- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:29:10
ファルコム「君にはシリーズ最終章でもバリバリ働いてもらうよ」
- 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:51:07
帝国のイシュメルガから始まった因縁が終わったと思ったら八葉の因縁が出てきたけどまた途方もなく大変そう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:00:08
シリーズの中心に据えてるんだからまあしゃーない
メタ的には一番売れてる主人公だからそらまあ出さない理由もないしな - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:01:17
ファルコムとしては右肩下りの現状をなんとかしないとだから次以降も出てくるよ
主人公復帰もあるかもしれん - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:07:12
黒神との決着も多分次ではつかないと思うんだ
精々互角の戦いをして中断って結果になる - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:11:05
リィンの太刀はシズナとの決着をつけないと手に入らないからつくだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:30:46
仮拵えで界は通すような気もするが
決着付けるんなら明確に上下をつけて欲しいわ
言い訳のしようもないくらいに完全に勝ち切きるくらいの事してくれ
毎度の如く中途半端のなあなあで終わらせないで欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:37:43
あんだけ真の得物言っといて結局何もなしは流石にしないと思いたいな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:18:15
そもそも老師は回天で黒神と太刀関連終わらせろ言ってるから共和国でやるでしょ。リセット後にまた回天はあるだろうし
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:18:30
シズナとの因縁は創から始まって界でようやく交わったから界シリーズできっちり終わらせて欲しいね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:13:13
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:15:38
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:16:40
決着を付けるって言うならしっかり不等号で表せる様に勝敗付けるべきだけどやらねえよなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:31:07
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:21:46
むしろ黎2の後で売上ガクッと下がらなかったのはリィンやケビンが出るから買う層がいたからだし一概には言えない
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:28:25
朱紅い雫と海の檻歌が右肩下がりだったからね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:16
俺はもうシリーズラスボスが全ての至宝取り込んだイシュメルガ=リィン(本人)とかいう厄ネタ詰め合わせセットでも驚かねえよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:39:04
ユーザーからの人気はあるんだけど閃〜創のメインシリーズ以降は客寄せパンダ的な扱いなんだよな・・・
NWと界はとりあえず出した感が
ティオとかも割と近い立ち位置にいる気がするが
何故か界で出番ゼロなのに予約特典にいるし - 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:58:00
売り上げ数見返したら普通に創終わって黎始まってから順調に落ち続けてるよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:27:47
まぁ違う世界線のリィンが介入する可能性はあるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:48:49
ヴァリマール達がボディごとゼムリアに再定義するにはゾア=ギルステインが必要不可欠っぽいよな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:51:52
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:08
そういやイシュメルガ(閃本編)は完全消滅したけどイシュメルガ(創のイシュメルガ=リィンと融合してた奴)は倒され方的に多分復活可能だよね?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:05:34
リィンと共鳴同化した影響で存在を確定させたから何れ復活はする
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:17:33
これでイシュメルガ(融合したせいで自分をリィン・シュバルツァーだと思い込んでる精神異常騎神)が復活したら笑うかもしれん
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:20:15
零でエステルが出て閃Ⅱでロイドが出るゲームだからむしろ間置いてる方だけどなリィンは
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:25:38
よりにもよって使ってる流派の本流がオズボーン家にめっちゃ厄そうな黒い神の名前冠してるのちょっと嫌な因縁あって笑う
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:29:47
界のゾア=ギルスティンは普通に考えたらイシュメルガが勝った世界の騎神なんだろうね多分
ライザーはリィンだろうし、オズボーンは不死者故に相克で消える定めで本人はイシュメルガが勝ったらゼムリアの支配または自爆する算段みたいに言ってたが、実際はリィンがイシュメルガと対峙した時には勝敗関わらずリィンに乗り移る準備はしてたんだよなイシュメルガは - 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:35:50
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:37:36
フィーってそういや閃1から界まで皆勤だっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:41:30
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:57:02
ギルスティンを活用すれば一応リィンの目標(目的)は叶うんだよな
真なる得物=終末の剣
騎神のゼムリア顕現=ヴァリマールの復活