日) 22:10:49

    >>43

    我々は大丈夫だが……?

    おや……?


    獣のランサー

    dice1d100=52 (52)

    ファレノプシア

    dice1d100=14 (14)

  • 52一般通過剣客25/11/09(日) 22:20:27

    【60以下の出目が出た方々は何となくもしかしたら暫くすれば此方の方面の部隊の全軍が迫ったりしてくるのでは無いか…という考えが思い浮かぶでしょう。60以上の出目の場合は…村の人々が何も言わずとも復旧作業に当たり、配給を行ったりしている場面を見たりするでしょうね】

    >>47

    【さて、ジョンさん。貴方は少し歩いていると村の少女?と思わしき1人が敵部隊の死体を見つめている場面に遭遇します】

  • 53呵責のバーサーカー25/11/09(日) 22:22:14

    >>52

    呵責・団結・トリッキー「「「全軍、迫ってきそう!!!」」」

  • 54ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 22:23:34

    >>52

    エド「……あまり時間はありませんか」


    ジョン「おい、お前。そこで何してんだ? 俺? 俺はいつもの死体漁り」

  • 55宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 22:25:07

    >>52

    あー・・・・・・なんか先遣隊とかあいつら言ってたんだがそういう事なのぜ???

  • 56ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 22:25:27

    >>52

    ミライ「やばいかもな…対策を」

    エアレンデル「どうするっすかね」

  • 57獣のランサー&ファレノプシア25/11/09(日) 22:26:22

    >>52

    これは……村を捨てることも考えたほうが良いだろうな

    最初は100、次は1000、ならばその次は2000か5000かあるいは10000か

    ファレノプシアも同意見だ

  • 58縁斗25/11/09(日) 22:31:21

    >>52

    とりあえずは殲滅できたね…村の方もちゃんと復旧作業してるね〜

    優蔵『うん...でも... もしかしたら...此方の方面の部隊の全軍が迫ったりしてきそうだ...』

  • 59隈のあるアーチャー25/11/09(日) 22:32:17

    >>52

    何故だか嫌な予感がするな。漁師の犬だけを見付けた様な不穏さだ……

    今から護りを固めるのでは遅いだろうな。

  • 60負けたセイバー25/11/09(日) 22:33:09

    『さて・・・どうしたものか
    魔術で強化して迎え撃つか?

    戦争に敵の死体をリソースにさせれば
    防衛戦向けのやつを追加で呼べるだろ』

  • 61一般通過剣客25/11/09(日) 22:38:15

    >>54

    少女?「死者に追悼を。そして…この様な紙を見つけましたので貴方にお渡しします。恐らくですが役に立つかもしれません」

    【少し前まで祈りの様な物を捧げていたのであろう三日月の護符を着けている少女はそう語った。そして紙渡されたには『楠木正成』と書かれていた。司令官の副官的存在なのかもしれないね】

    >>60

    万学の祖なキャスター「取り敢えずそれは任せよう。そして…此処まで教えてきたんだ。まだ猶予は有るだろうし復興項目を全て終えたいというのが私の意思だ。君達は…どうだろうか?」

  • 62ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 22:39:05

    >>61

    ジョン「ふーん、お疲れさん。そんで、楠木正成ね。後で他の連中に渡しておくか」

  • 63ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 22:40:17

    >>61

    ヒポクラテス「我々の万全の状態を整える為にも、復興の完遂は必要だろう。私は復興に賛成だ」

    ミライ「俺らも復興続行に賛成だ」

  • 64宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 22:41:10

    >>61

    ま、どうせ迎え撃つなら万全な状態のが良いのは道理なのぜー

    それに、復興によって力もなんかこー・・・・・・回復?上昇?する感じがあるとかあったし、なら一石二鳥だろ

  • 65獣のランサー25/11/09(日) 22:44:09

    >>61

    ん、ここを捨てる判断はいざとなったらのタイミングでいいはずだしな。私もここを復興させる方針に賛成だ

  • 66負けたセイバー25/11/09(日) 22:44:12

    >>61

    『いいと思うぞ

    防衛戦が得意な英霊に関してはどうする?』

  • 67呵責のバーサーカー25/11/09(日) 22:45:02

    >>61

    「マァ切羽詰まっているわけでもないしナ。向こうが尻尾を見せるまで待つのも良いだろうね…」

    団結「まずは内側から!」

    トリッキー「お?おー!多分そう!フッコーすんだな!」

  • 68ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 22:48:23

    >>61

    エド「そうですね。僕もそれに賛同します」

  • 69縁斗25/11/09(日) 22:48:47

    >>61

    僕らも賛成だね

  • 70一般通過剣客25/11/09(日) 22:52:41

    >>62

    少女「……それと、私が見た限りですが…彼等は西部の方から来ている様です」

    【死体を見つめながらそう言う】

    >>66

    万学の祖なキャスター「呼んでおいてくれ」

    やられたらやり返せなルーラー「…さて、取り敢えず漁業を復興させるとしよう。信仰は後回しにしたいらしいのでな…」

    【という訳で漁業を復興していきます。皆様dice1d100を振ってください。何かしら海や漁業に関連したりしている方々には補正として+50して構いません】

    鹿になった弓dice1d100=94 (94)

    備前の剣dice1d100=60 (60)

  • 71宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 22:53:18

    >>70

    海に関係?ねーよ

    dice1d100=10 (10)

  • 72ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 22:54:29

    >>70

    ミライ「シンドバッドがいないから俺らに知識は無い」

    ミライdice1d100=73 (73)

    ヴァルイdice1d100=31 (31)

    エアレンデルdice1d100=79 (79)

    ヒポクラテスdice1d100=93 (93)

  • 73ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 22:54:30

    >>70

    ジョン「西ね、ありがとさん」


    >>70

    ジョン「さて、そんじゃあやっていくか」


    dice1d100=35 (35)


    エド「なるほど……」


    dice1d100=73 (73)

  • 74獣のランサー&ファレノプシア25/11/09(日) 22:55:28

    >>70

    ううむ、海か……こんなことならアルゴーを連れてくるべきだったか


    獣のランサー

    dice1d100=90 (90)


    ファレノプシア

    dice1d100=62 (62)

  • 75呵責のバーサーカー25/11/09(日) 22:55:54

    >>70

    トリッキー「おさかなてんごくなんだな〜!」

    dice1d100=6 (6)

    「魚ね…ツマミとしては上々だがナ…」

    dice1d100=92 (92)

    団結「海…………無縁と申し上げる!」

    dice1d100=33 (33)

  • 76隈のあるアーチャー25/11/09(日) 22:57:29

    >>61

    フム……?く、楠木正成と言えばかの名将。一筋縄ではいかぬか……


    >>70

    (やたー)(さかなー)(川でも海でもとるでー)

    dice1d100=93 (93)

  • 77一般通過剣客25/11/09(日) 23:10:56

    (漁業も大分復興してきた。銛を使った漁は勿論、網等を使った漁も行われつつ有る。どうやら大きめの漁船も作られつつ有るようだ。そして捕った魚を余すこと無く使う為に有効活用しようと日夜研究も行われてたりする)

    >>75

    【トリッキーな貴方にフグの差し入れが届く。食べますか?】

    万学の祖なキャスター「…………さて、次は信仰か…信仰かぁ…………」

  • 78ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 23:13:07

    >>77

    ミライ「なんか聞いた話ろくでも無さそうな気配があるらしいな」

  • 79ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 23:15:00

    >>77

    エド「エリス神……殺戮の神でしたっけ?」

    ジョン「よくない神性をしてるとは聞いたことがあるが」

  • 80呵責のバーサーカー25/11/09(日) 23:15:40

    >>77

    トリッキー「わー!差し入れなんだな〜♪うやまってんじゃん敬ってんじゃん♪勿論たべるんだぞ♪(もぐもぐ)」

    「信仰…少々不安があるがね……?」

    団結「しかし人間より上の存在を意識することで纏まりが生まれるのも事実と申し上げる!」

  • 81宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 23:15:42

    >>77

    結局詳しい話も聞かずに信仰後回しにしてたのぜ、まぁ必要な事・・・・・・か・・・・・・?

    道徳的な意味で・・・・・・

  • 82捕鯨のライダー25/11/09(日) 23:17:56

    ククク……用を終え戻れば漁業の復興が終えられていた……
    ままならんなぁ……

  • 83一般通過剣客25/11/09(日) 23:19:49

    >>82

    (描写されていないだけで復興に参加していた…という事にします?)

  • 84縁斗25/11/09(日) 23:19:58

    >>77

    なんか…ろくでもなさそう…

  • 85捕鯨のライダー25/11/09(日) 23:19:59

    さて、確か現行の宗教……というか信仰が存在しているのだったか?
    無いのであれば無理に宣教師の真似事なぞしなくても良いのではないか

  • 86隈のあるアーチャー25/11/09(日) 23:20:06

    >>77

    信仰といえば、エリス、そしてヤハウェ…其々を信仰している派閥があり、争っている…だったか?

    フム。信仰もまた力。上手くすれば、社会の円滑さは以前の比ではあるまいな。

  • 87捕鯨のライダー25/11/09(日) 23:21:07

    >>83

    【それでお願いします……改めて】


    儂の船に乗せても良いのが幾らか居たな、実に楽しみだとも

  • 88獣のランサー25/11/09(日) 23:27:55

    >>77

    特定の相手を信仰させない

    アミニズム的な精霊信仰を勧めるのはいいかもな

  • 89一般通過剣客25/11/09(日) 23:29:02

    万学の祖なキャスター「エリスは…元々知っている情報でも極めて厄介そうな女神な事は知ってるから頭を抱えてるんだよ。でも一番頭を抱えているのはね…最近になって信仰され始めてるかららしいんだよ。一番古く信仰されてるのが此処の人達からの情報だとヤハウェとかなの何故?」
    万学の祖なキャスター「しかし何かしら別の方を信仰させるなりするのも悪くないかもしれないな。皆の見解を聞いておきたい」

  • 90負けたセイバー25/11/09(日) 23:31:02

    >>70>>77

    (今戻りました!)


    負けたセイバー「それ・・・やはり復活させなければだめか?」


    絵文字「・・・われは手伝わん」


    人形「好きにすればいいんじゃない?」


    戦争「まぁ、僕もノータッチでお願いします


    封印するキャスター「エトナ火山です よろしくお願いします

    防衛はかなり得意なので頼っていただけると助かります」



    >>89

    負けたセイバー「うちの故郷のように

    もう私達を信仰の対象にでもさせて バラけさせるのはどうだ?

    一つではなく複数の信仰先がいることを当たり前にするんだ」

  • 91ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 23:31:16

    >>89

    エド「うーん……キリスト教などは避けておいた方がよさそうですね」

    ジョン「三つとも呼び名が違うだけで、崇める神は同じだ。それなら、仏教やヒンドゥー教とかの方がいいだろう。ま、今の段階ならアニミズムがいいんじゃないか?」

  • 92ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 23:31:36

    >>89

    ミライ「うーん……別の信仰対象を用意して安定化を図るか?俺をマスターとして戦争最強からリソースを借りて最適なやつを用意出来ると思う」

  • 93呵責のバーサーカー25/11/09(日) 23:33:18

    >>89

    団結「む、難しい所で…本組織達の世界で言うなら安牌はヤハウェであろうか…と推測する…」

    「無宗教で良い気がするのだがナ…日本人としては仏教か神道を推すかね…?」

    トリッキー「たぶんアナンシを崇めればいいんだな」

  • 94捕鯨のライダー25/11/09(日) 23:35:07

    >>89

    多神教に票を投じておくか

    国家や主張としての強さは我々が保証する事でな


    ところでヤハウェだがな、いわゆる古いヤハウェということは無いのか?ウチの船長が懇ろにしてる方  

  • 95獣のランサー25/11/09(日) 23:37:02

    >>89

    ん、エリスについては最近特異点に現れた可能性が高そうだな……どうするかについては多神教化が良いと思うな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:38:27

    このレスは削除されています

  • 97一般通過剣客25/11/09(日) 23:39:27

    >>94

    やられたらやり返せなルーラー「調査の結果だがな。神の名をみだりに唱えてはならないとか言う情報が出てきた。どう思う?」

    万学の祖なキャスター「一先ず…とにかく信仰対象をバラけさせた多神教的な方針で行く。それで問題無いねかな?」

  • 98呵責のバーサーカー25/11/09(日) 23:41:22

    >>97

    団結「無問題と主張!」

    「ウン。一番慎重で良いナ」

    トリッキー「おー!」

  • 99捕鯨のライダー25/11/09(日) 23:42:36

    >>97

    ダメそうだな。


    さて………異論はない。

    ついでに言えば信仰だのを纏め上げるのなら、多少の心得がある。

    仕事の時間だな。

  • 100ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 23:42:53

    >>97

    エド「まあ、問題はないかと」

    ジョン「それで進めるかい」

  • 101隈のあるアーチャー25/11/09(日) 23:43:22

    >>89

    >>97

    我が国は多神教なれば、生活と信仰は無意識の段階で切り離せぬもの。しかし神の名を妄りに唱えてはならぬ、か……祟りなどあっては不味いな。

    ウム…神々同士でぶつかり合いなど起きねばよいが。

  • 102ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 23:44:15

    >>97

    ミライ「俺らは問題ない」

    ヴァルイ「此方も」

  • 103宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 23:47:43

    >>97

    オッケーなのぜー

  • 104獣のランサー25/11/09(日) 23:50:05

    >>97

    もちろんOKだ

  • 105負けたセイバー25/11/09(日) 23:50:29

    >>97

    「まぁ・・・いいんじゃないか?」

  • 106一般通過剣客25/11/09(日) 23:51:07

    やられたらやり返せなルーラー「では始めようか」

    【という訳で最後の項目な信仰復興ダイスです。変わらずdice1d100を振ってください。信仰に関連する逸話が有ったり神に仕えたりした経験の有る方々には補整として+50どうぞ】

    やられたらやり返せな裁dice1d100=50 (50) +50

    種を蒔く騎dice1d100=46 (46) +50

  • 107宙駆けのアーチャー25/11/09(日) 23:52:44

    >>106

    あいよー

    dice1d100=24 (24)

  • 108呵責のバーサーカー25/11/09(日) 23:55:04

    >>106

    「ゴメン…1ミリも無いナ…」

    dice1d100=50 (50)

    トリッキー「うち神の息子ぞ〜〜?」

    dice1d100=29 (29) +50

    団結「宗教に関連するとはいえ…本組織は現象のようなモノ故に…」

    dice1d100=53 (53)

  • 109獣のランサー&ファレノプシア25/11/09(日) 23:55:22

    >>106

    私にもファレノプシアにも神官の経験はないからな……

    というか、私たち戦うオンリーしかできることが無い……?


    獣のランサー

    dice1d100=74 (74)


    ファレノプシア

    dice1d100=84 (84)

  • 110隈のあるアーチャー25/11/09(日) 23:55:31

    >>106

    上手く皆が一つとなれれば良いな。

    dice1d100=57 (57) (屋島の守護神による補正+50)

  • 111ハンター&ジェンナー25/11/09(日) 23:55:41

    >>106

    エド「さーて、今日の進捗はー!」


    dice1d100=18 (18)


    ジョン「ささっと済ませよう」


    dice1d100=76 (76)

  • 112縁斗25/11/09(日) 23:55:43

    >>106

    まーたかわからない...

    dice3d100=43 27 96 (166)

    蔵無、優蔵、縁斗

  • 113負けたセイバー25/11/09(日) 23:55:49

    >>106

    負けたdice1d100=43 (43) 

    人形dice1d100=30 (30) 

    絵文字dice1d100=25 (25) +50

    戦争dice1d100=52 (52) +50

    封印dice1d100=72 (72) +50

  • 114ミライ&ミライサーヴァント's25/11/09(日) 23:57:45

    エアレンデル「ガワだったりするのでないっすね」

    ミライdice1d100=9 (9)

    ヴァルイdice1d100=34 (34)

    エアレンデルdice1d100=11 (11)

    ヒポクラテスdice1d100=84 (84)

    >>106

  • 115一般通過剣客25/11/10(月) 00:08:02

    【信仰もまた復興しつつ有る。新しき信仰が作られ、様々な事象に対して感謝を捧げ、時には貢物をしたりしている。神だったりする面々にはそれぞれに合った貢物が届いたりしているかもしれない。そして…何やら祭りの様な物が行われている様だ】

  • 116ミライ&ミライサーヴァント's25/11/10(月) 00:10:09

    >>115

    ヴァルイ「お祭りだね」

    エアレンデル「宗教にはつきものっすからねー」

  • 117ハンター&ジェンナー25/11/10(月) 00:14:37

    >>115

    エド「祭り、ですか。そういえば、今までありませんでしたね」

    ジョン「さて、何を祀っているのかね」

  • 118獣のランサー25/11/10(月) 00:19:23

    >>115

    祭祀をするまでになったか!

    つくづく思うがここの人たちは飲み込みが速いな……本当に凄いぞ

  • 119呵責のバーサーカー25/11/10(月) 00:23:31

    >>115

    「祭りって重要だよナ」

    団結「地域おこしになると主張する(?)」

    トリッキー「ヤタイあるんだぞ〜〜?」

  • 120一般通過剣客25/11/10(月) 00:27:45

    【さて、各々が祭りを楽しみ…夜が明けた。此処で皆様は…dice1d100をどうぞ】

  • 121宙駆けのアーチャー25/11/10(月) 00:28:19

    >>115

    おー、にぎやか

    飯も道具も結構なもんになったし、こらいっぱしの文明なのぜー

  • 122ハンター&ジェンナー25/11/10(月) 00:28:37

    >>120

    エド

    dice1d100=76 (76)


    ジョン

    dice1d100=28 (28)

  • 123宙駆けのアーチャー25/11/10(月) 00:32:00

    >>120

    dice1d100=39 (39)

  • 124縁斗25/11/10(月) 00:32:54

    >>120

    dice3d100=24 54 41 (119)

    蔵無、優蔵、縁斗

  • 125呵責のバーサーカー25/11/10(月) 00:32:54

    >>120

    呵責、団結、トリッキー

    dice3d100=7 39 5 (51)

  • 126隈のあるアーチャー25/11/10(月) 00:34:38

    >>120

    祭はよいな。何処の国、時代であってもだ。

    貰った饅頭の分は働かねばだぞ、お前たち。

    (給料じゃないんですからー)

    dice1d100=52 (52)

  • 127ミライ&ミライサーヴァント's25/11/10(月) 00:36:26

    ミライdice1d100=72 (72)

    ヴァルイdice1d100=11 (11)

    エアレンデルdice1d100=29 (29)

    ヒポクラテスdice1d100=36 (36)

    >>120

  • 128負けたセイバー25/11/10(月) 00:37:03

    負けた・戦争・人形・絵文字・封印

    dice5d100=25 68 59 57 49 (258)

  • 129一般通過剣客25/11/10(月) 00:39:14

    【さて、祭りを終えた貴方方は…60以下の場合は大軍が迫ってきている事に気付くでしょう。劉徹こと武帝と楠木正成が率いる軍が迫っています。61以上の場合は…村が何かバタバタしてるなって事がわかります】

    >>125

    【呵責とトリッキーの2人は総勢がわかるでしょう。わかるでしょうが……………ちなみに総勢どれ位か聞きます?】

  • 130ミライ&ミライサーヴァント's25/11/10(月) 00:42:04

    >>129

    ミライ「なんかバタバタしてる?」

    ヴァルイ「あ〜、やばいかも」

    エアレンデル「敵襲っすね」

  • 131宙駆けのアーチャー25/11/10(月) 00:42:05

    >>129

    うーん、なんともまぁタイミングの良いような悪いような・・・・・・ま!祭りの最中に来るよかよっぽど良いか!

    【大剣を担ぐ】

  • 132ハンター&ジェンナー25/11/10(月) 00:42:07

    >>129

    エド「……これは?」

    ジョン「軍勢だ、エド。敵の本軍がやってきたぜ」

  • 133呵責のバーサーカー25/11/10(月) 00:44:22

    >>129

    団結「ふむ、敵軍がこっちに来ていると主張する!」

    トリッキー「うち凄いからわかるんだなー!しかもそうとう大量!」

    「吾輩も分かったぜ…しかしこれは……」

    団結「総数教えてくださいと!申し上げる!」

  • 134一般通過剣客25/11/10(月) 00:49:36

    >>133

    【えーその数…なんと100万】

    【しかも何か騎馬兵とか巨大なバリスタとかの兵器類を運送したりする部隊とか空挺部隊らしき物も有りそうな事がわかりますね】

  • 135ミライ&ミライサーヴァント's25/11/10(月) 00:51:19

    >>134

    ミライ「……これ本気で潰しに来てない?」

    ヒポクラテス「防衛戦だろうな。かなり大規模な」

    (すみません。中の人の都合ながらここで落ちます。申し訳ございません)

  • 136呵責のバーサーカー25/11/10(月) 00:52:55

    >>134

    トリッキー「まぁ多いと言っても…なんだぁ?一人十万人倒せばよゆーなんだな!」

    「吾輩帰って良い?アレ普通に百万はいると思うのだがね…オマケに空艇やら…普通にマズい文明力の集団、だナ……?」

    団結「……(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠」

  • 137隈のあるアーチャー25/11/10(月) 00:54:50

    >>129

    この短期間でまた敵襲だと!ううむ、侮れぬ。

    集落の文明もほぼ復興し切ったことだ……否、それこそが何か…向こうにとって不都合なのだろうか?

  • 138獣のランサー&ファレノプシア25/11/10(月) 00:55:35

    >>134

    獣のランサー「なるほどなるほど……ヨシ、逃げよう。雑兵がほとんどだろうが数が多すぎる」

    ファレノプシア「さすがの私もこれは……時間稼ぎが手一杯だろうね」

  • 139負けたセイバー25/11/10(月) 00:56:13

    「魔術を使った隠蔽と
    エトナに地形をある程度
    いじらせれば防衛はぐっと有利になるな

    人形が転移で指揮官を狙い撃ちすれば
    さらに軍を書き見出せる


    勝機は十分あると見た」

  • 140一般通過剣客25/11/10(月) 00:58:12

    【…と、いった所で本日はセーブとなります。皆様お疲れ様でした】

  • 141ハンター&ジェンナー25/11/10(月) 00:58:43

    >>140

    (お疲れさまでしたー)

  • 142呵責のバーサーカー25/11/10(月) 00:59:02

    >>140

    〚お疲れ様でしたー〛

  • 143負けたセイバー25/11/10(月) 01:00:11

    お疲れ様でした

  • 144隈のあるアーチャー25/11/10(月) 01:01:54

    >>140

    お疲れさまだ。

    返信が所々遅くて相すまぬ……

  • 145獣のランサー&ファレノプシア25/11/10(月) 01:03:22

    >>140

    (お疲れ様です)

スレッドは11/13 01:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。